施設数No.1老人ホーム検索サイト

ホーム

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

【残り5室以上】7/7更新 住宅型有料老人ホーム 無憂樹

神奈川県横浜市鶴見区東寺尾2-16-22 地図を見る
1人
部屋
残り5室以上

7月7日更新

42~54万円
22.1~24.1万円
料金プランを見る

口コミ お話を伺っていく中で、入居者第一のスタンスが強く伝わってきた。 言葉遣いや説明時の笑顔等特に不満に感じる点はありませんでした。 ナースコールや見回り回数等、特別…

全ての口コミを読む
みんなの介護

住宅型有料老人ホーム 無憂樹

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 静かな住宅街にある施設外観
  • 静かな住宅街の風景
  • 静かな住宅街にある施設外観
  • 介護施設の外観と入り口
  • 介護施設の廊下と共有スペース
  • 快適な共用スペースの様子
  • 介護施設の明るい廊下と階段
  • 居心地の良いゆったりとした空間
  • 明るい廊下のある介護施設
  • 介護施設の居室内部の様子

住宅型有料老人ホーム 無憂樹の基本情報

  • 正面
    正面 門の両サイドには、植え込みがあり緑があるホームです。門を入ると入口前の屋根があり、雨の日には傘を畳んでから中に入れます。
  • 居室 天井に電気器具とエアコンを設置しているので、より広く空間を活用できます。さらにブラインドを採用しているため、すっきりとした印象のお部屋です。
  • 食堂 窓に囲まれた共有スペースで、入居者様が集まってお食事を召し上がっています。共にテレビ鑑賞をしたり、談笑したりしてお過ごしいただけます。
  • ホームには庭や植え込みに緑もございます。芝を植え、目隠しになるほどの木を配置しているのでアットホームな雰囲気です。
  • 外観 日当たりが良いところも当施設の良いところ。施設に居ながらにして日光浴をいつでもお楽しみいただけます。
  • 玄関 玄関前には集合ポストがあります。ドア前には大きめの屋根があり、雨の日でも一歩外に出て様子を見ることが可能です。
  • 入口 玄関から入ると、靴を履き替えるスペースがございます。廊下へ入るとすぐにリビングルームがあり、入居者様やスタッフと交流が持てます。
  • 靴箱 玄関には傘立てと下駄箱がございます。タイルの部分で靴を脱いで、床板からは室内履きを履き替えてからお進みください。
  • キッチン キッチンでは、入居者様に合わせたお食事を作っております。栄養バランスを考えるだけではなく、味にもこだわった食事をご堪能ください。
  • 階段 階段の両側には手すりを設置して安全面に配慮したつくりを実現しております。踊り場に絵画や造花を飾り、親しみやすい表情をつけています。
  • 階段上 階段から階段の上にまで手すりは続いており、そのまま部屋のドアの並びの方まで進むことができるので安心です。
  • 廊下 玄関から廊下に入った所には、窓が付いており内部を覗くことができる部屋があります。オープンな雰囲気なので、気軽に声をかけていただけます。
  • 居室 居室には、キッチンと収納スペースを備えており、ご自身のペースで生活をしていただくことが可能です。衣紋掛けもございます。
  • 押入れ 部屋にある収納スペースは、引き戸が付いており、ドアを開けることで、どちらのサイドも良く確認することができます。
  • キッチン キッチンには、収納棚が備えられています。シンクと並んだ位置にある調理器で気軽にお料理を作っていただけます。
  • トイレ トイレの個室内には、棚があります。その棚に、トイレットペーパーを置いておけるので、便利です。また移動時にご利用いただく手すりもございます。
  • 浴室 浴室ではシャワーが利用できます。また浴槽にお湯をはって、浸かることもできるので毎日の疲れが取れる空間です。
  • ベランダ ベランダには、平らな空間があります。物干し竿を設置する場所は枠内にあり、洗濯物が外から見えないように干すことが可能です。
  • 施設プレート ご利用者様が自由で快適に過ごせるように。そんな思いを込めて住環境をご用意し、行き届いたケアをご利用いただいています。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 正面からは門と玄関が見える。2階の両サイドにベランダがある、ほぼ左右対称な建物である。手前は植え込みである。
  • 空調設備は天井に設置しているため、壁がすっきりとした印象である。また電灯もフラットで天井近くにあるため、空間が広い。
  • 2面が窓である共有スペースは、食堂でもある。キッチンから提供されるお食事を、入居者様と一緒に楽しめる。
  • ホームの周りは、黒い金属製の柵で囲んでいる。2階くらいの高さまである樹木や低木・芝がある一角が見える。
  • 青空を背景に施設のベランダ側、一階から二階部分が見える。ベランダに設置された居室のガラスサッシ戸には、白いカーテンが掛けられている。
  • 玄関には曇りガラスの窓が付いたドアがある。外側のドアを開け放して、隙間が多数ある内側のドアを閉めている。
  • ホーム内に入ると、まずタイル張りの玄関がある。傘立てや下駄箱があり、室内履きで室内へと入る仕組みである。
  • 玄関にある靴箱は、横長で、棚が6段もある。上段にはスリッパを常備して、下の段には外履きを入れている。
  • 入居者様が食事を取る席からは、カウンターの向こうのキッチンが少しのぞける。食事が何かを香りで想像しながら、給仕を待つ楽しみがある。
  • 階段はとても明るく、あたたかい雰囲気である。段の部分と手すりや仕切りの上部には、淡い色の木材を用いており優しい色合いが魅力だ。
  • 階段を上りきったところには、まず消火器を設置している。廊下を進んだ突き当たりには、窓があり、風通しが良い。
  • 廊下にある警報機には、懐中電灯を設置することができる。壁側から部屋の中が見えるように、ガラス窓が付いている場所がある。
  • 居室には、押入れがあるので収納に便利である。またミニキッチンも完備している。壁には手すりも取り付けてある。
  • 押入れには銀色のバーが付いており、衣類をハンガーにかけて保管することができる。また上段にも収納が可能だ。
  • 火を使わずに調理ができる器具が備え付けられている。換気扇があり、戸棚も設置してあるので、簡単な調理が可能である。
  • トイレの壁にはくの字の棒が設置してあり、摑まりながらドアの開け閉めを行うことが可能だ。棚つきなので、タオルやペーパーがストックできる。
  • 浴室には、縦横に手すりを設置していることが特徴である。シャワーと浴槽が利用でき、シャンプーなどを置く棚もある。
  • 部屋の外には、ベランダがある。隣との間に仕切りがあり、自由に過ごすことができる。洗濯物を干すことも可能だ。
  • 施設外壁にインターホンが設置されている。その上部に黒いプレートにシルバー色で施設名称が、明記され外壁に設置されている。

介護度の高い方や医療処置が必要な方に、安心・安全で彩りのある生活をご提供する施設です。有資格者を含む複数名のスタッフが24時間常駐してご利用者様をサポートいたします。

入居費用 料金プランを見る

入居時
42~54万円
月額
22.1~24.1万円

住所 地図を見る

神奈川県横浜市鶴見区東寺尾2-16-22

運営法人

有限会社 タトラ

見学状況

  • マスク
  • 手指消毒
  • 咳、倦怠感がある方不可
  • 人数制限あり

おすすめポイント

  1. 全10室の少人数制を採用。ご家庭に近い環境でのびのびとお過ごしいただけます。
  2. 要介護の方に必要な介護体制を整えて、おひとりおひとりに合わせた介護をご用意いたします。
  3. お食事会や誕生日会など、定期的なレクリレーションで生活に彩りをプラスしています。

入居条件

  • 要介護2〜5

    要介護2〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護2要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢65歳以上

    65歳以上の方が入居ができる施設です。

  • 認知症相談可

    認知症の症状に応じて入居相談できる施設です。

    認知症相談可 施設を探す

  • 保証人必要

    入居に身元保証人が必要な施設です。

  • 生活保護相談可

    生活保護を受けている方が入居相談できる施設です。

    生活保護相談可 施設を探す

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

こだわり・特徴

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】住宅型有料老人ホーム 無憂樹の口コミや評判を教えてください。

住宅型有料老人ホーム 無憂樹を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★住宅型有料老人ホーム 無憂樹の口コミ★

★施設の雰囲気★
住宅型有料老人ホーム 無憂樹のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

住宅型有料老人ホーム 無憂樹の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「横浜市鶴見区(神奈川県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】住宅型有料老人ホーム 無憂樹では、現地で見学することは可能ですか?

住宅型有料老人ホーム 無憂樹のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】住宅型有料老人ホーム 無憂樹の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

住宅型有料老人ホーム 無憂樹で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[65歳以上]
要介護度:[要介護2〜5]
認知症:[認知症相談可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、住宅型有料老人ホーム 無憂樹に記載している情報をご覧ください。

横浜市鶴見区の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
横浜市鶴見区 169.3万円 19.5万円 25.4万円 17.2万円 探す
電話で安心サポート♪施設へ直接相談しよう!
050-8891-7036
「みんなの介護」を見たと必ずお伝えください
過去1週間で、複数人が
この施設を閲覧しました。