ジヤトコ前駅周辺は他駅も近い。富士山の見える有料老人ホームあり
ジヤトコ前駅は、静岡県富士市の伝法に位置する岳南電車「岳南線」の駅で、読みは「ジャトコまええき」。副称は「ジヤトコ1地区前」です。1949年日産自動車の富士工場が近くあったため「日産前駅」として開業。1999年日産の工場がジヤトコの工場になり、2005年には「ジヤトコ前駅」に改称されました。
無人の地上駅で、1面1線のホームには吉原方面行きの上り列車と、岳南江尾方面行きの下り列車が停車。1日の平均乗降人員は2001年度35人、2003年度35人、2007年度38人。岳南線の全10駅の中で最も少ない利用者数となっています。
ジヤトコ前駅は北隣の「吉原本町駅」まで400m(徒歩8分程度)と近く、北へ2駅先の「本吉原駅」までも700m(徒歩11分程度)という距離。利用者が分散されているのも利用者の少ない原因の1つでしょう。周辺住民としては、どのエリアからも駅が近いのがメリットとも言えます。(「静岡県統計年鑑」より)
駅周辺にはジヤトコ工場以外にも、スーパーやドラッグストアといった商業施設、ホテル、市立富士体育館等が集まっており、特に駅の南を走る東海道沿いにはアミューズメントパークや飲食店等が並び、駅の西を走る国道139号沿線には大型のスーパーやホームセンター等があります。ちなみに駅から一番近いバス停「岳鉄ジヤトコ前駅」からは、平日と土曜のみですが、富士市が運行する吉原中央駅行き、津田・藤間経由の富士駅行きに乗れます。
駅エリアには介護付きや住宅型の有料老人ホーム等のシニア向けの住まいも。介護付き有料老人ホームは入居時の費用0円~一千万円程度、月額利用料は食費込みで10万円未満から20万円台です。施設から富士山が見える最高のロケーションが魅力。居室には生活に必要な家具も完備しているので、身軽に入居出来ます。カラオケや園芸等のレクリエーションも充実。楽しく過ごせるホームでしょう。
一方、住宅型有料老人ホームは介護サービス代が別料金なのもあり、入居時の費用0円・月額利用料15万円未満と基本費用も安め。完全個室でプライベートを大事に出来ます。綿密な医療連携もとっているため、風邪を引いた時など、素早く対応してもらえるので安心して暮らせます。
ジヤトコ前駅エリアは商業施設も多く、買物もしやすい場所。老人ホームへの入居を検討中の方は、是非、ジヤトコ前駅エリアのシニア向けの住まいも見学してみて頂きたいです。























