みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
併設の介護事業所と連携してご入居者様が暮らしやすい環境をご用意!介護保険サービスをご利用いただけるので、個別のサポートでご希望に沿った暮らしが叶うでしょう。
愛知県名古屋市東区東桜2-22-2
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
アクセス良好な立地も魅力の一つ!複数の駅が徒歩10分圏内にあり、高速のインターチェンジからも近いです。周辺にはコンビニエンスストアや飲食店も豊富にあり、都会での生活を楽しんでいただけるでしょう。
「ケアハウス 東桜の里」は60歳以上のシニアの方々を対象にした施設です。ご夫婦・ご兄弟・親子でご入居可能なお部屋もあり、その場合にはおひとりが60歳以上であればご入居いただけます。お部屋にはトイレや洗面台に加えてシャワー室やキッチンもあり、電話を設置することもできます。湯船に浸かりたい場合は共同の大浴場をご利用ください。ご利用料金は、ご入居者様の所得に応じて設定されるため、無理なくお支払いいただけるでしょう。
「ケアハウス 東桜の里」では身の回りのことをこなすのが難しくなった場合に住み替えが必要となりますが、できるだけ長く自立した生活を続けられるよう、ご自宅と同じよう介護保険サービスによるサポートを受けることができます。訪問介護やデイサービス、福祉用具のレンタルなど、ご入居者様の状態にあったサービスで快適に暮らせるでしょう。日々の安否確認や生活相談、緊急対応は基本サービスに含まれております。
「ケアハウス 東桜の里」では生きがいのある日々を過ごしていただけるよう、余暇活動に力を入れております。ハウス内では各種クラブ活動が行われており、今まで続けてきた趣味活動を引き続き行うことができます。共通の趣味を持つご入居者様同士なら、親しくなるまでに時間はかからないでしょう。季節の行事にはスタッフのアイディアがたくさん詰まっており、毎回大盛況です。強制することはございませんので、ご気分でご参加ください。
共有スペースでは、十分な間隔を保ってテーブルを配置しています。車椅子をご利用の方でもストレスなく移動していただけます。
施設内には休憩スペースがあります。電子レンジをご用意しておりますので、軽食などを召し上がっていただけます。
各居室内にはベランダを完備しています。天気の良いあたたかい日には、外の景色を眺めてリラックスしていただけます。
エレベーターホールは十分な広さを設けています。車椅子をご利用の方が集まっても、スムーズな移動が可能です。
玄関には、雨が降り込まないように広い屋根を設置しています。濡れる心配をすることなく通行していただけます。
施設内には大型のエレベーターを2基設置していますので、お待たせすることなく館内を移動していただけます。
突き当たりの窓から光が差し込む明るい廊下です。照明もあるので、足元がよく見えて安全に移動していただけます。
施設内の屋上にはベランダを完備しています。天気の良いあたたかい日には、ひなたぼっこをお楽しみいただけます。
トイレには、背もたれ用のクッションや立ち上がりや座る際の支えになる手すりを完備していますので、安心してご利用いただけます。
ホールには、応接セットを2ヶ所ご用意しています。気の合うお仲間とのご歓談やご家族との面会などにご活用ください。
施設内の玄関とロビーには点字ブロックを完備していますので、目の不自由な方でも安心して通行していただけます。
併設事業所があることでスタッフの人数も多く、急変時や災害時の対応も協力してスピーディに行っております。
特別養護老人ホームや地域ボランティア室なども館内にあり、多くの人が行き交っております。
個室22室と夫婦部屋4室をご用意。ご夫婦やご兄弟でも一部屋ずつご契約いただくことも可能です。
キッチンは2口で同時に2品を作ることができます。お料理がお好きな方にも満足していただけるでしょう。
お部屋には大き目の手すりが複数付いたシャワー室を完備。時間を気にせずご利用可能です。
お部屋のシャワー室では物足りない、時にはしっかりお湯に浸かりたい、というご希望にお応えして大浴場もございます。
浴槽内にもベンチのように座れるようになっており、足腰の負担を軽減。手すりも多めに設置されております。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
調理場所 | 施設内の厨房で調理しています |
---|---|
セレクト食 |
あり
朝食 昼食 |
イベント食 |
あり
お正月 節分 バレンタインデー ひな祭り ホワイトデー お花見 端午の節句 土用の丑の日 七夕 敬老の日 ハロウィン クリスマス 年越し |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
5月6日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | 収入150万円以下 | 個室 26室 |
利用権方式 | 0 万円 | 6.1 万円 | |||||||
- | - | - | 0.6 | 4.5 | - | - | 1.0 | - | ||||
B | 収入15,000,001~16,000,000円 | 個室 26室 |
利用権方式 | 0 万円 | 6.4 万円 | |||||||
- | - | - | 0.6 | 4.5 | - | - | 1.3 | - | ||||
C | 収入1,600,001~1,700,000円 | 個室 26室 |
利用権方式 | 0 万円 | 6.7 万円 | |||||||
- | - | - | 0.6 | 4.5 | - | - | 1.6 | - | ||||
D | 収入1,700,001~1,800,000円 | 個室 26室 |
利用権方式 | 0 万円 | 7 万円 | |||||||
- | - | - | 0.6 | 4.5 | - | - | 1.9 | - | ||||
E | 収入1,800,001~1,900,000円 | 個室 26室 |
利用権方式 | 0 万円 | 7.3 万円 | |||||||
- | - | - | 0.6 | 4.5 | - | - | 2.2 | - | ||||
F | 収入1,900,001~2,000,000円 | 個室 26室 |
利用権方式 | 0 万円 | 7.6 万円 | |||||||
- | - | - | 0.6 | 4.5 | - | - | 2.5 | - | ||||
G | 収入2,000,001~2,100,000円 | 個室 26室 |
利用権方式 | 0 万円 | 8.1 万円 | |||||||
- | - | - | 0.6 | 4.5 | - | - | 3.0 | - | ||||
H | 収入2,100,001~2,200,000円 | 個室 26室 |
利用権方式 | 0 万円 | 8.6 万円 | |||||||
