投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
要介護1 | 中程度 |
入居者さんが多いので、とても賑やかな施設に感じました。食事を拝見しましたが、美味しそうでした。
面会が時間は短いながらも月に2回できること、月に1回10時から17時までの外出ができること、この点は気に入りました。
立地は田舎ではありますが、駅前にあるので福岡市内からだととても便利だと思います。
おむつ代が込み込みで月額がとても安い方だと思います。年金の範囲で入れるのは有り難いと思います。
2025-03-25 19:54
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
料金とても良心的でわかりやすい料金設定だと思いました。
説明はとてもわかりやすく親切でした。ひとつひとつわからないこと質問がないか確認してくださり安心して聞けました。
医療面は訪問診療があるとのことで家族が付き添わなくていいのは助かります。
一時金はなく料金もとても良心的だと思います。その他臨時で発生する料金も明瞭に設定してあるのでわかりやすかったです。
2024-11-23 20:46
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
施設のスタッフも優しそうで、入居者も少人数制なので仲良くしてて良かった。説明してくれたスタッフの方も話をよく聞いてくれて話しやすかった。
しっかり料金の説明や施設の説明もしてくれてわかりやすかった。他の同グループの施設の説明もしてくれて、見てみたいなと思った。
訪問看護と訪問リハが使えるようだが、施設内容にリハビリができる場所があれば尚良し。
車でないと行きにくい。
料金は、明確で追加の料金も明確!書いてある料金と訪問診療等を追加はあるがそれ以外は、増えること無いので安心。
2024-04-16 16:53
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | その他親族 | 要介護2 | 軽度 |
見学時、ちょうど夕食の時間で入居者の皆様が食堂にいらっしゃいましたが、とても和やかな雰囲気でお食事されていました。挨拶した際も、笑顔で挨拶を返してくださいました。
入居相談員・スタッフの方ともとても感じ良く対応してくださいました。生活保護の申請等の提案もして頂きとても参考になりました。
夜間に看護師の方がおられないということでました。
見学時、丁度夕食の時間で、入居者の皆様が美味しそうにお食事をされていました。食べる事が楽しみの母にとってはとても良いと思いました。
2024-03-23 02:25
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
料金体系も明確で非常にわかりやすかったです。施設も綺麗で施設によってはデイサービスがあるなどしっかり対応されているように感じました。
とても丁寧に対応していただきましてありがとうございました。改善点など特にないです。
オンラインなので全部見たわけではないですが設備など含めて整っていると感じました。
入居する施設にもよるとは思いますがデイサービスがあればそういった面でレクリエーションなど実施している印象です。
相場感など全く分からない状況でお話を伺ったが、イレギュラー対応の費用なども含めて納得出来る費用感と感じました。
2023-11-11 11:56
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護3 |
皆さんゆったりされて、静かな雰囲気でした。
とても分かりやすく対応して頂き、親切でした、初めての老人ホームの見学で、あっと言う間でした。
車で行ったので、迷い遅れて、デイサービスが、毎日行われる2号館に案内して頂き、一貴山の駅のそばでアクセス良いと思います。
年金五万で少ないので、金額的には満足です。介護が、かかるようになっても金額が、あまり変わらないのは、満足です。
2023-11-07 12:04
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
対応して下さったスタッフの方はとても良い印象でしたが、コロナの関係で中の見学が出来なかったのは残念でした。タブレットなどで動画などを見せて頂けたらと思いました。
医療に関しても、母にとっては妥当かと思いました。見守りも良くしてくださるような印象でした。
とても良心的かと思います。生活保護を受けているので、その際の料金等も分かりやすく説明して下さいました。
2022-10-06 07:23
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
コロナ禍で生活状況が見れなかったが話は色々と聞けたので良かった。
一番気になる事など丁寧に教えてくれた。
リハビリなどはないが本人の性格に合わせて色々と選んでくれそう。
食事もぎさみ食は別途費用がかからない点など細かく教えて頂きました。
月額の費用は他の施設さんと比べ安いほうだと思います。毎月となると高いと厳しくなるので。
2022-08-20 19:43
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
72 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
コロナ対策で室内や入居者の方の様子は見学できませんでしたが、施設の方は大変親切でアットホームな雰囲気を感じました。施設内で犬を飼われていたので犬好きな母も喜ぶと思いました。
分かりやすく明るく対応頂きました。施設までの道に迷い連絡するとすぐ迎えに来て下さいました。
駅近の『たいよう』が便利かなと思いました。
介護ベットやオムツ代がかからないのは助かります。
2022-08-14 17:40
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
施設の雰囲気はアットホームな感じを受けました。
入居相談員の方の対応が、やさしい説明をされて分かりやすく、母親を預けても安心できる感じを受けました。また順番待ちらしく、同じグループ内での移動も含め親切に説明していただき助かりました。
医療体制もしっかりとされていて、特にデイサービスも充実されていると聞き安心感を覚えました。
JR駅の前で、アクセスはどの老人ホームよりも便利な点が、非常に満足感がありました。親族の誰でもが行きやすい点が好印象です。
母親の年金以内で探していましたが、費用の点では満足いくものだと思います。
2021-03-03 10:19
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | たいよう本館 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | タイヨウホンカン | |||
料金・費用 | 入居金 0~10.2万円 月額 7.3万円 | |||
施設所在地 | 福岡県糸島市二丈田中6-7-1 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 20名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 20室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 772m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 362.35m² | 開設年月日 | 2018年7月1日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | 2018年5月31日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
2 準耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | リビングダイニング・浴室・エレベーター・キッチン・トイレなど | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 ttt | |||
ブランド | たいよう | |||
運営者所在地 | 福岡県福岡市中央区舞鶴2-1-10 天神フロントスクエア5F-EF | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください