駅前の「情報プラザ 人の駅」は町内で最大の情報の要です

遠賀郡岡垣町で唯一の鉄道駅である、海老津駅は、町役場の最寄り駅ではありませんが、出張所が駅付近にて設営されており、駅の周囲は町内における主要な市街地と注目されています。
金毘羅山の中腹にあるため、駅の南側は目の前からすぐに緑に覆われています。それと対照的に、駅の北側(とりわけ北東~東方向)は密集した住宅街。駅に近い場所では大規模な商業施設などが経営されています。
海老津駅は県道218号線・287号線・288号線などに近い駅です。少し移動していただけば、国道3号線や県道87号線などへの乗り入れは簡単にできます。海老津駅の前に昭和末期につくられたロータリーには、西鉄バスおよび町営のコミュニティバスが運行する路線バスが乗り入れています。
海老津駅は、JRの鹿児島本線に所属する駅は現在、準快速列車が常時停車する駅に選ばれています。通常の快速列車については、日中は停車しない体制になっています。最寄りのお乗り換え場所は、3区間離れた折尾駅で、この駅では福北ゆたか線・若松線へのお乗り継ぎができます。折尾駅から2区間移動していただくと黒崎駅に到着し、筑豊電気鉄道線への乗り継ぎが可能です。
反対方向では、30kmほど離れた香椎駅がいちばん近い乗り換え地点です。香椎駅では海の中道線への乗り継ぎができ、その隣にある千早駅では、貝塚線の利用ができます。
海老津駅の利用率は、数十年前から低下の一途を辿っています。年間の乗降客数は、前世紀が終わったばかりの時点では350万人を超えていました。年代末期になると減少するスピードが落ちる時期に入ったのですが、現在は300万人を割りこんでいます。
海老津駅を起点として介護施設をお探しになる場合は、まずは駅から2km以内といった近場をチェック。徒歩数分程度のとても便利な位置にある施設は難しいですが、徒歩10分程度の場所まで行くと施設を発見できます。とはいえ、駅から6~7km離れたところにも、評判が高い施設が見つかりますから、遠隔地にある施設も一度目を向けましょう。
施設の種類については、グループホーム・介護付き有料老人ホームがとても見つかりやすい状況です。