みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
有明海を望む海岸の一角に、こじんまりとした当施設がございます。認知症症状を持つ方が穏やかな共同生活を営めるようにサポートしています。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
あなたの大切なご家族様が、安心して心地よい毎日を過ごせる施設をお探しであることを深く理解しております。
当施設は、ご入居者様おひとりおひとりに寄り添い、丁寧に見守ることができる少人数制を採用しています。
9名のご入居者様で形成される小規模ながらも温かいコミュニティで、きめ細やかなケアを提供いたします。
また、お食事の面では、栄養バランスと彩りに配慮し、毎日の食事を一つの楽しみとしていただけるよう心を込めて準備しています。
さらに、信頼できる医療機関との連携により、充実した健康管理体制を整え、ご利用者様がお元気でいきいきとした生活を送れるよう全力でサポートいたします。
当施設で、安心と温もりに満ちた新たな生活を始めませんか。
お食事作りや居室の清掃、洗濯物など日常生活の動作をサポートしてご利用者様を支え、できる限り残存能力を活かした生活ができるようにサポートしています。同い年ぐらいの仲間と、穏やかな生活ができるように支援させていただきます。
認知症をお持ちの方の生活を支えるのが当施設の役割です。残存能力を活かし、居室の清掃や料理などに取り組めるよう支援しています。認知症をお持ちの方は何もできないわけではありません。できる部分を繰り返し行い、できない部分を適切にサポートすることで生活力を上げていきます。決して施設から無理強いすることはなく、ご利用者様の自主性・自立心に沿った支援で機能維持・向上にあたります。
ご利用者様が召し上がるお食事は、すべて手作りでご提供しています。施設内には安全に使えるキッチンもご用意しており、ご利用者様にもお手伝いいただきながらお食事作りに取り組んでいます。召し上がるお食事内容にも配慮し、栄養バランスと彩りを考えたメニューをと提案いたします。1日3食すべてを手作りしており、食の楽しみを失うことはございません。今まで通りの食生活をお楽しみください。私たちが最適なお食事をご用意していきます。
ご利用者様の健康管理とお体のチェックのために、当施設では外部医療機関と連携しています。定期的な訪問診療や健康診断、個別のご相談を行っており、ご入居後は医療に関する不安もございません。新しいかかりつけ医と相談しながら、健康的で生き生きとした毎日を作り上げます。ご入居前からお体に負担がある方は、ぜひご相談ください。その方に合わせた最適な医療ケア、サポート体制をご用意していきます。
玄関では、手作りの折り紙作品やきれいな花が来訪者様を迎えてくれます。大きな照明が付いているので、足元は明るく安全です。
手作りの作品がたくさん壁に飾られている、アットホームな雰囲気の共有スペースです。日中談笑したり、工作をしたりして楽しく過ごしていただけます。
施設内の通路には安全に移動していただけるように手すりを取り付けています。また、折り紙で作製した花や鶴も飾っています。
白壁とフローリングのすっきりと落ち着いた雰囲気の居室です。扉は間口が広く、開閉しやすい引き戸式となっています。
模様の入った壁紙がオシャレな洋式トイレです。温水洗浄便座が設けられており、毎日清潔に気持ちよくお使いいただけます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
8月6日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | プラン1 | 個室 9.75m² 9室 |
利用権方式 | 15 万円 | 7.7 万円 | |||||||
- | 15.0 | 2.0 | - | 4.5 | 1.2 | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 22,800円 | 22,920円 | 24,000円 | 24,690円 | 25,200円 | 25,740円 |
2割負担 | - | 45,600円 | 45,840円 | 48,000円 | 49,380円 | 50,400円 | 51,480円 |
3割負担 | - | 68,400円 | 68,760円 | 72,000円 | 74,070円 | 75,600円 | 77,220円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※介護保険自己負担・オムツ代などの日用品費・医療費など別途かかります。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム ありあけ | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホーム アリアケ | |||
料金・費用 | 入居金 15万円 月額 7.7万円 | |||
施設所在地 | 長崎県島原市有明町大三東丙470-1 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 9室 | 施設利用階数 | 1階部分 | |
敷地面積 | 852.92m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 327.53m² | 開設年月日 | 2002年1月1日 | |
居室面積 | 9.75m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 4271401277 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面台、収納、エアコン、ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、食堂、談話スペース、エントランス、エレベーター | |||
バリアフリー |
玄関・職員出入口は段差あり。 又和室6畳の出入部には腰掛けられるような構造。 |
|||
運営法人 | 有限会社 あっぷる | |||
ブランド | あっぷる | |||
運営者所在地 | 長崎県島原市有明町大三東丙470-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人 喜多内科医院 |
---|---|
協力内容 | なし |
医療機関名 | くすのきクリニック |
---|
医療機関名 | 医療法人 済家会 柴田長庚堂病院 |
---|
歯科医療 機関名 |
1.松井歯科 |
---|---|
備考 | なし |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/08/06更新
【施設の評判】グループホーム ありあけの雰囲気や特徴を教えてください。
グループホーム ありあけのページでは、施設の特徴やおすすめポイントをご紹介しています。
★グループホーム ありあけのおすすめポイント★
★施設の雰囲気★
グループホーム ありあけのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
グループホーム ありあけの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「島原市(長崎県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。
【コロナ禍の見学】グループホーム ありあけでは、現地で見学することは可能ですか?
グループホーム ありあけのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】グループホーム ありあけの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム ありあけに記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
島原市 | 1.2万円 | 8.3万円 | 0万円 | 7.7万円 | 探す |