施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

8/15更新 シルバーハウス アリア

茨城県常陸大宮市大岩2209 地図を見る
1人
部屋
満室
2人
部屋
満室

8月15日更新

10万円
9.5万円
料金プランを見る

口コミ 温かい雰囲気で、入居者への目が行き届いている感じを受けました。入居している方も、自分の家のようでした。 家族の心理状態をよく理解していてくれて、とても頼もしく思えまし…

全ての口コミを読む
満室でお困りなら。シルバーハウス アリアを見た人はこんな施設にお問い合わせしています。
  • 明るい田舎の交差点の風景
  • 介護施設の外観と駐車スペース
  • 介護施設の外観と周辺環境
  • 介護施設の明るいエントランス
  • 介護施設の共用スペースの様子
  • 介護施設の明るい廊下の様子
  • 介護施設の居間の明るい空間
  • 清潔でシンプルな居室
  • 快適な介護施設の個室
  • 介護施設の居室内部の様子
  • 円形建築と木製デッキのある施設外観
  • 介護施設の個室と廊下部分

シルバーハウス アリアの基本情報

  • 外観
    外観 施設はブラウン色を基調とした明るい雰囲気の外壁で、平屋建ての建物になっています。玄関近くの壁には、看板と郵便受けを備え付けています。
  • リビング リビングは車椅子をご利用の方に配慮して、段差のない広々としたフロアになっています。また陽の光が差し込むように、大きな窓を設置しています。
  • キッチン 通路の共有スペースには、広々としたキッチンを用意しています。壁には快適に過ごせるように、空調設備を完備しています。
  • 外観 緑の多い場所に佇む住まいとして、常陸大宮市から、シニアの皆様の暮らしを応援いたします。住宅型有料老人ホームならではのご自宅感覚が嬉しいですね。
  • 玄関 来訪者様が便利なように、壁にはインターホンを備え付けています。また玄関が華やかになるように、草花が植えられたプランターを飾っています。
  • 玄関 平屋造りの館内は、すべてバリアフリーだから車椅子をお使いの方も安心してお過ごしいただけます。安心・安全を守る住まいです。
  • 玄関 足の不自由な入居者様に配慮して、エントランスのフロアにはスロープを用意しています。また壁にはハンドレールを備え付けています。
  • 玄関 広々とした玄関ホールには靴箱があり、来訪者様用のスリッパを用意しています。またフロアには靴を履くのに便利なように、椅子を置いています。
  • 共有スペース 入居者様が音楽や映像をお楽しみいただけるように、共有スペースには、CDラジカセや液晶テレビを用意しています。
  • 共有スペース フロアが華やかになるように、折り紙で作った飾りを天井に取り付けています。また壁にも入居者様が手作りした作品を飾っています。
  • 共有スペース ゆったりとくつろげるように、フロアには丸テーブルを用意しています。また室内が明るくなるように、陽の光が差し込むサッシ窓を設置しています。
  • 共有スペース 定員を11名と少人数性にすることで、皆様がより自分らしく、リラックスして過ごしていただける環境を作りました。
  • 通路 扉にはガラス窓があり、反対側の廊下が見えるようになっています。また壁にはトイレの場所を示す、貼り紙を用意しています。
  • 共有スペース 足の不自由な入居者様に配慮して、フロアはフラットな床になっています。また扉は開け閉めしやすいように、スライド式を設置しています。
  • 通路 通路には余計なものはなく通りやすくなっていて、手すりも付いているので身体に不安がある方も心配なく移動していただけるようになっています。
  • トイレ トイレには掴まれるように、壁に手すりを備え付けています。また室内が明るくなるように、陽の光が差し込む窓を設置しています。
  • トイレ トイレには高齢の入居者様にも使いやすい、お尻洗浄機能がついた便器を用意しています。また壁には便利な収納棚を設置しています。
  • 洗面台 いつでも手洗いや歯磨きができるように、2台の洗面台を設置しています。目の前には手を拭くためのペーパータオルを用意しています。
  • 浴室 高齢の入居者様でも扱いやすい、サーモスタットのついたシャワーを設置しています。また浴室には腰掛けられるように、専用の椅子を用意しています。
  • 岩盤浴 岩盤浴サービスなどをご用意し、健康づくりや暮らしに楽しみを運ぶようサービスを充実させています。きめ細やかな配慮が行き届いています。
  • ウッドデッキ ウッドデッキから見える敷地内には、さまざまな木々が植えられています。またデッキには腰掛けられるように、椅子を用意しています。
  • ウッドデッキ 広々としたウッドデッキには、足の不自由な入居者様に配慮して、緩やかな傾斜のスロープを設置しています。
  • ウッドデッキ 入居者様が気軽に自然と触れ合えるように、敷地内にはウッドデッキを設置しています。デッキからは緑に溢れた景色が見渡せます。
  • ガーデン 敷地内には家庭菜園がお楽しみいただけるように、広々としたガーデンスペースがあり、野菜などを育てることが可能です。
  • 庭園 自然に囲まれていて、とても空気がおいしい環境です。色彩も豊かで、季節を感じながら快適にお過ごしください。
  • 休憩スペース 緑が豊かな環境で、外で気持ちよく過ごせる休憩スペースです。すがすがしい空気を感じながら、楽しくお過ごしくださいませ。
  • 外観 周りには田んぼ、畑もあり自然豊かな環境です。見晴らしも良く、入居者様には気持ちよく毎日をお過ごしいただけます。
  • 休憩スペース 木製のテーブルと椅子が設置してあり、広々とした大自然を見ながらのんびりお過ごしいただける休憩スペースです。
  • 看板 敷地内には入居者様や来訪者様のために、駐車場を設置しています。またひと目で施設がわかるように、入口に看板を用意しています。
  • 共有スペース 日々の暮らしが華やかになるように、折り紙の作品や絵画などをディスプレイしています。また安全面に配慮して、壁には手すりを用意しています。
  • 庭はとても自然が豊かで広々としています。施設で飼っている犬は人懐っいので、是非遊んであげてください。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • グループホームの建物は平屋建てで、ブラウン色の外壁となっている。壁には施設名が書かれた看板があり、郵便受けを設置している。
  • 広々としたリビングルームは、段差のないフローリングを採用している。また外の景色が見えるように、大きな窓を備え付けている。
  • 通路には共有のキッチンスペースがあり、大きなシンクを設置している。天井には換気扇があり、壁にエアコンを備え付けている。
  • 自然の中にある、平屋建ての白い横長家屋。背後には山、目の前には畑の緑が広がっている。窓の面積も大きく取られており、採光も十分だ。
  • エントランスの扉の横には、インターホンが取り付けられている。また玄関にはプランターがあり、草花が植えられている。
  • 玄関の外には、石段と手すり付きのスロープがある。建物外壁はグレー系で、玄関ドアや窓枠はダークブルーとモダンな色合いである。
  • エントランスホールのフロアには、段差をなくすためにスロープを設置している。また壁には手すりが取り付けられている。
  • エントランスホールにはスリッパがあり、シューズボックスを設置している。またフロアには椅子が置かれている。
  • 共有スペースのラックには、液晶テレビやCDラジカセを用意している。またフロアには観葉植物が置かれている。
  • 天井には折り紙で作った飾りが吊り下げられている。また壁にも絵など、入居者様の作品をディスプレイしている。
  • 共有スペースには丸テーブルと椅子が置かれている。壁にはサッシ窓があり、遮光カーテンとレースカーテンが取り付けられている。
  • 大きな窓から光が差し込む明るいフローリングルームである。丸や四角のテーブルがゆったりした間隔で置かれており、椅子も用意されている。
  • 通路の扉は反対側が見えるように、ガラス窓が取り付けられている。また壁にはトイレと書かれた、貼り紙が用意されている。
  • 共有スペースの床は、段差のないフローリングを採用している。入り口の扉はスライド式で、開け閉めしやすくなっている。
  • 木目調の床、周りの壁は白を基調としていて、落ち着きのある通路。手すりが付いているので足腰に不安がある方も安心できる。
  • お手洗いの壁には、ハンドレールが取り付けられている。また室内には開閉可能な、ガラス窓を備え付けている。
  • トイレには温水洗浄便座のついた、洋式便器を設置している。また壁にはペーパーホルダーや、収納棚が取り付けられている。
  • 洗面台には大きさの異なる、2台のシンクを設置している。目の前には鏡があり、ペーパータオルが用意されている。
  • 広々としたバスタブには、サーモスタット付混合水栓を設置している。また洗い場にはシャワーチェアが置かれている。
  • 木材が使われた茶色の壁には、手すりが設置されている。床には大小混じり合ったさまざまな石が、ぎっしりと置かれている。
  • ウッドデッキの外側には、さまざまな針葉樹が植えられている。またデッキスペースには、椅子が置かれている。
  • 敷地内にあるウッドデッキは、景色が見渡せるように高い位置にあり、緩やかな坂のスロープを備え付けている。
  • 周囲を木々に囲まれた敷地には、ウッドデッキを用意している。建物から出入りできるように、ドアを備え付けている。
  • 広々とした敷地内には、ガーデンスペースを用意している。家庭菜園ができる畑では季節に合った、旬の野菜を育てている。
  • 緑がとても豊かなところで、高い建物もなく見晴らしが良い。綺麗な花が一面に咲いていて気持ちの良い雰囲気。
  • 白い四人掛けのテーブルと椅子がワンセットある休憩スペース。日当たりがよく、快適に過ごすことができる。
  • 建物の近くには緑がたくさんあり、畑や田んぼもある。高い建物も周りになく、開放感があり、日当たりも良い。
  • 開放感のある休憩スペースで、座って緑を見ながら気持ちよく過ごせる。周りに高い建物がなく、日当たりもよい。
  • 広々とした敷地内には、駐車スペースを用意している。また入り口には施設名が書かれた、大きな看板を設置している。
  • 共有スペースには絵画や折り紙など、入居者様の作品を壁に飾っている。また壁には手すりが取り付けられている。
  • 外には大きめの庭があり、木や草がたくさん生えている。また、可愛らしい犬を飼っているので、気持ちの良い雰囲気。

緑多い環境に囲まれたアットホームな住まいです。岩盤浴などもあり、毎日をマイペースに楽しく過ごしていただけることでしょう。大切な皆様の笑顔をサポートいたします。

※資料はただいま受け付けておりません。何かございましたらお気軽にご連絡ください。

入居費用 料金プランを見る

入居時
10万円
月額
9.5万円

住所 地図を見る

茨城県常陸大宮市大岩2209

運営法人

株式会社 アリア

見学状況

  • 現地見学可

ブランド

アリアケア

おすすめポイント

  1. 定員11名だからアットホームな雰囲気です。きめ細やかなサービスをご提供いたします。
  2. 岩盤浴サービスなど暮らしを楽しむお手伝いをいたします。周辺は緑も多いエリアです。
  3. 介護が必要になっても、しっかりとケア体制が整っていますので長く暮らしていただけます。

入居条件

  • 自立

    介護を必要としない方、介護認定を受けていない方が入居できる施設です。

    自立 入居可施設を探す

  • 要支援1〜2

    要支援1〜2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援1 要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢60歳以上

    60歳以上の方が入居できる施設です。

  • 保証人必要

    入居に身元保証人が必要な施設です。

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

こだわり・特徴

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】シルバーハウス アリアの口コミや評判を教えてください。

シルバーハウス アリアを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★シルバーハウス アリアの口コミ★

★施設の雰囲気★
シルバーハウス アリアのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

シルバーハウス アリアの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「常陸大宮市(茨城県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。

【コロナ禍の見学】シルバーハウス アリアでは、現地で見学することは可能ですか?

シルバーハウス アリアのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。

【入居条件】シルバーハウス アリアの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

シルバーハウス アリアで対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[60歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[入居相談員にお問い合わせください]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、シルバーハウス アリアに記載している情報をご覧ください。

常陸大宮市の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
常陸大宮市 91.9万円 12.8万円 0万円 11.1万円 探す
満室でお困りですか?
同エリアで空きがある施設