投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 後見人 | 要介護2 | 軽度 |
入居者の方数名が食堂で寛いでいた。食堂の採光がよく、目の前が公園で丁度、小学生たちがスケッチブックで校外授業をしていたので、眺めているだけでもくつろげるのがよかった。
事前のパンフレットの送付はなかったが、当時にもらえた。丁寧に案内や説明をしてくださった。
短い時間の外出許可は出るので、気分転換しやすく、デイサービスの併用があるのも、施設内だけで過ごすのではないので、生活にメリハリがつくと感じました。
目の前が公園で、短い外出ができるので、散歩など,気分転換しやすいと感じました。
入居費も妥当な金額と思います。室内にクローゼットがあるのも、その時の季節の服が取り出しやすいので、良いと思います。
2023-10-12 06:42
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | くらしさ悠 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | クラシサユウ | |||
料金・費用 | 入居金 10万円 月額 13万円 | |||
施設所在地 | 大阪府大阪市平野区長吉長原1-5-30 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 46名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 46室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2022年8月1日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・収納・エアコン・照明器具・スプリンクラー | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室(個浴)・エレベーター・トイレなど | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 元気な介護 | |||
ブランド | くらしさ | |||
運営者所在地 | 北海道札幌市北区北二十条西4-2-15 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください