投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
事務所での説明のみだったので詳しくはわかりませんが、入居者がテレビを観て穏やかに過ごされている様子でした。
入居者の介護度や認知症の程度、様々なサービスを行っているなど詳しく聞くことが出来ました。
グループホームなので入居者も少人数でスタッフもゆっくりした雰囲気で良いと思いました。
コロナ禍で縛りも多い中今出来ることをしっかりされていると思いました。
具体的には聞いていないので細かいことはわかりませんが月額は予算内なので良かったです。
2022-10-07 11:59
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム みかんの木 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームミカンノキ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 7.5万円 | |||
施設所在地 | 福岡県田川郡添田町添田1911-2 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1階部分 | |
敷地面積 | 2,101.02m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 655.84m² | 開設年月日 | 2012年4月1日 | |
居室面積 | 12.42m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 4099300016 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | テレビ回線・ベッド・タンス | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 手すり・シャワーチェアー・滑り止めマット | |||
共用施設設備 | リビングダイニング・浴室・キッチン・トイレ・菜園 | |||
バリアフリー | 入口よりバリアフリ−を実施している。車椅子利用を考えている。 | |||
運営法人 | 社会福祉法人 友あい会 | |||
運営者所在地 | 福岡県田川郡添田町野田下原1494-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 宮城内科医院 |
---|---|
所在地 | 福岡県田川郡添田町添田1012-1 |
診療科目 | 内科, 外科, 消化器科 |
協力内容 | 往診、インフルエンザ予防接種など。利用者に容態の変化等があった場合は、代理人へ連絡すると共に、医師あるいは協力医療機関に連絡し、医師の支持に従います。 |
歯科医療 機関名 |
きたはら歯科医院 |
---|---|
備考 | 定期的な歯科検診と往診を行っていただいております。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください