投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 不明 |
施設の雰囲気はとても良いです。スッキリと清潔感があります。2ユニットなので玄関から双方に9居室ずつに分かれており優しいBGMが流れてました。入居者様も穏やかに寛いでいました。介護度は軽度~中重度までおられるとの事でした。
対応して下さったスタッフの方は非常に分かりやすい説明をされお人柄が伺えました。まだ新型コロナ感染リスクも鑑みながらの施設見学、また現在満床との事でしたがとても丁寧にお話しして下さり有難いと思いました。入居の際の流れや質問にも真摯に対応して下さりました。他のスタッフさんも明るくご挨拶してくださいました。
現在、利用している医療機関(内科医院、訪問看護)と施設連携の医療機関とがほぼマッチングしており安心しました。同じ地域内の施設である所以だと思います。スタッフさん同行での通院は月に2回程可能であるということ、歯科受診に関しては連携したクリニックさんが往診に来られるようです。日中の過ごし方(入浴、排泄、食事、レクリエーション)も一人一人に応じたケアをされるとの事です。
市の中心地からは車で20分程離れた田園地帯ですが鉄道も走っており駅から車で5分ぐらいです。場所も平地にあるので玄関迄の乗り入れもスムーズでした。此方の地域では季節毎の旬の野菜などが特産です。山と川に囲まれた場所でのどかな生活をいとなんでおりますので落ち着いた雰囲気が特徴であると思います。施設で提供される食事も旬の物が楽しみな事や四季折々のイベントやレクリエーションも楽しみであるといえます。
費用はかなり良心的な内容だと思います。グループホームはハードル高いイメージでしたが、恵まれた環境でありながらも此方の施設は入居費用に関しては抑えられてる印象を受けました。介護度や実費により変動はありますので、基本のベースの部分はよりコストパフォーマンスが重要になります。此方の施設はベストだと感じております。
2024-06-20 03:12
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | マルミ苑 グループホーム | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | マルミエングループホーム | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 6.9~7.2万円 | |||
施設所在地 | 福岡県京都郡みやこ町犀川谷口425 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1階部分 | |
敷地面積 | 3,177m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 586m² | 開設年月日 | 2004年4月1日 | |
居室面積 | 12.76m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 4070001203 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ‐ | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 浴室には滑り止めを敷いており、滑らないようになっている。ヒートショック防止の為、壁面は保温パネルを貼り、暖房設備を備えている。足踏み台、手すりを使用し安全に入浴ができる。車椅子やシャワーキャリーも入れる設計になっている。 | |||
共用施設設備 | - | |||
バリアフリー |
苑内は全て、バリアフリーとなっており、車椅子の対応可能である。 玄関の外はスロープとなっている。 |
|||
運営法人 | 社会福祉法人 マルミ会 | |||
運営者所在地 | 福岡県京都郡みやこ町犀川谷口425 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | かつやま診療所 |
---|---|
協力内容 | 利用者の定期的な健康管理や外来診察、施設への訪問診療、緊急時の対応を受ける。 |
医療機関名 | ひだまりクリニック |
---|
歯科医療 機関名 |
丸の内歯科(往診) |
---|---|
備考 | 利用者の歯の治療や口腔ケアが必要になった場合に歯科医療を受ける。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 福岡県京都郡みやこ町犀川谷口425 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩18分】 犀川駅から95m先を斜め左方向に進みます。 82m先を斜め左方向に進み、150m先を右方向に進みます。 410m先を左方向に進み、710m先を左方向に進みます。 44m進むと「マルミ苑 グループホーム」に到着します。 【車4分】 犀川駅から180m先を斜め右方向に進みます。 26m先を斜め左方向に進み、260m先を右方向に進みます。 410m先の暁橋を左方向(県道34号線)に進み、620m先を斜め左方向(県道242号線)に進みます。 43m進むと「マルミ苑 グループホーム」に到着します。 |