7月21日更新
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
施設の雰囲気とスタッフの方は、とても明るく気に入りました。館内も明るく、開放的でした。あまり入居者の方と会いませんでしたが、自立されている方が多いようです。
スタッフの方がとても優しく明るい方で、とても良い対応をしてくださいました。分かりやすい説明をしていただき、またこちらの質問に対しても親切にご対応いただけました。
自立している方が多いため、基本的には自分で日常生活ができる方のための施設だと思いますが、介護が必要な際には、有料のサービスを手配できるとのことです。
清潔で開放的な明るい施設だと思います。あまり豪華な設備はありませんが、必要なものが揃っていると思います。
前金もほとんどなく、敷金という形式なので、良心的だと思います。また、月々の料金も良心的だと思います。
2025-04-06 22:38
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の方にお会いすることがなかったのですが、施設の雰囲気はプライバシーが守られて、且つある程度自由に生活できる感じでした。
感じの良い雰囲気の職員の方にご対応いただきました。説明も親切で安心できると感じました。
ある程度自立された方向けなので、生活サポートがメインです。近隣の駅への買い物送迎サービスなどがある点は良いと思います。
住宅街の中にあり、周辺の雰囲気は雑多な感じがしないところは良いと思います。それ故にですが駅からは若干遠いのが難点です。
青葉区という立地条件からするとコストパフォーマンスは良いと思います。
2024-06-16 17:29
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
とてもアットホームな雰囲気でした。入居者の方も明るくスタッフさんと仲良しでした。
とても丁寧にご説明いただきました。個別的な対応など例を挙げ説明いただきわかりやすかったです。
個別的な対応が可能で家族としてわがままが言える、痒いところに手が届く介護をしてくださると感じました。
法人が大きく理学療法士の先生の体操教室があったり、興味を持ちました。
平均的な金額だと思います。介護サービスをうまく組み合わせると良いと思いました。
2023-08-13 22:59
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
とてもアットホームな感じでお部屋も明るく収納がとてもあり良かった。みんなで食事できるスペースもとても清潔感があった。駅までの交通が週に一度送迎があるそうですが、もう少し多いと良いと思います。
責任者の方もとても親切で素敵な方でしたので安心しておまかせ出来ると思いました。
今は元気なので良いのですが、介護など必要になって来たら病院への通院など大変になるのかなと感じました。
多すぎず、少なすぎず、周りの方とのコミュニケーションも図れるのが良いと思いました。
光熱費が含まれていないので、光熱費食事も全て込みで20万以内だともっと良かったです。
2018-09-28 17:14
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | かやの樹 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | カヤノキ | |||
料金・費用 | 入居金 28.5~29.1万円 月額 20.8~21万円 | |||
施設所在地 | 神奈川県横浜市青葉区大場町303-1 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 14名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 14室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,078.19m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 784.37m² | 開設年月日 | 2007年4月1日 | |
居室面積 | 31.62m² | 建築年月日 | 2007年4月1日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、収納、浴室、洗面台、ミニキッチン | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | リビングルーム、トランクルーム、ポスト室、リネン室、エレベーター、厨房、談話コーナー、トイレ | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 社会福祉法人 緑成会 | |||
運営者所在地 | 神奈川県横浜市青葉区鉄町2075-3 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 神奈川県横浜市青葉区大場町303-1 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩19分】 市が尾駅西口からすぐ斜め右方向に進みます。 20m先を左方向に進み、すぐ右方向に進みます。 31m先を左方向に進み、すぐ突き抜けます。 140m先を突き抜け、120m先の市ケ尾おさかな広場を突き抜けます。 270m先を右方向に進み、210m先を斜め左方向に進みます。 290m先を左方向に進み、210m先を左方向に進みます。 54m先を右方向に進み、130m先を左方向に進みます。 34m進むと「かやの樹」に到着します。 【車9分】 市が尾駅西口から70m先を斜め左方向に進みます。 510m先を右方向に進み、670m先のみすずが丘を左方向に進みます。 450m先の大場第一遊水池前を斜め左方向に進み、360m先を斜め左手前方向に進みます。 90m先を斜め左方向に進み、23m先を斜め左方向に進みます。 すぐ進むと「かやの樹」に到着します。 |