みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
駅やバス停から近く、ご入居者様のお出かけにも便利。公共の交通機関を使って来所されるご家族様にとっても、足を運んでいただきやすい立地です。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 82 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
投稿者
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 88 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 中程度 |
投稿者
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 86 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
私たちの施設では、ご入居者様一人ひとりの生活を大切に考え、ご自宅のように快適に過ごしていただけるよう心がけております。
愛用品をお持ちいただける個室を用意し、ご利用者様の個性とプライバシーを尊重します。
また、毎日のお食事をお部屋で召し上がっていただき、ご家族様との大切な時間も守ります。
お食事の調理を楽しむ活動も提供しており、日々の生活に笑顔と活気をもたらせるよう努めております。
ご利用者様が毎日を笑顔で終えられるよう、心からのサポートをいたします。
ご入居者様の人格を尊重し、自立心を育てていくようなケアを実践しております。バリアフリーの住まいはご自宅よりもできることが多いので、失いかけていた自信を取り戻していただけるでしょう。
「住宅型有料老人ホーム コミュニティハウスつくしんぼ」では個々のご入居者様のペースでお過ごしいただけるよう、全てのお部屋を完全個室でご用意しております。お部屋には介護用のベッドとエアコンが設置されておりますが、ホームではあえて必要最低限のものしかご用意いたしません。ご入居者様にはご自身が使い慣れた家具や道具を持ち込んでいただき、できるだけご自宅と近い環境を再現できるようにしております。
「住宅型有料老人ホーム コミュニティハウスつくしんぼ」では季節のイベントなどもご用意しておりますが、特に特別なことがない日でも、一日の終わりに「今日も楽しかった」と思っていただけるように努めております。おいしいお食事のご提供や気持ちのいいご入浴・排せつはもちろん、ご入居者様が笑顔で過ごせるようコミュニケーションに重点を置いたケアをご提供いたします。
「住宅型有料老人ホーム コミュニティハウスつくしんぼ」でのお食事は、ご入居者様の健康を考えた栄養バランスに優れた内容となっております。当ホームでは居室がご入居者様のご自宅と考えており、お食事は食堂ではなく、居室で召し上がっていただくようになっております。時にはご入居者様のリクエストにお応えして、レクリエーションの一環としてお食事作りやおやつ作りを行うこともございます。
プライバシーが確保された、快適なお住まいをご用意いたしております。ご自宅のように快適な毎日をお過ごしいただけます。
当施設は駐車場を完備いたしております。遠方のご家族様も気軽にお越しいただけますよう、心よりお待ちいたしております。
施設では、地域ボランティアの方々の協力もあり、人と人とのコミュニケーションから、いきいきとした生活を送っていただいております。
駐車場から施設入口へは、歩行スペースを確保しており、車椅子をご利用の方や歩行不安な方の移動も安全です。
当施設へお越しの際は、受付でお声掛けください。館内や入居者様の居室へ、スタッフがご案内いたします。
ご自宅のリビングと同様、歓談の場として、読書スペースとしてなどご入居者様のお好きなようにご利用いただけます。
廊下は広く、ゆとりがあります。スムーズに移動していただけ、安全です。消火設備として消火器を設置しております。
車椅子や歩行器などの歩行補助器具を使っている方も窮屈に感じないよう、幅が広い廊下となっております。
居室では、介護用ベッドをご利用いただきます。横になった体勢からの移動も安全で、身体に負担が少なく済みます。
広めのトイレは使い勝手がいいと好評。こまめに掃除をしていつもきれいな場所であるよう心がけております。
寝たままの状態でご入浴いただける機会浴槽も完備。介護度に合わせて使い分けていただけます。
通路の壁や共有スペースには、季節感のある作品をスタッフが考案し、レクリエーションで入居者様と一緒に作った、作品を展示しております。
近所の公園では、遊具で子供たちが遊ぶ楽しそうな声が聞こえます。お天気の良い日には、スタッフと共にお散歩はいかがでしょうか?
手先を使うことで脳が刺激され、共同作業を行うことでご入居者様同士の仲も深まります。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
11月19日更新
| プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
| A |
|
個室 17室 |
賃貸借方式 | 0 万円 | 11.2 万円 | |||||||
| - | - | 3.7 | 2.0 | 3.8 | 1.8 | - | - | - | ||||
| 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1割負担 | 5,375円 | 11,248円 | 17,906円 | 21,045円 | 28,888円 | 33,042円 | 38,680円 |
| 2割負担 | 10,749円 | 22,495円 | 35,811円 | 42,090円 | 57,775円 | 66,084円 | 77,360円 |
| 3割負担 | 16,123円 | 33,742円 | 53,716円 | 63,135円 | 86,662円 | 99,126円 | 116,040円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 食事介助 | なし | なし | あり | なし | |
| 排泄介助 おむつ交換 |
なし | なし | あり | なし | |
| おむつ代 | なし | なし | なし | あり | |
| 入浴介助・清拭 | なし | なし | あり | なし | |
| 特浴介助 | なし | なし | あり | なし | |
| 身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | なし | あり | なし | |
| 機能訓練 | なし | なし | なし | なし | |
| 通院介助1(協力医療機関) | なし | なし | なし | なし | |
| 通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | なし |
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 居室清掃 | なし | なし | あり | なし | |
| 寝具交換 | なし | なし | あり | なし | |
| 日常の洗濯 | なし | なし | あり | なし | |
| 配膳・ 片付け |
なし | なし | あり | なし | |
| 嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | なし | |
| おやつ | なし | なし | なし | あり | |
| 理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | |
| 買い物代行1(通常区域) | なし | なし | なし | なし | |
| 買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | なし | |
| 役所手続き代行 | なし | なし | あり | なし | |
| 金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | なし |
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 定期健康 診断 |
なし | なし | なし | あり | |
| 健康相談 | なし | なし | あり | なし | |
| 生活・ 栄養指導 |
なし | なし | なし | なし | |
| 服薬支援 | なし | なし | あり | なし | |
| 生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | なし | あり | なし |
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 移送 サービス |
なし | なし | なし | なし | |
| 入退院同行 ・機関内 |
なし | なし | なし | なし | |
| 入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | なし | |
| 入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | なし | |
| 入院中・ 見舞い |
なし | なし | なし | なし |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | 住宅型有料老人ホーム コミュニティハウスつくしんぼ | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ジュウタクガタユウリョウロウジンホーム コミュニティハウスツクシンボ | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 11.2万円 | |||
| 施設所在地 | 愛知県名古屋市中川区一色新町2-1704 | |||
| 施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
| 入居定員 | 17名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 17室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 413.22m² | 建物形態 | 単独型 | |
| 延床面積 | 372m² | 開設年月日 | 2017年11月21日 | |
| 居室面積 | 9m² | 建築年月日 | 2009年4月7日 | |
| 居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | なし | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | 介護用ベッド、エアコン | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | 1か所 | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | 浴室・トイレ・エレベーターなど | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 株式会社 ふごせん | |||
| 運営者所在地 | 愛知県名古屋市中川区大当郎3-2316 | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 愛知県名古屋市中川区一色新町2-1704 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 駐車場 |
あり
|
| 交通手段 | 【徒歩16分】 伏屋駅から25m先を突き抜けます。 84m先を突き抜け、160m先の助光を突き抜けます。 140m先を突き抜け、61m先を突き抜けます。 100m先を右方向に進み、57m先を左方向に進みます。 110m先を右方向に進み、150m先を左方向に進みます。 380m進むと「住宅型有料老人ホーム コミュニティハウスつくしんぼ」に到着します。 【車5分】 伏屋駅から680m先を右方向に進みます。 200m先を斜め左方向に進み、380m進むと「住宅型有料老人ホーム コミュニティハウスつくしんぼ」に到着します。 |
2025/11/19更新
【施設の評判】住宅型有料老人ホーム コミュニティハウスつくしんぼの口コミや評判を教えてください。
住宅型有料老人ホーム コミュニティハウスつくしんぼを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★住宅型有料老人ホーム コミュニティハウスつくしんぼの口コミ★
★施設の雰囲気★
住宅型有料老人ホーム コミュニティハウスつくしんぼのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護は掲載施設数No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
住宅型有料老人ホーム コミュニティハウスつくしんぼの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「名古屋市中川区(愛知県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護は掲載施設数No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【コロナ禍の見学】住宅型有料老人ホーム コミュニティハウスつくしんぼでは、現地で見学することは可能ですか?
住宅型有料老人ホーム コミュニティハウスつくしんぼのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護は掲載施設数No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】住宅型有料老人ホーム コミュニティハウスつくしんぼの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要介護2〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、住宅型有料老人ホーム コミュニティハウスつくしんぼに記載している情報をご覧ください。
| 地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
| 名古屋市中川区 | 10.4万円 | 13.2万円 | 5.0万円 | 13.5万円 | 探す |