6月19日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
昼食後だったからか入居者の方には会うことはありませんでしたが、館内は明るい雰囲気がしました。
こちらの要望をキチンと聞いて下さり、説明も判りやすく丁寧でした。
隣接に内科のクリニックがあり安心です。総合病院も近くにあります。
スーパーツルヤへの送迎便が定期的にあったり、近くのコンビニに行く事もできるそうです。歩行器は使っていますが、外出は好きな父なので自由に買い物ができる点は魅力的だと思います。
他と大差は感じませんでしたが、介護ランクによってサービス内容や自己負担額も変わるので、入居の際に地域包括の方を含めて相談したいです。
2024-07-07 01:51
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
説明担当の方々親切でとても良かったです。入居者の方が自由な生活を送ることが出来ること、施設内でのイベントがある事がとても魅力的でした。
田中さんにはとても良い対応をしていただきました。満足しました。
フェリーチェさくだいらとヴィータの両方とも見学をしました。
少々高めで年金だけの入居は厳しいと思いました。その分施設は充実しています。
2024-01-15 18:41
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
男性 | 父母 |
入居者の方とはすれ違わなかったが、職員の対応は大変良かった。食事は部屋に運んで頂けるようだった。
分かりやすく説明を頂けた。他のスタッフも感じが良く安心できた。
クリニック併設で安心できる。また歯科医院もすぐ近くにあるので便利である。
コンサートも開かれるようで満足した。スーパーツルヤへの送迎などサービスも充実している。
入居時の追加費用が敷金だけなのは大変助かる。部屋の大きさから考えてコストパフォーマンスが良いと感じた。
2023-12-20 10:15
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
介護施設について色々と知ることが出来たの良かった。
スタッフの方がとても丁寧に対応してくれ、これからどうすれば良いかのアドバイスを頂けた。
健常者が入居し、有事の対応を主に行う施設で一人暮らしで不安がある方ならとても満足する事が出来る施設だと感じた。
食事は自炊ができ、また、食事サービスを受けることも出来る選択制となっていたが、コロナ禍で、各自の部屋で食事すると言う事でした。
どのくらいの費用がかかるのかは使用するサービスによって異なるということで、かなり金額に差が出る事がわかった。
2022-09-14 15:28
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
入居者と直接の接触はなかった。女性が多く、平均年齢も母と同じくらいで良い。
説明は分かりやすく、個別の要望にも応えてくれる雰囲気はあった。
医院が隣接してて、24時間体制も充実してて、緊急時の安心感はある。
駅から近くて良い。
施設は年数の割に綺麗で、駅近くを考えると妥当な利用料と思われる。
2022-07-17 16:11
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
とても丁寧に対応いただき、入居者の方と和気あいあいと話されていました。
親切に対応いただき、質問にも丁寧に答えていただき良かったです。
クリニックが併設されているので、何かあった時に安心と思います。
駅から近いので、アクセスにとても便利です。新幹線も止まる駅なので首都圏にお住まいの方も利用できると思います。
安くはないですが、安心感があるので利用する方はいると思います。
2021-10-25 18:48
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 夫婦 | 父母 | 要介護2 | 不明 |
入居者の方とは挨拶だけでしたが、穏やかそうな方々で、こちらの施設での生活に満足されているのだなと感じました。
親切丁寧に、対応していただきました。特に改善していただきたい点はありません。
施設敷地内にクリニックがあるので、日中、突発的に何か起こっても対応していただけるようなので安心できます。
近くにコンビニやスーパーがあるので、散歩がてらに買い物に行けそうです。
良心的な料金設定をされていると思います。時間単位数以下の利用の場合、累積時間で請求してくださるようです。
2021-10-03 20:10
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 男性 | 父母 | 自立 | 不明 |
廊下ですれ違う入居者の方々と、スタッフの方が親しげに挨拶をしていた様子がよかったです。散歩から帰ってくる人も多く見かけて、自由な雰囲気でした。
説明はとても分かりやすかったです。事務所からタバコの香りがしたように感じたのが気のせいか…こういった施設なので、気になりました。
基本サービスの中に、近場の送迎や、食事の際に薬をつけてくれるとかあるそうなのでありがたいです。病院が併設されていること、商業施設が近いこと、大浴場があること…そして、看取りまでお任せくださいと断言していただいたことが、こちらを選んだ決め手になりました。
病院の併設、商業施設が近いこと、あと、近くに桜並木があったり、駅が近いことで窓から小海線や新幹線が見えること……生活する場所として環境はよいと思います。週一回、スーパーのツルヤに連れて行ってくださるのも、いいなと思いました。
まだまだ一人で自由に動きまわりたい父にとっては、自由度の高い環境がちょうどよいと思います。今後、身体が不自由になってきた時に、本当にここで大丈夫なのかはまだ分かりませんが、いかにも老人ホームといったところは父も抵抗があると思うので、今の父にはピッタリのところだと思いました。
2020-09-23 00:10
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
満室であった為居室の見学はせず、説明だけだったため様子はわからない。
既に満室になっていたため入居の話にはならなかったが、きちんと説明して頂いた。
隣に病院もあったのでなにかあれば安心だと思う。健康診断も行っているので安心。
今はコロナの為食堂の利用はしていないとの事だった、居室に運ぶのは大変ご苦労されてると思った。
居室、施設内を見学したわけではないので何とも言えないけど、利便性からみても妥当であると思う。
2020-08-26 15:25
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
1Fの受付前で職員に話しかけている方がいて、職員の方も親切にお話しに応じていらっしゃいました。介護度は軽い方という印象で、皆さん自立されているように見えました。
スタッフの皆さんが笑顔で挨拶していただけて、フレンドリーな感じがしました。
2018-11-28 21:31
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
施設の雰囲気は清潔で、個人部屋の設備も整っていて、住みやすそうでした。
とてもわかりやすく説明してくださり、また理解できないシステムを面倒臭がることなく何度も、図を書いても説明してくださったのでありがたかったです。
医療や介護サービスも充実していると思います。特に、施設の周りにクリニックが多いので通院し易いのが、今の住まい環境と大きな差があります。生活サポートも充実していますが、使う際に、その都度、相談に乗っていただけるのであればありがたいです。
駅からのアクセスや周辺環境は、とても便利です。
月々の費用は妥当です。系列のジムの使用料が割引になるとの話だったので、それも利用しやすい使用料だと嬉しいです。
2018-07-25 21:31
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | フェリーチェさくだいら | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | フェリーチェサクダイラ | |||
料金・費用 | 入居金 14.8~20万円 月額 18.3~28.9万円 | |||
施設所在地 | 長野県佐久市佐久平駅北21-4 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 57名 | 地上階・地下階 | 地上階5階 | |
居室総数 | 45室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 663.07m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,961.88m² | 開設年月日 | 2009年9月1日 | |
居室面積 | 29.69〜44.14m² | 建築年月日 | 2009年9月1日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 |
ウォッシュレットトイレ、キッチン、クローゼット、浴室(一部なし)、洗面所 給湯(電気温水器)、緊急通報ボタン、エアコン、収納、防災カーテン 照明器具、デジタル放送BS・CS対応TVケーブル、インターネット回線 ナースコール、インターホン、バルコニー |
|||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 |
エントランスホール、ロビー、共用生活室(食堂・厨房)、大浴場、個浴 リビング、ランドリールーム、事務室、応接室、診療所、屋上、中庭 カラオケ、マッサージチェア、厨房、自動販売機、屋外喫煙コーナー 駐車場、自動火災通報設備 |
|||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 医療法人 修文会 | |||
運営者所在地 | 愛知県知多市にしの台1-2606 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 柳澤クリニック分院 |
---|---|
所在地 | 長野県佐久市佐久平駅北21-4 |
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 訪問診療 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 長野県佐久市佐久平駅北21-4 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
来客用は無料です。入居の方の月額利用料は税込み3,300円です。 |
交通手段 | 【徒歩5分】 佐久平駅浅間口から95m先を左方向に進みます。 66m先を右方向に進み、140m先を左方向に進みます。 130m先を右方向に進み、すぐ進むと「フェリーチェさくだいら」に到着します。 【車2分】 佐久平駅浅間口から75m先を突き抜けます。 310m先の佐久平駅浅間口西を右方向に進み、87m先を斜め右手前方向に進みます。 55m先を斜め左手前方向に進み、すぐ進むと「フェリーチェさくだいら」に到着します。 |