投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | その他親族 | 自立 | 無し |
ゆったりとしていて、清潔感があり、掃除が行き届いていてよかったです。
丁寧に説明してもらえました。空室がないとのことで、部屋以外の施設内を案内してもらいました。
相談できる施設が隣にあるとのことなので、色々と安心できると思いました。
皆さんで外食や、お出かけなどのイベントがあると伺いました。とても楽しそうです。そのほかにも、施設内でのイベントもたくさんあるとのことでした。
月額費用にほぼ含まれていることが多く、あまり追加で請求されることが少ないようなので、安心です。
2025-05-30 03:43
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
駐車場もあり、施設内、外ともに、非常に静かで良い環境でした。
大きな施設でしたので、混み合っているのかと思いきや、日曜日だったからか、見学者は我々のみで、丁寧にご説明くださいました。
高齢者でも楽しめるよう、工夫されていることがよく分かりました。
2025-03-16 16:58
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 父母 | 自立 | 無し |
お会いできた入居者さんは1人だけだったので、皆さんの雰囲気や賑やかさまでは見れませんでしたが、施設内の綺麗さと落ち着いた雰囲気を感じました。施設内でのレクリエーションの写真や外出の写真も貼られていて、なんとなく様子も伺えました。
担当していただいた方も優しく、いろいろ説明もよくわかりました。他のスタッフさんも笑顔で挨拶してくださいましたし、雰囲気はよく感じました。
ケアハウスなので介護やサービスはないとお聞きしましたが、もしもの時はちゃんと対応してくださるとの説明もあり、家で1人暮らしをさせているよりもずっと安心だと感じました。介護度が上がっても少しでもケアハウスでの生活を続けられるように、サポートもしていただけるようで安心しました。
皆さんが食事してるとこを見ることはできなかったので雰囲気はわかりませんが、食堂も清潔感があり、席もいろいろ考慮して施設側が決めていただき、席替えもあるようです。もし入所した場合、父が遠慮したりもするかもしれないのでその方が有り難く感じました。毎月入所者さんの誕生日会もあるようですし、人数も26人ほどとお聞きしたので、ちょうどいい人数かなとも感じました。
サービス、介護付き施設よりもお安いです。まだ身の回りの事ができる父にとっては、同じように元気な入所者さんが多い上に、お安いのはとても有難いです。
2025-01-25 20:01
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
交通便利で、施設もとても明るく清潔感が素敵でした。レクレーションも充実して、きっと利用者の皆さんは楽しめるだろうと思いました。
丁寧にわかりやすく説明して下りました。空き部屋が無いとの事でしたが、申し込みしてよかったと思います。
ケアハウスという事で介護的な事はないという事なので納得しました。お元気な高齢者の方が入居する目的たという事でした。
レクレーションや行事予定がしっかり実施されてて素敵だと思いました。お部屋も綺麗で西向きのお部屋は桜も見れるとの事で素敵だと思います。
ケアハウスのお値段があまりわからなかったのですが、説明して頂き理解できました。
2025-01-25 18:02
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
居室も広く、ゆったりと出来るかと思います。他、設備関係等、総合的にすばらしいし行事も沢山あり、楽しく過ごせるのではないかと思いました。入居者のかたは、お一人しか、お見かけできませんでしたが、比較的介護度が軽い方が入居されているのと、女性が多いみたいでした。
受付で対応していただいたかた、面談、施設案内をしていただいたかた他、スタッフさん含め対応が素晴らしかったです。
何かあった時は、近くに総合病院があるので、対応できるかとは思います。が、居室にナースコールがあるとはいえ、自立のかたの施設なので、足腰が少し不自由であったり、軽い認知程度で入居が可能かどうかの判断が少し難しいかもです。
食事はメニューを見ましたが、美味しそうな普通食で、ちゃんとカロリー・塩分計算もされていて、ごはんもおかゆに変更出来る等の対応ができるので良いと思います。レクリエーションも多彩で良いと思います。施設の場所、少し離れれば大通があり、騒音が気になると思いましたが、意外と静かでした。アクセスも、何かあればすぐに行ける距離で融通がきくと思いました。
施設によると思いますが、介護度、医療支払い割合で決まるのではなく、収入による区分分けのようで、収入が多い方は費用がかかるのが意外でした。
2024-11-28 13:13
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | その他親族 | 不明 | 不明 |
入居者の方3名拝見しました。お一人はご家族がお迎えにくるのを入り口で待たれていました。自立が条件ということで、皆さんしっかりされている印象を受けました。
施設長の方に説明していただきました。入居条件、料金のこと、入居までの流れやケアハウスが提供するサービス、生活支援の度合いが、一般で言う高齢者住宅との違う点、こちらからの質問にもきっちりお答えいただきました。
直接、介護サービスや医療サービスなどの支援はないと説明があり、あくまでも住居の提供と認識しました。必要であれば、外部の介護サービスを利用、病院の付き添いもなしで、家族もしくは、介護サービスの支援を利用すると認識しました。そういったサービスが必要になったときは、地域包括と相談しながら最善策を図れるとお話しを受けました。
