みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
お盆、お彼岸のお参り、帰省、買い物、通院等の送迎サービスも実施!ご家族様の負担少なく、ご入居者様の活動的な日々を支援いたします。
長崎県島原市江里町乙2346-1
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
私どもの介護施設では、地域の子供たちとも良好な関係を築き、まるでご家族の一員のような温かい雰囲気の中で日々をお過ごしいただけます。
また、医療機関、看護師との緊密な連携により、健康管理から緊急時の対応まで、ご安心いただける体制を整えております。
更に、薬局との協力のもと、必要なお薬のサポートも万全です。
日常生活では、積極的に外出を支援し、敷地内での動物とのふれあいも楽しんでいただけます。
ご入居者様一人ひとりの豊かな暮らしを支えることを心から願っております。
島原の郷土料理や旬の食材を使用した献立、そして季節行事に合わせたメニューなど、ご入居者様が毎日楽しみにしてくださるようなお食事をご提供いたします。
施設というと閉鎖された空間を創造する方も少なくないでしょう。「グループホーム 野の花」はオープンな運営を心がけており、ご家族様やご友人様はもちろん、地域の方々も気軽に立ち寄っていただけるホームです。恒例となっているホームの夏祭りには毎年たくさんの地域の方々が参加され、避難訓練や餅つきなどのイベントも開放しております。小学校の子供たちとは交流を通して顔見知りの関係ができております。ご見学やご相談にも対応しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
「グループホーム 野の花」ではご入居者様それぞれのかかりつけ医と連携し、健康管理を行っております。通院介助はスタッフが行い、調剤薬局からは薬の配達があるので、ご家族様に負担がかかることはないでしょう。スタッフの中には看護師の資格を持つ者がおり、訪問看護ステーションと連携してご入居者様の健康管理を行っております。緊急時には近くに住むスタッフがすぐにかけつけられるようになっているため、迅速かつ適切に対応いたします。
「グループホーム 野の花」がある敷地は広く、敷地内ではポニーや羊を飼っております。日中は玄関の施錠をしておりませんので、お好きな時に敷地内を散策したり、動物を見に行ったりすることができます。日常的にホーム周辺の散歩や買い物、ドライブなども個別に対応しておりますので、ご希望に沿った外出をお楽しみいただけるでしょう。ご家族様との外食や外泊も可能です。ご入居後も多くのことを制限されることなく、自由に暮らしていただけます。
裏庭には小川が流れ野の花が咲く散歩コース、敷地内には菜園もあり、日々の散策をお楽しみいただけるでしょう。
エントランスを入っていただくと、両サイドにユニットがあり、それぞれにリビングがございます。
周辺には緑が多く、日常生活の中で季節を感じながら過ごしていただける環境です。
車いすをご利用の方も自由にウッドデッキへの出入りできるよう段差をなくしております。
フローリングの館内には段差はなく、車いすをご利用の方も移動を楽にしていただけるでしょう。
お部屋にはスタッフと連絡が取れるよう緊急コールを設置。何かあった時にもスピーディに対応いたします。
すべてのお部屋にトイレと洗面所が付き、お部屋に居ながらにしてお化粧や歯磨きを行っていただけます。
ご入居者様のご愛用品を持ち込み、ご自分らしく暮らせるよう家具を配置してください。
居心地のいい居室。体調が悪い時にはお部屋でお食事を召し上がっていただくこともできます。
木のぬくもりが感じられる館内。キッチンで作業をしている間もご入居者様の見守りが可能です。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月14日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A |
![]() |
個室 14室 |
利用権方式 | 0 万円 | 7.5 万円 | |||||||
- | - | 3.0 | - | 4.5 | - | - | - | - | ||||
B |
![]() |
個室 4室 |
利用権方式 | 0 万円 | 8.1 万円 | |||||||
- | - | 3.6 | - | 4.5 | - | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 22,440円 | 22,560円 | 23,610円 | 24,330円 | 24,810円 | 25,320円 |
2割負担 | - | 44,880円 | 45,120円 | 47,220円 | 48,660円 | 49,620円 | 50,640円 |
3割負担 | - | 67,320円 | 67,680円 | 70,830円 | 72,990円 | 74,430円 | 75,960円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※月額利用料の「賃料」には生活費を含みます。
※介護保険自己負担分・おむつ代などの日用品費・医療費など別途かかります。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム 野の花 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームノノハナ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 7.5~8.1万円 | |||
施設所在地 | 長崎県島原市江里町乙2346-1 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1階部分 | |
敷地面積 | 3,960m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 838.79m² | 開設年月日 | 2003年4月1日 | |
居室面積 | 19.37m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 4270300447 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置 | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | シャワー、シャワーチェア、シャワーキャリー等 | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・ウッドデッキ・キッチン・トイレ・菜園・談話室 | |||
バリアフリー | フロアーすべて段差なし 廊下手すり設置 トイレ手すり設置 | |||
運営法人 | 特定非営利活動法人 しまばら | |||
ブランド | しまばら | |||
運営者所在地 | 長崎県島原市高島2-7209-5 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人城内会 八尾病院 |
---|---|
所在地 | 長崎県島原市城内1‐1193 |
診療科目 | 一般内科・循環器内科・腎臓内科・消化器内科・形成外科・リハビリテーション科・健康診断・予防接種等 |
協力内容 | 利用者に急傷病者が生じた場合の診療等 |
歯科医療 機関名 |
医療法人恵会 上田歯科医院 |
---|---|
備考 | 利用者に歯科治療が生じた場合の診療等 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/07/14更新
【施設の評判】グループホーム 野の花の雰囲気や特徴を教えてください。
グループホーム 野の花のページでは、施設の特徴やおすすめポイントをご紹介しています。
★グループホーム 野の花のおすすめポイント★
★施設の雰囲気★
グループホーム 野の花のページでは、施設の写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
グループホーム 野の花の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「島原市(長崎県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】グループホーム 野の花では、現地で見学することは可能ですか?
グループホーム 野の花のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】グループホーム 野の花の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム 野の花に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
島原市 | 1.2万円 | 8.3万円 | 0万円 | 7.7万円 | 探す |