11月18日更新
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 85 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
入居者の方とお話はしてませんが、女性が圧倒的に多いと思いました。案内してもらったお部屋も広く、収納も沢山あり、ここに決めてもいいかなと思いました。
スタッフの方もよく挨拶され、明るい印象でした。説明も丁寧でわかりやすく感じは良かったです。
看護師さんもいらっしゃるようで、父の蜂窩織炎のケアもやっていただけるようで、そこは外せないため、安心できそうです。ただ、専属の病院が変わるのが大丈夫かなと思ってます。
デイサービスも他へ移動することなく、ただ、たまには外出もあるらしいので、楽しいのではと思いました。
部屋も広く、トイレ・洗面もあり、収納も多いようでいいと思います。
2024-05-28 02:32
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | 有料老人ホーム オパール光栄 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | オパールコウエイ | |||
| 料金・費用 | 入居金 15万円 月額 11.1万円 | |||
| 施設所在地 | 山口県宇部市東岐波1196-16 | |||
| 施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
| 入居定員 | 20名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 20室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 1,240.89m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 1,240.89m² | 開設年月日 | 2021年11月1日 | |
| 居室面積 | 13.46m² | 建築年月日 | 2015年1月14日 | |
| 居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 |
2 準耐火建築物 |
|||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | なし | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・エアコンなど | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | 食堂・浴室・エレベーター・トイレなど | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 社会福祉法人 むべの里光栄 | |||
| 運営者所在地 | 山口県宇部市川添1-2-5 | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 山口県宇部市東岐波1196-16 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 駐車場 |
あり
|
| 交通手段 | 【徒歩17分】 丸尾駅から560m先を左方向に進みます。 94m先を斜め左方向に進み、すぐ右方向に進みます。 250m先を斜め左方向に進み、510m進むと「有料老人ホーム オパール光栄」に到着します。 【車7分】 丸尾駅から390m先の宇部市丸尾を左方向に進みます。 1.5km先を斜め右手前方向(国道190号線)に進み、890m先を右方向に進みます。 97m先を斜め左方向に進み、140m進むと「有料老人ホーム オパール光栄」に到着します。 |