- | - | - | 0.6 | 4.5 | - | - | 3.5 | - | ||||
I | 収入2,200,001~2,300,000円 | 個室 26室 |
利用権方式 | 0 万円 | 9.1 万円 | |||||||
- | - | - | 0.6 | 4.5 | - | - | 4.0 | - | ||||
J | 収入2,300,001~2,400,000円 | 個室 26室 |
利用権方式 | 0 万円 | 9.6 万円 | |||||||
- | - | - | 0.6 | 4.5 | - | - | 4.5 | - | ||||
K | 収入2,400,001~2,500,000円 | 個室 26室 |
利用権方式 | 0 万円 | 10.1 万円 | |||||||
- | - | - | 0.6 | 4.5 | - | - | 5.0 | - | ||||
L | 収入2,500,001~2,600,000円 | 個室 26室 |
利用権方式 | 0 万円 | 10.8 万円 | |||||||
- | - | - | 0.6 | 4.5 | - | - | 5.7 | - | ||||
プランをもっと見る
プランを折りたたむ
|
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,375円 | 11,248円 | 17,468円 | 19,611円 | 21,884円 | 23,961円 | 26,202円 |
2割負担 | 10,749円 | 22,495円 | 34,935円 | 39,222円 | 43,767円 | 47,922円 | 52,403円 |
3割負担 | 16,123円 | 33,742円 | 52,402円 | 58,832円 | 65,650円 | 71,882円 | 78,604円 |
※外部サービス利用型、短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※上記の他、介護保険自己負担分、医療費、嗜好品費、おむつ代などが別途必要です。
※料金は30日で計算しております。
※お二人部屋の料金についてはお問い合わせください。
※ケアハウスのご利用料金については年金などの前年の収入から社会保険料や医療費等の必要経費を差し引いた、1年間の対象収入額によって決定されます。
※下記のご利用料金は 食費込み【朝昼夕3食】の料金です。水道光熱費はお部屋でご利用した分に応じて別途請求させていただきます。
※ご夫婦で二人部屋に入居される場合は、ご夫婦の対象収入を合算して2分の1にした額が個々の利用料対象収入となります。
※月額利用料の「その他」は事務費です。
※食費にはその他費用も含まれております。
入居時の一時金は頂いておりませんが、退居の際は内装の原状回復費用の一部をご負担いただきます。
※利用料は国の基準により変わる事があります。
※11月から3月までの5ヶ月間は、冬季加算として月額2,070円が別途かかります。
※夫婦部屋で対象収入が150万円以下の場合は事務費が7,000円となり、料金は月額合計57,494円となります。
※2,600,001円以上の収入がある方の料金についてはお問い合わせください。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ケアハウス 東桜の里 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ケアハウス ヒガシサクラノサト | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 6.1~10.8万円 | |||
施設所在地 | 愛知県名古屋市東区東桜2-22-2 | |||
施設種別 | ケアハウス | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 30名 | 地上階・地下階 | 地上階9階 | |
居室総数 | 26室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,364.48m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 7,427.2m² | 開設年月日 | 2003年4月1日 | |
居室面積 | 22.1〜32.18m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・キッチン・シャワー室・防炎カーテン・内線電話・棚・エアコン | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・機能訓練室・談話室コーナー ・サービスステーション・面会室・ボランティア室・浴室・厨房・洗濯室・事務室・医務室・静養室・理美容室・自販機コーナー・会議室等 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 社会福祉法人 幸寿会 | |||
運営者所在地 | 愛知県名古屋市東区東桜2-22-2 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/05/06更新
【施設の評判】ケアハウス 東桜の里の雰囲気や特徴を教えてください。
ケアハウス 東桜の里のページでは、施設の特徴やおすすめポイントをご紹介しています。
★ケアハウス 東桜の里のおすすめポイント★
★施設の雰囲気★
ケアハウス 東桜の里のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
ケアハウス 東桜の里の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、お気に入りリストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「名古屋市東区(愛知県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】ケアハウス 東桜の里では、現地で見学することは可能ですか?
ケアハウス 東桜の里のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】ケアハウス 東桜の里の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[60歳以上]
要介護度:[自立]
認知症:[認知症不可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ケアハウス 東桜の里に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
名古屋市東区 | 616.0万円 | 23.5万円 | 15.9万円 | 19.8万円 | 探す |