病院が近い、スーパーやホームセンター、駅まで徒歩圏内で申し分ないです。宅配や花の訪問、ヤクルトさんも来る。お誕生にケーキやイベントで外出など楽しそうでした。
他の施設と違い、収入による料金設定になっていました。内容は理解しましたが、少々不思議な感じを受けました。それでも居住環境でみると安く感じます。
2024-10-27 22:07
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
まず施設が窓が大きくて明るく広々して気持ちよく清潔感があり庭もあり、雰囲気がとても気に入りました。入居者の男性に会いましたが、にこやかに挨拶してくださりました。
まず施設長さんが玄関で、で迎えてくださりスタッフの方もにこやかに挨拶してくださいました。説明も丁寧でわかりやすかったです。
介護度が上がった時もグルーブ会社に訪問介護もありますし、大きい病院もすぐ近くにあるので安心です。また施設に花屋やコンビニも来てくれるので、非常に良いサービスと思いました。
駅から近いですし、誕生日会や外食ツアーなど色々と企画されてるのも楽しそうです。
入居一時金が0円でかつ利用料金も収入に応じて決まるのがすごく助かります。料金の割に部屋にはキッチンがあり、26平米もあるのですごく広く気持ち良いです。ただ退去時に30万円は少し高いと感じました。
2024-01-27 18:35
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 男性 | 父母 | 自立 | 無し |
お出かけされる入居者さんをお見かけしましたが、施設の方と和やかに言葉を交わしておられました。明るくて落ち着いた感じの施設でしたが、建物や設備は、年数相当だと思いました。
感じのよい方に対応していただき、お部屋やお風呂を見学させていただいた際には、細やかに説明してくださったので、入居後の生活がクリアにイメージできました。
病院が近くにあるということで、通院には便利かと思います。部屋にナースコールがついているので、何かあったときには安心です。
コンビニやクリーニング、お花屋さんや移動図書館と、いろいろな業者が来てくれるということで、とても便利に過ごせそうです。
月額利用料等は収入によって決定し、適切だと思います。エアコンはついているので、それ以外の家具家電を用意する必要はあります。
2023-03-18 22:59
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
築25年ということでしたが、手入れが行き届いていて古さは感じませんでした。窓が広く、明るくてとても良い雰囲気でした。入居者を見る事が出来なかったのが残念でした。
説明も案内も分かりやすく、言葉遣いも丁寧でした。出来ない事もはっきりと言ってくださったので、誠実さを感じました。
病院が近く、スタッフが連れて行くことも可能という事で、仕事を持つ身には有り難いと思いました。
駅が近く、自分で買い物に行くことが出来、スタッフがネットで購入もしてくださるとのことでした。レクリエーションも充実していますし、ヘアカットにも来てくださるというのが良いと思いました。
サービスを考えると、月額利用料はリーズナブルだと思います。退去時に30万程度かかるということでしたが、ワンルームマンションを借りると思えば高くはないと思いました。
2023-01-28 23:24
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
施設は広々としていてゆったり出来る雰囲気です。入居者の方も偶然デイサービスから帰ってこられた方と遭遇しましたが元気なお声でただいまとご挨拶されていて好感が持てました。お部屋も広々としていて過ごしやすそうでした。
丁寧に説明をしてくださり、施設もちゃんと見学させていただきました。お風呂が使用中とのことで見学出来なかったのが残念でした。
レクリエーションは毎日体操、日曜日にはカラオケと本人が喜びそうなお話が聞けました。コンビニがトラック販売されているとのことで楽しみがあるなと感じました。
ケアハウスなのでもう少しお安いかなと思っていましたが、範囲内です。ケアがほとんどないので自立した方には良いが、どこまで自分で出来るのかが難しい判断です。
2022-11-20 12:38
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ケアハウス 春光園 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ケアハウス | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 10.9~19.2万円 | |||
施設所在地 | 大阪府東大阪市横枕8-34 | |||
施設種別 | ケアハウス | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 30名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 28室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 1999年9月1日 | |
居室面積 | 26m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・キッチン | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・エレベーター・小集会場・談話室・庭など | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 社会福祉法人 春光園 | |||
運営者所在地 | 大阪府東大阪市横枕8-34 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください