糸田線、即入居可・空室あり、要介護4の有料老人ホーム
おすすめ順
11月3日更新
※医療行為を必要とする方を優先とします。 特別養護老人ホームなどへの入居待機施設としてもご利用可能!デイサービスがそばにあり、地域とのつながりを持ちながら充実した日々をお過ごしいただけるでしょう。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 福岡県田川市夏吉3062-1 |
| 開設年月日 | 2012年7月1日 |
| 定員/居室数 | 20名/20室 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8891-8462 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 株式会社 ユナイテッドファム |
ご入居者様お一人おひとりが笑顔で毎日を楽しく暮らせるよう個別に支援!敷地内に診療所があり、健康面でも安心していただける環境です。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 福岡県田川市新町24-24 |
| 開設年月日 | 2003年6月1日 |
| 定員/居室数 | 18名/18室 |
| 職員体制 |
要介護者3人:職員1人以上 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8892-3810 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 医療法人 吉峯医院 |
8月29日更新
駅から近く、アクセス良好なうれしい立地!徒歩圏内にコンビニエンスストアや飲食店、医療機関もあり、気軽に出かけていただけます。ホームの内外でも様々なイベントを企画しておりますので、楽しみが多くあるでしょう。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 福岡県田川市伊田4849-1 |
| 開設年月日 | 2015年1月1日 |
| 定員/居室数 | 18名/18室 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8891-1338 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 社会福祉法人 まごころ |
家庭的な環境の中、その方らしい暮らしを続けられるよう個別に支援!母体の病院と連携し、安心して過ごせる医療体制もございます。地域の方々とのかかわりも深く、住み慣れた地域とのつながりを維持しながら生活できるでしょう。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 福岡県嘉麻市牛隈2510-98 |
| 開設年月日 | 2009年7月1日 |
| 定員/居室数 | 18名/18室 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-2018-9379 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 医療法人社団 親和会 |
11月19日更新
介護度が上がっても快適な暮らしができるよう、24時間看護師・介護スタッフを配置し、設備も充実。施設として安心な環境があるだけでなく、家具やデザインにもこだわり、大人のための洗練された住まいを目指しております。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 福岡県飯塚市口原347-1 |
| 開設年月日 | 2020年6月1日 |
| 定員/居室数 | 143名/70室 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8892-4194 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 医療法人社団 親和会 |
「地域と共に一人一人が笑顔でノビノビとした暖かい生活」を理念として掲げ、担当スタッフを中心とした個別のケアを徹底!ホームでのご様子はホーム新聞などでご家族様にもお伝えし、安心していただけるよう工夫しております。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 福岡県田川郡福智町神崎1056-114 |
| 開設年月日 | 2003年3月1日 |
| 定員/居室数 | 18名/18室 |
| 職員体制 |
要介護者3人:職員1人以上 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-2017-3138 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 社会福祉法人 日王福祉会 |
11月17日更新
「住宅型有料老人ホーム メディカルヴィラ 直方の杜」は運営母体である「一寿会西尾病院」に併設されております。24時間365日完全救急体制でご入居者様に安心をお届けいたします。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 福岡県直方市津田町9-38 |
| 開設年月日 | 2014年6月1日 |
| 定員/居室数 | 35名/35室 |
| 職員体制 |
要介護者2.0人:職員1人以上 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8891-6709 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 株式会社 西和商事 |
11月19日更新
敷地内にある複数の介護事業所と連携し、その時々の状態に応じて最適なサービスをご提供!ご自宅での介護相談から受け付けております。わかりやすくていねいに説明いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 福岡県飯塚市菰田137-8 |
| 開設年月日 | 2007年5月1日 |
| 定員/居室数 | 24名/24室 |
| 職員体制 |
要介護者3人:職員1人以上 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-2018-9138 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 社会福祉法人 わかつき飯塚 |
8月29日更新
「レッヒェルン」は、ご入居者様が必要とする生活援助、外部の介護サービスを自由に組み合わせられる施設です。ご入居者様一人ひとりに合ったペースで生活できる環境をご用意しています。また四季折々の風情を楽しめる閑静で陽当たりに恵まれています。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 福岡県田川市川宮663-1 |
| 開設年月日 | 2013年10月1日 |
| 定員/居室数 | 33名/33室 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-2017-3407 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 有限会社 扇電器 |
11月20日更新
各ご利用者様の能力に応じ、自立した日々を生活できるようサポートいたします。医学的な視点からリハビリテーション、看護、介護等、日常生活の世話を行い、ご自宅での生活への復帰を視野に入れています。ご利用者様の意思と人格を尊重します。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 福岡県田川市川宮1569-2 |
| 開設年月日 | 1993年1月14日 |
| 定員/居室数 | 100名/32室 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-2030-6011 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 医療法人 明寿会 |
11月17日更新
ご入居者様やご家族様と共に悩み、笑い、楽しい日々を送っていけるよう、個別のケアをいたします。介護のことや将来のこと、何でもお気軽にご相談ください。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 福岡県田川郡福智町伊方2450-19 |
| 開設年月日 | 2012年3月1日 |
| 定員/居室数 | 29名/29室 |
| 職員体制 |
要介護者3人:職員1人以上 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-2030-6219 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 社会福祉法人 レーヴ福岡 |
11月12日更新
ご自宅の暮らしに負担を感じた方に、住み心地良いお住まいとしてご利用いただいています。自室で介護を受けられますので、介護度の高い方にもお体の負担をおかけすることなく、のびのびと生活していただけます。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 福岡県飯塚市勢田173-3 |
| 開設年月日 | 2017年11月1日 |
| 定員/居室数 | 20名/20室 |
| 職員体制 |
要介護者3人:職員1人以上 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8882-5776 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 有限会社 ほほえみ |
11月19日更新
サービスの向上
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 福岡県田川市夏吉46 |
| 開設年月日 | 1990年10月26日 |
| 定員/居室数 | 100名/31室 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-2030-8087 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 医療法人 和光会 |
11月11日更新
いつまでも快適に、豊かな気持ちで暮らしていただくこと。それが「はるの里有料老人ホーム」の目標です。アットホームな環境のもと、質の高いサービスを提供します。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 福岡県飯塚市綱分1566-1 |
| 開設年月日 | 2008年5月1日 |
| 定員/居室数 | 9名/9室 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8891-0567 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 有限会社 はるの里 |
11月18日更新
入居者様ができる限り自立して、ご自身の残存機能を生かした生活ができるように支援を行います。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 福岡県宮若市磯光1301-2 |
| 開設年月日 | 2007年2月1日 |
| 定員/居室数 | 50名/50室 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-2018-6808 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 社会福祉法人 宮田親和会 |
認知症をお持ちのご高齢者様が共同生活を送る施設として、地域の方々にご利用いただいています。医療との連携もあり、健康管理体制も整っています。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 福岡県田川郡香春町鏡山268 |
| 開設年月日 | 2003年7月1日 |
| 定員/居室数 | 18名/18室 |
| 職員体制 |
要介護者3人:職員1人以上 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8891-6434 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 有限会社 ヒューマンケア |
11月10日更新
ご入居者様の生活リズムを尊重し、寄り添うサポートで安心の暮らしを実現いたします。私たちは一緒に歩みを進め、快適な空間を提供いたします。あなたがいつまでも自分らしく充実した日々を送るため、全力でサポートいたします。安心と安全を提供する施設で、新たな生活を始めてみませんか?
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 福岡県直方市知古1408-5 |
| 開設年月日 | 2005年5月1日 |
| 定員/居室数 | 110名/110室 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8891-9526 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 株式会社 つくも |
11月21日更新
元気いっぱいのスタッフが、日々、皆様を手厚くお世話。入居者様が生きがいを持って毎日を楽しく過ごしていただけるような、あったかい雰囲気があります。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 福岡県田川市伊田393-1 |
| 開設年月日 | 2006年2月1日 |
| 定員/居室数 | 60名/60室 |
| 職員体制 |
要介護者3人:職員1人以上 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8891-8109 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 株式会社 さわやか倶楽部 |
11月21日更新
駅徒歩圏内の好立地。自立から要介護5まで対応する住宅型有料老人ホーム「高齢者住宅縁むすび」で、安心の生活環境と充実した介護サービスを。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 福岡県田川市伊田2792-3 |
| 開設年月日 | 2012年8月1日 |
| 定員/居室数 | 10名/10室 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8891-7519 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 有限会社 アールエスシー |
11月20日更新
質の高い住環境と行き届いた介護ケアを、低料金でご提供いたします。充実した機能訓練用器具を準備、理学療法士と作業療法士が手厚くサポートします。娯楽設備までご用意して、充実した生活をご提供いたします。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 福岡県飯塚市幸袋575-12 |
| 開設年月日 | 2016年11月1日 |
| 定員/居室数 | 101名/101室 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8891-1472 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 株式会社 SKY |
糸田線の特集から探す
ブランドを持つ施設の特集
全国の老人ホームのブランドや人気のシリーズを集めました。ブランドごとに施設の雰囲気やサービスも違うので、複数ブランドを比べながら、自分に合った施設を発見できます。
温泉がある施設の特集
お風呂は心の癒し、温泉はその中でも最上級です。豊かなシニアライフのために天然温泉付きの老人ホームを集めました。
看取り・ターミナルケアが可能な施設の特集
来るべき日を自分らしく迎えるために。穏やかな余生を送れるよう取り組みをしている施設を探すならこちら。医療体制など、どのようなケアが受けられるかも確認可能です。
夫婦入居可・2人部屋のある施設の特集
ご夫婦で同じ部屋に入居すると、自宅のような安心感のまま新しい生活を始められます。キッチンや部屋の面積といった設備や広さも要チェックです。
よくある質問
-
【リアルタイム空室更新】糸田線ですぐに入居できる人気の老人ホームを教えてください。
-
【ご紹介施設数】
糸田線で、すぐに入居できる老人ホームは65件あります。
【詳細説明】
老人ホームを検討する際、多くの方が気になっているのが「空室があるかどうか」です。
公的施設は収入に応じて定額での入居が可能ですが、その分入居待ちの期間が長く、場合によっては半年間入居ができないこともあります。
一方、民間企業が運営する有料老人ホームは、空室状況次第では2週間程度で入居することもできるためおすすめです。
「みんなの介護」では、現在の空室状況を毎日更新していますので、ぜひご覧ください。
-
【見学はお早めに】良い施設はすぐに埋まってしまいますか?また、今現在も空いていますか?
-
はい。良い施設ほど人気が高く、すぐに埋まりやすい傾向にあります。
資料を見ていて気に入った施設の空きを確認すると、すでに他の人で決まってしまっていたということもしばしば。
そのため、良い施設に入居したい場合は「早めの見学」が重要です。老人ホームはいったんの「仮押さえ」もできるので、気になる施設が空室だった場合には、まずは見学予約をしましょう。
「みんなの介護」で空室がある老人ホームを探す
良い施設をプロの相談員に紹介してもらいたい方は「みんなの介護」入居相談室までご相談ください。
第三者の視点から安心の老人ホームをご案内いたします。「空室がある老人ホームへのすぐの入居を考えている」とお伝えいただければスムーズです。
【みんなの介護 入居相談室】
フリーダイヤル:0120-370-915
受付時間:9:00〜19:00 《相談無料》
























































