みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 不明 |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
私たちの施設では、明るく元気なスタッフと共に、ご入居者様一人ひとりの豊かな生活をサポートいたします。
複数の医療機関と連携し、顔なじみの医師による往診を毎月2回以上実施しておりますので、安心してご生活いただけます。
また、日々のお食事に関しても、給食会社と協力して、家庭的な食卓をご提供。
お一人おひとりの好みや必要に合わせた個別対応を心掛けております。
専門スタッフが常に皆様のご相談に対応し、快適な毎日をお過ごしいただけるよう全力でサポートいたします。
クリスマス会や夏祭りといった季節を感じていただけるイベントを開催し、ご入居者様の気分転換に!地域ボランティアの方々の訪問もあり、楽しみの多い日々をお過ごしいただけるでしょう。
「すたいる八王子」ではご入居者様の健康管理を徹底しております。医療機関から医師の訪問診療も毎月2回以上あり、異常があれば早期に発見できます。通院にかかっていた時間はお好きなことをしてお過ごしください。定期的に健康チェックを行うことで体調に関する不安を取り除くとともに、ご入居者様がご自身の健康により高い意識を持ってくださるという利点がございます。医療機関とは24時間のオンコール体制ができており、いつでも緊急対応や医師からの指示を仰ぐことが可能です。
「すたいる八王子」はご入居者様が安心できる住まいとなるため、介護のサポート体制作りに力を入れております。グループ全体で直接ケアに当たるスタッフの介護力やマナー力アップのための教育に力を入れており、介護の経験が豊富なだけでなく、元気で明るいスタッフがそろっております。夜間もスタッフが常駐し、何か変わったことがあればすぐに発見できるよう館内の点検も欠かしません。ご入居に関するご相談には専門スタッフが対応いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
「すたいる八王子」ではすべてのご入居者様が食べることを楽しめるよう、バラエティ豊富なお食事形態をご用意しております。腎臓病食や糖尿病食など、持病に合わせた専門的なお食事や刻み食・トロミ食・ミキサー食・ペースト食など飲み込む力やかむ力に応じたお食事をご提供することが可能です。また体調が悪い時には白いご飯をおかゆにするなど必要に応じて細かく対応してまいります。給食会社と提携して手がける手作りの家庭料理は、ご入居者様に好評です。
共有スペースには自動販売機と液晶テレビを用意しています。映画鑑賞やテレビ鑑賞をしながらのティータイムなどお楽しみいただけます。
居室内はトイレを含めて段差をなくしています。車椅子をご利用の方も移動時にストレスが無い造りの居室です。
館内はエアコンが完備されています。1年を通して居室だけでなく廊下も常に快適な環境が整っており、気持ちよくお過ごしいただけます。
居室はとても広く、洗面台やトイレ以外の居住スペースがゆったりとしています。家財品などをお持込いただけます。
居室に備え付けられたトイレは温水洗浄便座を取り付けています。冬でもあたたかく、いつでも清潔にご利用いただけます。
居室の床はフローリング材を採用しています。拭き掃除だけで充分に綺麗になるのでいつでも清潔な部屋でお過ごしいただけます。
居室に備え付けの洗面台は流しの下が広く開いています。車椅子をご利用の方は座ったまま歯磨きなどしていただけます。
各居室に洗面台を備え付けています。取り間違いしやすい歯ブラシなどの小物類は自室で管理していただけます。
居室に洗面台を用意しているので、洗顔や歯磨きなどの身だしなみチェックなど、プライバシーが守られた環境で整えていただけます。
壁には手すりを取り付け、掴まり立ちが必要な方、サポートが必要な方など、どなた様も安全な移動ができる設備を整えています。
施設に入ると受付があります。スタッフが24時間体制で待機しているので、お困り事などがある際はお声掛けいただけます。
毎日気持ちよく入浴タイムをお過ごしいただけるよう、安全面に配慮して手すりなどをたくさん設置しています。
高級住宅地にあるため、周辺の風景を壊すことなく親しみやすい外観となるよう気を配りました。
周りの景色によく溶け込んだブラウン系の建物。2階建てでバリアフリー設計設計です。
スタッフが定期的に館内巡回をしており、何か異常があればすぐに対応いたします。
ご入居者様がご不在の際の来客対応や地域の情報提供などもスタッフにお任せください。
テーブルは多くご用意することで、お好きな方と、またはお好きな場所に座っていただけるようになっております。
ご入居者様がいつでもお好きなドリンクを飲めるよう自動販売機を設置。買い物をする楽しみもございます。
ご入居者様がお食事により関心を持ってくださるよう、献立紹介などを行っております。
両サイドに居室があるため、お部屋を出ていただければ自然と他の方との交流が始まります。
ご入居者様が胸を張って過ごせるよう、ホテルをイメージしてデザインしました。
ご入居者様にとっては格好の歩行訓練の場ともなる、まっすぐな廊下です。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月15日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | Aタイプ | 個室 13.01m² 8室 |
賃貸借方式 | 10 万円 | 15 万円 | |||||||
- | 10.0 | 5.8 | - | 5.2 | 0.3 | - | 3.7 | - | ||||
B | Bタイプ | 個室 13.01m² 11室 |
賃貸借方式 | 10 万円 | 15.2 万円 | |||||||
- | 10.0 | 6.0 | - | 5.2 | 0.3 | - | 3.7 | - | ||||
C | Cタイプ | 個室 13.6m² 10室 |
賃貸借方式 | 10 万円 | 15.6 万円 | |||||||
- | 10.0 | 6.4 | - | 5.2 | 0.3 | - | 3.7 | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,375円 | 11,248円 | 17,906円 | 21,045円 | 28,888円 | 33,042円 | 38,680円 |
2割負担 | 10,749円 | 22,495円 | 35,811円 | 42,090円 | 57,775円 | 66,084円 | 77,360円 |
3割負担 | 16,123円 | 33,742円 | 53,716円 | 63,135円 | 86,662円 | 99,126円 | 116,040円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | すたいる八王子 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | スタイルハチオウジ | |||
料金・費用 | 入居金 10万円 月額 15~15.6万円 | |||
施設所在地 | 東京都八王子市みなみ野4-33-8 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 29名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 29室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 500.24m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 757.48m² | 開設年月日 | 2018年10月1日 | |
居室面積 | 13.01〜13.71m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | テラス、エアコン、温水洗浄機能付きトイレ、クローゼット、ナースコール、フラットフロア、引き戸式ドア、BSアンテナ、CSアンテナ、照明器具、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、避難設備、防災設備 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | テラス、ロビー、フロント、寝台用エレベーター、ナースコール、個人用浴室、健康管理・相談室、共用トイレ、厨房室、リネン室、機械浴室、汚物処理室、洗濯室、応接室、放送設備、更衣室、玄関ホール、自動販売機、車椅子用トイレ、スタッフルーム、避難設備、防災設備、ダイニングルーム(食堂)、駐車場、駐輪場 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 ミライ | |||
運営者所在地 | 神奈川県大和市中央林間4-28-8 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | そうわクリニック |
---|---|
所在地 | 神奈川県相模原市緑区東橋本3-18-7 |
診療科目 | 内科 |
医療機関名 | 医療法人社団永生会クリニックグリーングラス |
---|---|
所在地 | 東京都八王子市千人町 4-12-3 |
診療科目 | 内科、外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科など |
協力内容 | 訪問診療 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 東京都八王子市みなみ野4-33-8 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩18分】 八王子みなみ野駅西口からすぐ右方向に進みます。 すぐ右方向に進み、すぐ左方向に進みます。 38m先を斜め右方向に進み、71m先の八王子みなみ野駅入口を右方向に進みます。 すぐ斜め左方向に進み、28m先の八王子みなみ野駅入口を左方向に進みます。 30m先の八王子みなみ野駅入口を右方向に進み、210m先を突き抜けます。 190m先のみなみ野保育園前を左方向に進み、760m先を左方向に進みます。 61m進むと「すたいる八王子」に到着します。 【車5分】 八王子みなみ野駅西口から85m先を突き抜けます。 38m先を斜め左方向に進み、1.2km進むと「すたいる八王子」に到着します。 |
2025/07/15更新
【施設の評判】すたいる八王子の口コミや評判を教えてください。
すたいる八王子を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★すたいる八王子の口コミ★
★施設の雰囲気★
すたいる八王子のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
すたいる八王子の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「八王子市(東京都)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】すたいる八王子では、現地で見学することは可能ですか?
すたいる八王子のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】すたいる八王子の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、すたいる八王子に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
八王子市 | 264.3万円 | 17.6万円 | 15.0万円 | 15.5万円 | 探す |