投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
午前10時に伺ったので入居者の皆さんはデイサービスに行かれているのか館内は静かで入居者の方はお見かけしませんでした。
満床にもかかわらず快く館内を案内して下さいました。施設見学は初めてで、知識に乏しい私の初歩的な質問にもわかりやすく説明して下さいました。
面会は本人の個室で出来る事、お食事も本人が希望すれば食堂ではなく個室で頂ける点は有難いです。
近くにホームセンターや大型スーパー、コンビニがあります。施設の前は国道ですが館内から入居者は勝手に出られない配慮がされていて安心だと思いました。
他を見学していないので比較は出来ませんが、良心的な利用料金ではないでしょうか。
2024-05-13 11:32
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
施設長さんが、丁寧に対応してくださいました。質問に対する回答は適切でした。費用の説明や浴室の利用に関してなども詳細にご説明くださいました。
医療体制は提携されてる医療機関があるとの事で安心しました。
2024-01-14 07:15
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護1 |
説明をきちんとしてくださいました。子供をつれていったのですが、子供にも、話しかけてくださいました。
話しやすかったです。施設の中を見学させていただきました。他の施設は部屋を見せていただけなかったので満足しています。
どこの、クリニックと、提携しているとか、きちんと説明してくださいました。
ちかくに、スーパーがあったりします。車の通りはありますが、騒音は気にならないです。
ベットを自分で用意しないといけないところがまた、費用がかかるかかると思いました。
2023-12-03 14:34
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | はまゆうの里・東金 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ハマユウノサトトウガネ | |||
料金・費用 | 入居金 11.2万円 月額 10.3万円 | |||
施設所在地 | 千葉県東金市山口1183 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | - | |
入居定員 | 27名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 27室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,732.64m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,434.63m² | 開設年月日 | 1989年3月5日 | |
居室面積 | 21.79〜24.5m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | - | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 サポートケア | |||
運営者所在地 | 千葉県長生郡白子町中里5296-4 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください