投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
予想していたレベル感。
丁寧でわかりやすい説明でした。
近隣施設と比較しても高くもなく安くもないレベル。費用想定内。
2024-09-15 20:49
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
73 | 女性 | 父母 | 自立 | 不明 |
施設内はどこも綺麗でとても気持ちがよく、15時ごろに伺ったが、製作をみんなでされてて明るく楽しそうな雰囲気でした。演歌が流れていたり、和気あいあいとしていました。
こちらの質問やお薬の心配な点、準備物など丁寧に説明があり部屋も見晴らしの違う部屋などを二部屋も見せて頂けました。すれ違うたびにスタッフの方々から挨拶がありキビキビと元気に働いてる様子でした。
近くの病院と連携をとって往診も充実していて、精神科の往診があるのも特に気に入りました。訪問散髪や、訪問ローソンもあるという事で家族としても有難いです。
レクリエーションも充実してそうですし、伺った時の雰囲気も皆さん楽しそうで良かったです。周辺も駅から近かったり、家族と自由にお昼御飯を食べに外出もオッケーだったり面会も夜20時までだったり、割と自由な感じで家族としても嬉しいです。
入居一時金や月額料金も、しっかり説明して頂き満足です。適切だと思います。部屋の備え付けベットはないですが、業者からの月々自費で思ったより安く、レンタル出来そうで有り難いです。
2023-08-11 21:41
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
綺麗に掃除されて迷わない作りでした。昼食後で入居者さんは各自部屋に戻っていて余り会えませんでしたが、1人入居者のお部屋の中を拝見させえてもらえたので雰囲気はわかりました、
少し早く着いてしまいましたがスムーズに案内して貰えました。説明も質問も丁寧に答えてもらえました。
概ね他の施設と同等でしたが、精神科、心療内科などが提携医療であれば良かったと思いました。
駅から近いが駐車場が少なかったように思いましたが、私の勤め先から近いので立ち寄りやすいです。
申し込んだらすぐに入居対応してもらえそうなので安心できそうです。
2019-04-18 23:37
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
日曜日の朝10時ごろの訪問であったこともあり、入居者の方の大半は、各居室で過ごされていたようです。いわいる介護付き施設では無いため、館内での過ごし方も、食事と入浴以外は、自由度が高い施設なのだという印象を持ちました。家族の訪問・面会も、24H自由に可能であるという点は他の施設にはなかなか無い特徴だと思いました。
施設内の見学・説明と、その後の質疑応答に対して、真摯に対応してくださいました。
介護サービス選定の自由度が高いので、入居者や親族がある程度自由に組み合わせて設定できるようようです。医療面では、看護師は常駐ではないですが、近隣の提携クリニックから直ぐに駆けつけてくれるとのことですので、緊急時の一次対応は的確にやって頂ける感じがしました。
周辺は駅近で買い物にも便利、また、市役所にも近いので、手続きが必要な際にも直ぐに行けると感じました。
入居者のサービス選択の自由度が大きいことが特徴的です。必要な介護サービスを常時受けながらも、自由な時間を大切にしたいという入居者にとっては、大変良い施設ではないかと感じました。
2017-01-30 14:22
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
どこの施設も入居者の構成は似たりよったりと思います食堂にいらした入居者の方は明るくにぎやかな感じでした。
対応して頂いたスタッフの方は親切で、明るく対応して頂きました。他のスタッフの方も感じ良さそうです。
地域の医療機関と提携されており、内科・整形外科・リハビリと安心できるサポート体制は取れていると思います。ただ、施設でのリハビリ施設は無くその点残念です。
駅からほど近くスーパー等もあり非常に便利である半面、高圧線電線の直近であり、少し騒音が気になるかもしれません。
月々の費用は他に比べ、立地を考えると安いと思います。この条件でリハビリまで求めるのは酷なのかも知れませんね。
2016-09-23 09:18
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | やさしい手東大阪 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ヤサシイ | |||
料金・費用 | 入居金 10万円 月額 11.6万円 | |||
施設所在地 | 大阪府東大阪市荒本新町8-33 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 42名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 42室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 735.27m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,218.06m² | 開設年月日 | 2011年4月1日 | |
居室面積 | 13.1〜14.3m² | 建築年月日 | 2011年3月31日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 緊急通報装置、外線電話回線、テレビ回線、キッチン 、フラットフロア、トイレ、洗面化粧台 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 風除室、駐車場、駐輪場、エレベーター、食堂、一般浴室、共用トイレ、車椅子用トイレ、洗濯室、更衣室、健康管理・相談室、スタッフルーム | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 日健マネジメント | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市西区西本町1-10-3 新松岡ビル | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 河内総合病院 |
---|---|
所在地 | 大阪府東大阪市横枕1番31号 |
診療科目 | 内科、消化器科、循環器科、放射線科、外科、整形外科、リハビリテーション科、形成外科、脳神経外科、呼吸器外科、心臓血管外科、麻酔科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、皮膚科、泌尿器科、小児科 |
協力内容 | 在宅診療やリハビリ・マッサージなど。 |
リハビリの 有無 |
あり
訪問、鍼灸マッサージ等外部サービス |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください