7月4日更新
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
入居者のみなさんは静かで落ち着いている感じでした。個々の状態の程度に応じて散歩など活動的なカリキュラムを取り入れてもいいかなと思いました。
細かな内容まで説明していただき、入所にあたっての概要をつかむことができました。現在、空きがないことが残念です。
外部の医療機関と提携しており定期的に往診があることは安心しました。持病もあり心配していましたが、薬の面でも心配なさそうです。
施設は、きれいで個室もあり清潔感もありました。個別の自由な外出はできなさそうなので、散歩などのレクリエーションなどがあればいいなと思いました。
費用については、このくらいなのだろうと事前調査した分と大きく変わらず適切なのかなと感じました。
2023-12-10 16:15
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
施設はのんびりとした自由な雰囲気でした。入居者の方は高齢者が多いようで、皆さん落ち着いてテレビを見たり、部屋でゆっくり寛いでいる様子でした。
スタッフの方は明るく対応して下さり、感じは良かったです。相談員の方は親しみ易く、こちらの質問にも丁寧に答えて下さり分かりやすかったです。又、私達の要望にも臨機応変に対応して頂いたので良かったです。
提携している病院があり、ここから定期的に健康診断を受ける事が出来て、緊急の対応も土、日関係なく応じて貰えるのは安心です。夜勤は同施設内のグループホームの介護士さんもおり、対応は良いと思います。
食事は外部委託ですが、必要に応じて施設で調理したものを提供していたり、入居者の状態に応じて刻み食を作るようです。月毎にグループホームの方達と合同で行事があり、入居者の方々は、日常も割と自由にグループホームと行き来しているそうです。
料金は分かり易く、納得出来る値段だと思います。部屋はトイレと洗面台は無く、エアコンはありました。ベッドやタンス等は持ち込みでした。
2022-08-06 23:08
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 女性 | 父母 | 不明 | 無し |
グループホームと一体となった施設で、認知証の方々との交流もあるとのことでした。サービスの大半はデイサービスを利用したりヘルパーが必要です。
よく入居希望者の話を聞いて頂いた。施設の特徴やサービスもよく理解する事が出来ました。
病院の対応がしっかりと取ってあり、何かあった時も安心な感じがしました。
住み慣れた地域にある施設なので安心感があると思います。家族も3分程度で駆けつける事ができるのも安心に繋がります。
施設利用費用とサービス利用費用が別会計のようなので実質の利用料金が追加で増えるのではないかと感じます。
2022-03-18 10:56
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
案内いただいた管理者の方の親身な対応に安心していられる感じを受けた。ただコロナ下の為、施設全体を見学できなかった為、入所者の顔や活動の様子はあまりわからなかった。
じっくりと介護にまつわる話を聞いて頂き心がほぐれた。わからないところ不安な点も具体的に話を聞いて頂き、介護のストレスが軽減した。
見学だけでは十分に把握できないところがあるができることできないこと、介護サービスの具体的な話など聞けてよかった。
コロナ下で見学が十分できなかった為よくわからないが、四季折々のレクリエーションが計画されていた。
費用面では良心的な価格で申し分無いほど改善してほしいところは特に無い。
2021-07-03 20:19
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 住宅型有料老人ホーム ひまわり21岱明 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ジュウタクガタユウリョウロウジンホーム ヒマワリニイチタイメイ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 11.6万円 | |||
施設所在地 | 熊本県玉名市岱明町山下1037-3 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 11名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 11室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,216.2m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 302.71m² | 開設年月日 | 2006年7月24日 | |
居室面積 | 9.02m² | 建築年月日 | 2001年11月28日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
2 準耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・トイレ・浴室・中庭など | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 特定非営利活動法人 長寿会 | |||
ブランド | 長寿会 | |||
運営者所在地 | 熊本県玉名郡長洲町折崎603-1 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください