投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 男性 | ご本人 | 要介護1 | 無し |
入居者の方は皆さん穏やかで、楽しそうでした。男女の比率は全員の方を見ていないので分かりませんが、おそらく半々だと推測します。家庭菜園のような場所で、楽しそうに思い思いの花や野菜を育てられていました。
親切なスタッフの案内で分かりやすかったです。個室や食堂、風呂やトイレ、洗濯室等の使い方を詳しく説明頂き、とても分かりやすかったです。今後の手続き等の流れを説明頂き、とてもありがたかったです。
月2回の定期訪問診療があるそうで心強く思いました。糖尿病を患っているので毎日の服薬も安心です。24時間スタッフの方が常駐されているそうで安心です。
以前施設の近くに住んでいましたので、周辺のことは熟知しています。コンビニや商業施設なども近くて非常に便利な立地だと思います。レクリエーションは麻雀や七夕飾りなど、様々なものがあるようです。
利用料は他と比べて安いと感じます。個室にエアコンとベッドはありますが、テーブルとテレビ、冷蔵庫はありません。
2025-06-11 14:59
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
皆さんは自由に過ごしていて、お孫さんと囲碁をしている方や仲間と麻雀をしているグループ、そして廊下でウォーキングしている方などが見えました。
見学の説明は大変丁寧にしていただき、とても分かりやすかったです。施設見学も全体を見ることができ、清潔な施設でした。
介護、医療もチョイス式で必要なものをリクエストする形であり、スタッフも多く見えました。
食事は、朝、昼、晩とも5種類で豪華に思えました。お風呂、洗濯機等も充実していました。
費用は、最低限の家賃と食費が基本で、その他は必要なものをチョイスする形で、自由度があり良いと思います。
2025-05-25 16:11
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
95 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
入居している方は皆さん明るい雰囲気でした。麻雀している人もいて、良い雰囲気と感じました。
料金、設備などの説明も分かりやすく、南向きの部屋と北向きの部屋の良い点や気になる点も色々と教えていただきました。
自立ができそうな人には問題のない環境と思いますが、高齢のため、具合が悪くなったときなどの対応についても、聞いてみたいと思いました。
食事は特に気になる点は感じませんでした。体の不自由があまりない人は、周りに色々と店があるので、散歩がてら行けて良い環境でした。
費用面はリーズナブルな感じですので良いと思います。
2025-04-07 07:32
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 男性 | その他親族 | 要支援2 | 無し |
入居者の方に出会うことはほとんどなかったので、実際の雰囲気を感じることはできませんでした。その反面、ゆっくりと施設を見学させて頂けたことにはとても満足しています。
対応して頂いた方には非常に満足しております。また、丁寧な説明を頂き、理解が深まりました。申し込み方法についてはまたお伺いできれば嬉しいです。
サポート体制も理解でき、現時点では全く問題ないと考えます。
行事などはあまりない印象ですが、食事が充実しており、生活する上で楽しみになるのではないかと考えます。
モデルケースの説明では、当方が希望している条件に合致しています。
2025-04-02 00:10
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
共有スペースが明るくて、入居者の方が思い思いに時間を使われていたのが印象的でした。どこも広々していて気持ちよかったです。
丁寧に説明していただきました。働いていらっしゃるスタッフの方も明るくテキパキされていて、気持ちよかったです。
いろいろと臨機応変に対応していただけるようで、安心しました。何かあったとしても慌てることなく対応できそうです。
目の前の道路も交通量が多くなく、心配はありません。生活するには特に普通かと思います。訪問する方は、いろいろな方角からアクセスが可能なため、便利であると思います。
2025-03-12 11:15
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
昨年オープンということで、とても綺麗な施設でした。食堂ではマージャンをされている方もいて、雰囲気は良さそうだと感じました。
パンフレットで説明していただいた後に、施設内を見学させていただきましたが、とても丁寧に分かりやすく説明していただきました。
高齢者住宅なので、介護や看護はオプションとなる点は仕方がないと思います。
綺麗な施設で住みやすさを感じました。食事も入居者の方からは好評だということ、また、アレルギー対応もしていただけるようで、安心だと感じました。
基本的な費用は年金内で対応できそうで良かったです。高齢者住宅なので、何かを利用する度に料金が発生することになります。
2025-02-23 12:02
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
施設の方と入居されてる方は、とても仲が良さそうでした。雰囲気もわりと良かったです。
施設と病院との連携があるのはいいと思いました。サポート方もよくわかりました。
自由に外出できる点はよかったです。お風呂と洗濯機何ヶ所かあるのと綺麗に掃除してあるので安心しました。
金額的に他の施設より安いような気がします。
2025-02-12 21:44
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
入居者の方は男性が多いとのことでしたが、すれ違う方皆さんが進んで挨拶をして頂ける良い雰囲気でした。また施設の方とも明るく会話をされていました。全体として落ち着いた感じでしたが、お話しを聞いていると食事の時など入居者の方が集まると明るい雰囲気なのかなとも思いました。
対応していただいたスタッフの方は施設の基本的な条件、環境を丁寧に分かりやすく説明していただきました。また基本的な事を説明していただいた後、こちらからの質問にも適格に回答され良かったです。その後も施設に入居されている方達の生活状態、運営状態など、いろいろな話が聞けて非常に参考になりました。
基本介護施設ではないので介護士さんはいないとの事でしたが、夜中はスタッフの方が見回りをされるとのことで少し安心でした。こちらが希望する必要なサービスを選択してお願いできる事も良いと思いました。施設の各階廊下には共有場所がカメラで確認することができる画面も設置されておりスタッフの方が見て何かあれば対応されるとの事でした。
アクセスは最寄りの駅から少し遠いので車が必要です。生活に必要な設備は十分に設置されており、入居者が希望すれば自分で利用できるとのことでした。食事も施設内で作られており、外出などで必要が無い場合は事前に連絡をしておけば取らなかった分費用から決まった価格を差し引かれるとのことで納得でした。入居者一人の外出は可能とのことですが付近には大型商業施設があるため車が多く、うちの場合は一人での外出は難しいと思いました。レクリエーションは基本的には無いとのことでしたが、入居者の方が提案された事はできる範囲で対応されているようでした。
今回入居時の費用、月の基本的な費用以外に必要な費用も明確に説明していただき、いろいろな状況での対応説明もあり非常に満足でした。
2025-02-01 20:02
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
97 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
入居者の方が何人かホールで、新聞などをよんでくつろいでいらっしゃいました。新しくて綺麗で暖かみを感じることができました。
受付の方も笑顔で挨拶してくださり、施設内を担当してくださったスタッフの方もわかりやすく説明してくださり、お風呂やお部屋をいくつか見せていただき、とても丁寧に対応してくださいました。
スタッフの人数や夜間スタッフがいらっしゃるのは安心できますが、入居者が自立していないと難しいなと感じました。
お部屋からの眺めも良くて、住宅街にあり環境は良さそうに感じました。食事ね内容は栄養を考えた品数も多くてよさそうでした。
費用はいろいろネットで見ていましたので近隣の施設と大体似ていると感じました。いろんなサービスを頼んだら利用できるのもありがたいと思いました。
2025-01-25 20:50
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
69 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 軽度 |
できて間もないのですごく綺麗でした。
ご丁寧な対応でした。
住宅という面が強いためか自由度は高いと思います。これから生活介護の心配のある方には安心して利用できるところだと思います。
介護をそこまで必要としない方については納得の料金かなと思います。
2024-12-26 20:11
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
施設は新しい事もあり綺麗で感じも良かったです。この様な施設を見学したのは初めてでしたのでもう少し調べてたの施設も確認する事で良し悪しを判断出来ればと思います。
受け答えも丁寧で、ハッキリとこの様事はダメですとか言っていただいたので私にとってはありがたいと思いました。
オプションメニューにより望みのケアはして頂けそうなので安心しました。
食事については試食したわけでは無いので分かりませんが設備等は充実しているかと思いました。
値段的にはこれぐらいが相場なのかとおもいました。病院の方も週一で来て頂けるとの事で安心です。
2024-11-17 16:26
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
半年前にできたばかりの新しい施設なので、全てがとても綺麗で明るく、お掃除も行き届いていて気持ちが良かったです。入居者の方を殆どお見かけしなかったのですが、介護施設ではないためか付き添いや見守りなどなく個々に過ごされているようでした。
手際よく丁寧に詳細まで説明していただき、介護施設との違いや、できること、できないこと、準備が必要なものやサービスなどについてよく理解できました。質問にもわかりやすく答えてくださり、あやふやなところがなくとてもよく勉強されていると感じ、信頼感、安心感が高いです。
基本の費用はかなり抑えめです。リースなど別途追加契約の必要なものが結構あり、前もって理解していた額よりはかかりそうですが、建物、立地、環境、スタッフさんの対応など、全体的として考えるとコストパフォーマンスは良いと思います。
2024-10-25 16:31
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 夫婦 | 父母 | 要支援2 | 中程度 |
施設も綺麗で清潔感があり良かったです、老人ホームではないので不安もありましたが話しを聞いて安心出来ました。
段取りが良く説明も丁寧で分かりやすかったです、施設内の案内もしてもらい施設のイメージがよくわかりました。
老人ホームではないので手厚い介護とは行かないので不安はありましたが、説明を聞いて納得できました。
自立を支援する体制が感じられつつ、介護性もある程度整っていたことで安心した。近隣は住宅街で、病院やスーパー、ドラッグストアなども近く便利で、安全に散歩もできそうな環境だった。食事もメニューが豊富そうで、旬の物を使っている印象でしたが、パン食の対応がなかったのが残念だった。
老人ホームで2人部屋は高額になる為、月々の費用に大変満足しています。
2024-10-13 22:57
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
女性 | 父母 | 要支援1 |
先ずは施設が新しいので本当に綺麗で広々としていて、とても明るく良い印象を受けました。時間的に入居されている方をほぼお見かけしなかったので、人の雰囲気はわからなかったですが、スタッフの方の対応はとても良かったです。日中のレクリエーションや運動をやってくれる施設を考えていましたが、こういった所に落ち着いて住んで、デイサービスに通うのも有りだなと思いました。
色々とわかりやすく金額の事、ここでの生活の事、施設内の説明をしてくださって、非常にわかりやすかったです。
ここの施設自体が医療に手厚いという印象ではないですが、薬剤師の方に普段飲んでいる薬もお任せ出来て、飲み間違いなどの不安がない点は良かったです。
設備、周辺環境はとても良くて、駐車場もしっかり備わっているのでとても行きやすい。食堂、調理場も清潔感があるので良いと思います。
年金内で暮らせる価格帯で、部屋も程よく狭過ぎず広すぎずで良い。別途費用のプラスαは許容範囲かな、というところでした。
2024-10-08 16:38
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
入居者の方にはほぼ会えなかったです。あまり皆さんの雰囲気はわからなかったです。階毎にテーマカラーがあって綺麗でした。清潔感はありました。
入居相談の時間があまり融通が効かなくて、必死で仕事をこじ空けての見学になりました。施設はお忙しいのだと思います。耳の遠い母にもよく大きな声で対応して下さいました。
ある程度元気でないと生活出来ないなぁと感じました。自力で食堂に行かなくてはいけないので、寝たきりになると施設を出なくてはいけないんだなぁと少し不安になりました。
駅からはかなりの距離です。タクシーで出かける感じになります。その足代は考えておく必要があります。周りは新しい住宅街で綺麗です。
新しい施設なのにコストは低い方だと感じました。ただ母はまだ要支援でほぼ自立でできるのに、入浴はサービスを使って見守りという事でした。先の尖ったハサミ、包丁、電子レンジ、トースターなど持ち込み禁止の物が多く感じました。
2024-09-28 20:28
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
"入記者は合えなかったが、施設新しく綺麗、説明も上手だったので、短時間で見学。
最寄りの病院から徒歩圏内。スタッフさんはキビキビとして、笑顔が多かったので安心感あり。
住宅型なので医療はないが、病院近くで便利、Amazonなどでの配達物は受け取って貰えない。
不定期ビュッフェなど無料のレクリエーションはありがたい、お金がかかる行事よりも、そういうイベントは楽しめる。
適切だと思う、明確な所も候補にしやすい、ただやはり課税世帯だと値段は高くなるので。
2024-09-10 18:10
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
99 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
初めての見学とお盆休み中なのか、入居の方をあまり見かけませんでしたが、お見かけした2人は明るくお元気そうでした。
初めての事でいろいろお尋ねしましたが、適宜返答をして下さいました。急に連れてきた母にも気を使って頂き有難たかったです。
まだ元気な母ですがいつ急変するかわからない点に懸念がありますが、元気なだけに自由度が高いのも魅力です。
本人の年金が少なく、予算が限られていますので、少しでも低価格なのが有難いです。
2024-08-15 19:16
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
73 | 女性 | 兄弟・姉妹 | 要支援1 | 無し |
施設も新しく部屋もとても綺麗です。七夕飾りの準備をしていて明るい雰囲気が伝わってきました。
今回は本人も連れて見学に行きました。前回、説明してくれたサ責さんの応対がとても感じ良く明るく丁寧でかかる費用の説明とかわかりやすくてとても安心して、ここにお願いしようと思えました。お風呂もいくつかあり、それぞれに見せてもらえて入居する部屋のテーマカラーがあり好みの部屋を選択することができるようで良かったです。
2024-07-02 17:02
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 男性 | その他親族 | 要介護3 | 無し |
叔父の理にかなっていました。新しいお部屋で新たな生活が出来そうです。
説明が分かりやすくとても明るい方でした。こちらの質問にも気持ち良く答えてくれました。
いろいろサポートしてもらえるし選ぶ事もできる。叔父の身体に合った介護をこれからしてもらえる。
何もかも良いと思いました。食事も豊富なメニューでした。お風呂もいろいろな型があり良かったです。
年金で入れる施設食事代や諸費用満足できました。近くに薬局やコンビニもありました。
2024-06-10 11:57
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ステラ南大高 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ステラミナミオオダカ | |||
料金・費用 | 入居金 6万円 月額 10~12万円 | |||
施設所在地 | 愛知県名古屋市緑区南大高4-108 | |||
施設種別 | 高齢者住宅 | 建物構造 | - | |
入居定員 | 114名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 108室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,652.92m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,538.5m² | 開設年月日 | 2024年4月17日 | |
居室面積 | 6.8〜13m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | - | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 ファーマスター | |||
運営者所在地 | 愛知県名古屋市緑区南大高3-1306 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 愛知県名古屋市緑区南大高4-108 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
面会の為、ご家族が使用する駐車場はございます。 |
交通手段 | 【徒歩16分】 南大高駅西口からすぐ右方向に進みます。 30m先を左方向に進み、44m先を突き抜けます。 190m先の水主ヶ池西を突き抜け、26m先の水主ヶ池西を左方向に進みます。 すぐ右方向に進み、210m先を右方向に進みます。 470m先を左方向に進み、33m進むと「ステラ南大高」に到着します。 【車4分】 南大高駅西口から350m先の水主ヶ池西を右方向に進みます。 340m先を左方向に進み、230m先を右方向に進みます。 130m進むと「ステラ南大高」に到着します。 |