貴志川線の脳血管性認知症の方の受け入れが可能な老人ホーム
おすすめ順
10月20日更新
平屋建てですので入居者様の見守りが行き届きやすく、廊下・食堂も広く明るいスペースを提供でき、ゆったり寛いでいただけます。認知症の方も積極的に受け入れますのでどうぞご相談くださいませ。食事はすべて施設内で作っており「美味しい」と言っていただいています。
| 入居費用 | 
 | 
|---|---|
| 住所 | 和歌山県紀の川市畑野上121-1 | 
| 開設年月日 | 2013年9月1日 | 
| 定員/居室数 | 44名/44室 | 
| 職員体制 | 要介護者3人:職員1人以上 | 
| 電話番号 | 施設に直接お問い合わせ 050-8891-7238 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 | 
| 運営法人 | 株式会社 大東アルミ | 
認知症症状に合わせた生活サポート、リハビリの実施を行うグループホームです。ご自宅とは違う刺激や感動を感じていただくために、地域の方とのレクリレーションやイベント作りに力を注いでいます。
| 入居費用 | 
 | 
|---|---|
| 住所 | 和歌山県和歌山市西高松1-5-36 | 
| 開設年月日 | 2005年5月1日 | 
| 定員/居室数 | 9名/9室 | 
| 職員体制 | 要介護者3人:職員1人以上 | 
| 電話番号 | 施設に直接お問い合わせ 050-8891-2387 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 | 
| 運営法人 | 医療法人 潤生会 | 
岩出市・紀の川市にお住まいの方がご利用いただける、認知症の方専用のグループホーム「ハピネス岩出」。共同生活を通して、自立した生活を目指します。
| 入居費用 | 
 | 
|---|---|
| 住所 | 和歌山県岩出市森259-1 | 
| 開設年月日 | 2011年4月1日 | 
| 定員/居室数 | 9名/9室 | 
| 職員体制 | 要介護者2.5人:職員1人以上 | 
| 電話番号 | 施設に直接お問い合わせ 050-8891-7887 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 | 
| 運営法人 | タイワ 株式会社 | 
10月2日更新
介護認定を受けていらっしゃらない自立の方からご入居可能!早めに設備とサービスの整った住まいに住み替えることで、将来の介護予防にもなるでしょう。
| 入居費用 | 
 | 
|---|---|
| 住所 | 和歌山県岩出市桜台607 | 
| 開設年月日 | 2014年1月6日 | 
| 定員/居室数 | 50名/50室 | 
| 電話番号 | 施設に直接お問い合わせ 050-2018-3609 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 | 
| 運営法人 | 社会福祉法人 渉久会 | 
10月31日更新
ご入居者様らしい暮らしを送ることができる自由度の高いホーム!介護保険や医療保険の在宅サービスをご利用いただけるため、ご希望に沿った支援を受けながら暮らすことができます。
| 入居費用 | 
 | 
|---|---|
| 住所 | 和歌山県紀の川市桃山町元764-1 | 
| 開設年月日 | 2013年9月1日 | 
| 定員/居室数 | 48名/44室 | 
| 電話番号 | 施設に直接お問い合わせ 050-2030-2173 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 | 
| 運営法人 | 株式会社 メディカル・ギア・エクウィプメント | 
10月21日更新
初期費用0円で安心な料金体系、最新の介護設備を完備します。広々とした夫婦部屋、美容専用スペース、リクリエーションルームがございます。これらの施設が、ご入居者様の高品質な生活を支援いたします。寄り添うケアとゆとりの空間で、ご入居者様一人ひとりの人生の輝きを大切にいたします。魅力溢れる当施設で、穏やかな老後生活を実現しませんか?
| 入居費用 | 
 | 
|---|---|
| 住所 | 和歌山県和歌山市府中132 | 
| 開設年月日 | 2016年7月1日 | 
| 定員/居室数 | 30名/30室 | 
| 電話番号 | 施設に直接お問い合わせ 050-2030-2032 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 | 
| 運営法人 | 株式会社 いろは | 
当ホームでは「断らない介護」を実践し、ご入居者様の笑顔あふれる日々を叶えます。館内には「ありがとう」の言葉が行き交い、明るくアットホームな雰囲気の中お過ごしいただけるでしょう。
| 入居費用 | 
 | 
|---|---|
| 住所 | 和歌山県和歌山市木ノ本476-2 | 
| 開設年月日 | 2018年2月1日 | 
| 定員/居室数 | 18名/18室 | 
| 電話番号 | 施設に直接お問い合わせ 050-8891-4717 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 | 
| 運営法人 | 株式会社 ビジュアルビジョン | 
10月27日更新
「介護が必要だけど自分のライフスタイルは崩したくない」という望みを叶える住居がここにあります。全室個室でプライバシーが守られた安心な住まいです。
| 入居費用 | 
 | 
|---|---|
| 住所 | 和歌山県和歌山市加納220 | 
| 開設年月日 | 2014年6月1日 | 
| 定員/居室数 | 41名/41室 | 
| 職員体制 | 要介護者3人:職員1人以上 | 
| 電話番号 | 施設に直接お問い合わせ 050-8891-8082 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 | 
| 運営法人 | オーアンドケイ 有限会社 | 
ホームやスタッフの都合を押し付けず、お一人おひとりのペースでくつろいで過ごせる環境をご用意!スタッフはぬくもりの家事られる言葉遣いや態度でご入居者様に接します。医療連携のもと、最期までホームで過ごせる体制も築いております。
| 入居費用 | 
 | 
|---|---|
| 住所 | 和歌山県和歌山市船所36-2 | 
| 開設年月日 | 2021年2月1日 | 
| 定員/居室数 | 18名/18室 | 
| 職員体制 | 要介護者3人:職員1人以上 | 
| 電話番号 | 施設に直接お問い合わせ 050-2018-9572 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 | 
| 運営法人 | 医療法人 研医会田辺中央病院 | 
10月31日更新
当施設は和歌山市南部に位置し、近くには和歌山マリーナ・ポルトヨーロッパ等があります。 施設横には紀三井寺公園へ続く遊歩道があり、自然豊かな環境の中にある施設です。 オークワやコンビニも近く便利なところです。
| 入居費用 | 
 | 
|---|---|
| 住所 | 和歌山県和歌山市布引尾寄874-6 | 
| 開設年月日 | 2012年5月1日 | 
| 定員/居室数 | 50名/50室 | 
| 電話番号 | 施設に直接お問い合わせ 050-2030-5189 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 | 
| 運営法人 | 株式会社 川商 | 
8月1日更新
快適なシニアライフをお過ごしいただけるよう日々努めております。デイサービス併設で介護のケアも安心です。
| 入居費用 | 
 | 
|---|---|
| 住所 | 和歌山県和歌山市野崎62-1 | 
| 開設年月日 | 2020年2月1日 | 
| 定員/居室数 | 92名/86室 | 
| 電話番号 | 施設に直接お問い合わせ 050-8892-3902 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 | 
| 運営法人 | 株式会社 KINJITO | 
10月24日更新
医療と介護が一体となった安心の住まいで、ご入居者様一人ひとりの豊かな毎日をサポートいたします。
| 入居費用 | 
 | 
|---|---|
| 住所 | 和歌山県和歌山市祢宜920-1 | 
| 開設年月日 | 2012年6月20日 | 
| 定員/居室数 | 19名/19室 | 
| 電話番号 | 施設に直接お問い合わせ 050-2030-5024 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 | 
| 運営法人 | 有限会社 きのしたメディカルサービス | 
10月21日更新
のんびりとした時間が流れる「憩(いこい)の泉」。生活のリズムを自分で作れる自由な環境と、充実した設備で安心の毎日をお過ごしいただけます。ハートケアサービスが運営する住宅型有料老人ホームです。
| 入居費用 | 
 | 
|---|---|
| 住所 | 和歌山県和歌山市手平1-10-5 | 
| 開設年月日 | 2011年7月1日 | 
| 定員/居室数 | 25名/23室 | 
| 電話番号 | 施設に直接お問い合わせ 050-2030-8014 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 | 
| 運営法人 | 有限会社 ハートケアサービス | 
8月29日更新
ご利用者様おひとりおひとりに寄り添い、程よい距離感で生活を支え、快適なお住まいと必要なサポートやケアをご用意させていただきます。生活に負担や不安を感じたら、ぜひ当施設へおこし下さい。
| 入居費用 | 
 | 
|---|---|
| 住所 | 和歌山県和歌山市新堀東2-2-2 | 
| 開設年月日 | 2014年4月1日 | 
| 定員/居室数 | 38名/38室 | 
| 電話番号 | 施設に直接お問い合わせ 050-2018-5344 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 | 
| 運営法人 | 紀の国 医療生活協同組合 | 
10月13日更新
自然に囲まれた寛ぎの空間で、第二のわが家のような居心地を感じていただける介護施設です。
| 入居費用 | 
 | 
|---|---|
| 住所 | 和歌山県和歌山市府中114 | 
| 開設年月日 | 2011年3月1日 | 
| 定員/居室数 | 18名/18室 | 
| 電話番号 | 施設に直接お問い合わせ 050-2018-3959 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 | 
| 運営法人 | 有限会社 ホームヘルパーサービスかしの木 | 
9月20日更新
介護の枠を超えた最高のパフォーマンスを実現。認知症の方でも受け入れが可能な住宅型有料老人ホーム「粋の杜」で、あなたも笑顔あふれる暮らしを送ってみませんか?
| 入居費用 | 
 | 
|---|---|
| 住所 | 和歌山県和歌山市杭ノ瀬中浜449-5 | 
| 開設年月日 | 2013年8月1日 | 
| 定員/居室数 | 4名/4室 | 
| 職員体制 | 要介護者3人:職員1人以上 | 
| 電話番号 | 施設に直接お問い合わせ 050-8891-0583 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 | 
| 運営法人 | 有限会社 ViVifala 島ゆかこ | 
10月15日更新
快適な住空間と徹底したサポートでご高齢者様の日々を輝かせ、当施設では温かさと安心感溢れる環境を提供いたします。僅かな負担も感じさせない、行き届いた介護と生活サポートで、ご入居者様の心地良い暮らしを実現いたします。新たな生活のスタートを、当施設で。
| 入居費用 | 
 | 
|---|---|
| 住所 | 和歌山県海南市且来418-1 | 
| 開設年月日 | 2018年4月1日 | 
| 定員/居室数 | 41名/41室 | 
| 電話番号 | 施設に直接お問い合わせ 050-8891-9349 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 | 
| 運営法人 | 医療法人 久生会 | 
認知症対応型共同生活介護事業を展開し、あらゆる生活を支えます。ご入居者様の能力に応じた自立した日常生活のサポートをいたします。家庭的な雰囲気の中、地域住民との交流を加えた食事や入浴、排泄等の介護を行い、日常生活上の世話や機能訓練も提供いたします。全ては、ご利用者様が安心して生活できる環境を整えるためです。
| 入居費用 | 
 | 
|---|---|
| 住所 | 和歌山県和歌山市手平3-8-35 | 
| 開設年月日 | 2015年2月1日 | 
| 定員/居室数 | 18名/18室 | 
| 職員体制 | 要介護者3人:職員1人以上 | 
| 電話番号 | 施設に直接お問い合わせ 050-2030-6331 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 | 
| 運営法人 | 株式会社 美咲 | 
近くには紀ノ川が流れ、和歌山城をのぞむことができる立地です。訪問看護ステーションを併設しています。
| 入居費用 | 
 | 
|---|---|
| 住所 | 和歌山県和歌山市東布経丁3-6 | 
| 開設年月日 | 2013年12月1日 | 
| 定員/居室数 | 18名/18室 | 
| 職員体制 | 要介護者3人:職員1人以上 | 
| 電話番号 | 施設に直接お問い合わせ 050-8891-3733 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 | 
| 運営法人 | セントケア和歌山 株式会社 | 
コミュニケーションを重視し、お一人おひとりのご入居者様のニーズに沿った個別ケアをご提供!複数の介護事業所が集まる複合施設なので、在宅サービスのご利用から始めることも可能です。
| 入居費用 | 
 | 
|---|---|
| 住所 | 和歌山県和歌山市楠見中197-8 | 
| 開設年月日 | 2007年3月1日 | 
| 定員/居室数 | 18名/18室 | 
| 電話番号 | 施設に直接お問い合わせ 050-8891-4905 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 | 
| 運営法人 | 有限会社 プログレス | 
 
			
			貴志川線の特集から探す
 
								ブランドを持つ施設の特集
全国の老人ホームのブランドや人気のシリーズを集めました。ブランドごとに施設の雰囲気やサービスも違うので、複数ブランドを比べながら、自分に合った施設を発見できます。
 
								新規オープンの施設の特集
新しい施設には、清潔感があるということ以外にもたくさんのメリットが。早めの見学なら、好きなお部屋を選べるほか、人間関係を築きやすいなど、第一歩を踏み出すのに好条件がそろっています。
 
								ペット・犬・猫と暮らせる施設の特集
愛するペットと一緒に暮らせる施設はこちら。ペットと入居できる施設は限られているため、早いうちからの情報収集が大切です。
 
								認知症の方でも入居可能な施設の特集
認知症はご自宅での介護が難しくなるもの。認知症の方でも安心できる老人ホームをご紹介します。
 
								自立の方でも入居可能な施設の特集
まだまだ生活スタイルを変えたくない、でも先々のことを考えて安心したい方におすすめ。元気なうちから入れる老人ホームを特集しました。
 
								 
								 
						 
							



























































 
						