口コミ 施設が新しいので清潔感があって明るく気持ちがいい空間でした。入居者のみなさんも明るい雰囲気でお過ごしされていました。 こちらの知りたいことに的確にお答えいただけました。ス…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
さわやかグループホームが飯倉の町に誕生します。認知症の進行を抑えながら、自立を目指す。そんな介護方針が当施設の特徴です。
福岡県福岡市早良区飯倉4-8-7
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
当施設では、ご入居者様おひとりおひとりの症状に合わせた丁寧な介助と、ご自身でできることはご自分で行えるよう支援しております。
認知症介護において、ご入居者様の人格を尊重し、生活ペースを守ることを大切に考え、少人数制を採用しております。
また、レクリエーション活動を通じて、毎日の生活に彩りとリズムを加え、ご入居者様にとって豊かな時間を提供しています。
外出レクリエーションも大変好評で、ご利用者様ごとの楽しみを大切にしています。
当施設で新たな一歩を踏み出し、充実した日々を過ごしませんか。
認知症の方々の生活を、より豊かで生きがいのあるものに。その使命感を持って、介護させていただいています。医療面でのバックアップ、介護方針の共有など、必要なものをすべて備えました。
認知症をお持ちの方は、皆様が介助を必要とされているわけではなく、お体はまだまだお元気という方がたくさんいらっしゃいます。医療面ではご入居者様全員の健康状態をチェックし、より長く健康を保っていただけるよう努力しています。お元気な方には、料理や洗濯もののたたみ、お部屋のお掃除など、できる部分をできる限りおひとりでやっていただいています。認知症症状を進ませず、少しでも自立していただくための、前向きな介護です。
当施設では、ユニット制・少人数制を採用しています。これにより、おひとりずつの個性や生活ペースを乱すことなくお過ごしいただくことが可能です。ご家庭で過ごしてきた環境をそのまま再現できるよう、また、よりストレスなくリラックスして生活が営めるように、環境づくりにも気を配っています。認知症をお持ちの方が、急な環境の変化に戸惑うことがないように、居室もすべて個室にし、おひとりの時間も過ごしていただいています。
外出レクリエーションをたくさん開催することで、生活に楽しみをプラスしつつ、お体を健康な状態に保っていただけるように工夫を凝らしています。桜の季節には桜の花を見に行き、毎日のお散歩にも付き添い、時には遠出をすることもあります。リズムや刺激が生まれることで、ご高齢者様がよりお元気にお過ごしいただけると思っています。ご家族様が一緒に参加できるレクリエーションもご用意していますので、ぜひご参加ください。
ゆとりを持って配された居室や共有スペースを確認できる配置図面です。それぞれのスペースへのアクセスもしやすくなっています。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月30日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | Aタイプ | 個室 10.74m² 12室 |
利用権方式 | 0 万円 | 10.3 万円 | |||||||
- | - | 5.0 | - | 3.8 | 1.5 | - | - | - | ||||
B | Bタイプ | 個室 11.13m² 2室 |
利用権方式 | 0 万円 | 10.3 万円 | |||||||
- | - | 5.0 | - | 3.8 | 1.5 | - | - | - | ||||
C | Cタイプ | 個室 11.4m² 2室 |
利用権方式 | 0 万円 | 10.3 万円 | |||||||
- | - | 5.0 | - | 3.8 | 1.5 | - | - | - | ||||
D | Dタイプ | 個室 11.6m² 2室 |
利用権方式 | 0 万円 | 10.3 万円 | |||||||
- | - | 5.0 | - | 3.8 | 1.5 | - | - | - | ||||
プランをもっと見る
プランを折りたたむ
|
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 23,450円 | 23,576円 | 24,673円 | 25,425円 | 25,927円 | 26,460円 |
2割負担 | - | 46,900円 | 47,151円 | 49,345円 | 50,850円 | 51,853円 | 52,919円 |
3割負担 | - | 70,350円 | 70,726円 | 74,018円 | 76,275円 | 77,780円 | 79,379円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
【退去時現状回復費】
退去時における原状回復に伴う費用は、実費にて清算して頂きます。(壁紙補修など)
【クリーニング代】
退去時、ハウスクリーニング32,400円、マットレスクリーニング3,240円を頂戴いたします。
※この他に介護保険自己負担額 、医療費 、生活サポート費 、嗜好品代 、おむつ代 、その他が別途必要です。
体験入居 |
あり
|
---|---|
ショート ステイ |
なし
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | あり | なし | なし | |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | なし | なし | |
おむつ代 | なし | なし | なし | あり | 実費 |
入浴介助・清拭 | なし | あり | なし | なし | |
特浴介助 | なし | あり | なし | なし | |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | なし | なし | |
機能訓練 | なし | なし | あり | なし | |
通院介助1(協力医療機関) | なし | なし | あり | なし | |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | あり |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | あり | なし | なし | |
寝具交換 | なし | あり | なし | なし | |
日常の洗濯 | なし | あり | なし | なし | |
配膳・ 片付け |
なし | あり | なし | なし | |
嗜好に応じた特別食 | なし | あり | なし | なし | |
おやつ | なし | あり | なし | なし | |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | なし | カット1,500円~ |
買い物代行1(通常区域) | なし | なし | なし | なし | |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | なし | |
役所手続き代行 | なし | なし | なし | なし | |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | なし | なし | あり | |
健康相談 | なし | なし | あり | なし | |
生活・ 栄養指導 |
なし | なし | あり | なし | |
服薬支援 | なし | あり | なし | なし | |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | あり | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | なし | なし | あり | |
入退院同行 ・機関内 |
なし | なし | あり | なし | |
入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | あり | |
入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | あり | |
入院中・ 見舞い |
なし | なし | あり | なし |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | さわやか グループホーム いいくら | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サワヤカ グループホーム イイクラ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 10.3万円 | |||
施設所在地 | 福岡県福岡市早良区飯倉4-8-7 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 3階部分 | |
敷地面積 | 556.31m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 986.33m² | 開設年月日 | 2016年3月1日 | |
居室面積 | 10.74m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 4091400244 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、洗面台、介護用ベッド | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 車いす対応の方が入浴ができるように車いす型のリフトがあります。 | |||
共用施設設備 | ダイニングルーム(食堂)、一般浴室、共用トイレ、健康管理・相談室 | |||
バリアフリー | 全室、バリアフリーです。 | |||
運営法人 | 株式会社 さわやか倶楽部 | |||
ブランド | さわやか | |||
運営者所在地 | 福岡県北九州市小倉北区熊本2-10-10 内山第20ビル | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 室見クリニック |
---|---|
協力内容 | 消化器・肛門疾患の診断・治療を専門として、内科・外科及び整形外科までの総合医療、内科在宅往診診療 |
歯科医療 機関名 |
ACTデンタルクリニック |
---|---|
備考 | 歯の衛生管理 |
リハビリの 有無 |
なし
|
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
起床
朝食
朝礼 体操
お茶、リハビリ レクリエーション
昼食
入浴 リハビリ、レクリエーション
おやつ
夕食
就寝
見廻り巡視
新年会
節分
ひな祭り
お花見
端午の節句、母の日
父の日、外出レク(あじさい)
七夕まつり
夏まつり
敬老会
運動会
紅葉狩り
クリスマス
施設住所 | 福岡県福岡市早良区飯倉4-8-7 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩13分】 金山(福岡県)駅1番口から56m先の菊池橋を右方向に進みます。 99m先を左方向に進み、230m先を右方向に進みます。 42m先を左方向に進み、52m先を右方向に進みます。 180m先を右方向に進み、48m先を左方向に進みます。 130m先を左方向に進み、120m先を斜め右方向に進みます。 76m先を左方向に進み、すぐ右方向に進みます。 すぐ左方向に進み、すぐ進むと「さわやか グループホーム いいくら」に到着します。 【車6分】 金山(福岡県)駅1番口から82m先の菊池橋を斜め右手前方向(城南学園通り)に進みます。 660m先の城南高校南を左方向に進み、540m先の飯倉二丁目を斜め左方向に進みます。 320m進むと「さわやか グループホーム いいくら」に到着します。 |
2025/07/30更新
【施設の評判】さわやか グループホーム いいくらの口コミや評判を教えてください。
さわやか グループホーム いいくらを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★さわやか グループホーム いいくらの口コミ★
★施設の雰囲気★
さわやか グループホーム いいくらのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
さわやか グループホーム いいくらの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「福岡市早良区(福岡県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】さわやか グループホーム いいくらでは、現地で見学することは可能ですか?
さわやか グループホーム いいくらのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】さわやか グループホーム いいくらの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、さわやか グループホーム いいくらに記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
福岡市早良区 | 251.5万円 | 16.1万円 | 15.5万円 | 12.7万円 | 探す |