口コミ 入居者の方が談話室でテレビを見ておられました。皆様、和気あいあいと落ち着いて生活されていました。男女比が半々くらいで、入居者の方から話しかけていただきました。介護度について…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
ご入居者様が自立した生活を続けられるよう車いす対応のデザインを採用!静かな環境の中、季節行事やレクリエーションを楽しみながら、ご自分らしい暮らしを送ってください。
香川県観音寺市吉岡町812-1
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 要介護1 | 軽度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
私はこれまでに訪問介護、グループホーム立ち上げなどを13年間、経験してきました。当施設の魅力は観音寺市の吉岡町に位置する認知症対応型共同生活介護(グループホーム)です。観音寺駅より車で約10分の田園風景に囲まれた環境と居住する空間全てがバリアフリーである事で、入居される方々への負担の少ない環境となっています。24時間介護スタッフが常駐し、安心、安全と尊厳のある生活を入居者の方々に提供致します。是非一度ご見学に来てください。
住み慣れた地域でいつまでも穏やかな暮らしができるよう、自立支援を重視したケアをご提供!お一人おひとりの声に耳を傾け、ご入居者様のご意向に沿ったサポートをいたします。
「けあビジョン ホーム観音寺」ではご入居者様が心から満足できるよう心を込めて日々のケアに当たっております。日々の生活の中でご入居者様とかわす言葉やご入居者様の様子から、お一人おひとりのご希望や思いを把握し、気持ちに寄り添ったサポートができるよう努めております。経験豊富なスタッフが多く、声にならない声に気づくことができる点も当ホームの特長の一つです。ご入居者様が気持ち穏やかに暮らせるよう感謝の心を忘れず、接してまいります。
「けあビジョン ホーム観音寺」ではご入居者様同士が自然とかかわりながら生活できるよう、日中の多くの時間を食堂で過ごしていただいております。食堂はお食事の場として活用されるだけでなく、ご入居者様が楽しみにされているレクリエーションやイベント会場としても使われています。ご入居者様の趣味や好きなことも日々の活動に取り入れておりますので、お楽しみください。これらのアクティビティを通して季節を感じながら過ごしていただけるよう工夫しております。
「けあビジョン ホーム観音寺」ではご入居者様のプライバシーに配慮し、全室個室でご用意しております。お部屋は日当たりがよく、朝陽と共に目覚めていただけるでしょう。クローゼットをかびしておりますが、ご愛用の家具や小物の持ち込みも可能です。共有のキッチンではお得意のお料理も続けていただけます。排せつの自立をサポートするため、トイレは車いす対応の仕様となっております。男性用便器もございますので、ご自宅と同じようご利用いただけるでしょう。
玄関には段差が極力なく、自動ドアが取り付けられているので、杖を使用している方がスムーズに移動できます。
テーブル、椅子が置かれている部屋は、来館者対応や入居者の家族が面会に来た時に使用する場所にもなっています。
エレベーターは車椅子の方が通行しやすいように幅が広めに設計されています。廊下との間につまずきの原因となるような段差はなく、安全に利用できます。
館内の廊下は長いので、運動としてするのにも適しています。また、壁に手すりが取り付けられているので、床には段差がありません。
階段の壁には手すりが取り付けられ、各段には滑り止めが設置されています。手すりをつたいながらゆっくりと上り下りすることで、安全に移動できます。
居室には収納棚が設置されていますので、多くの家具をしまうことができます。
浴室には手すりが多数取り付けられています。浴槽の中にも取り付けられているので、楽に入浴することができます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月28日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | プラン1 | 個室 18室 |
利用権方式 | 9.8 万円 | 11.8 万円 | |||||||
- | 9.8 | 4.9 | - | 4.0 | 2.9 | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 22,800円 | 22,920円 | 24,000円 | 24,690円 | 25,200円 | 25,740円 |
2割負担 | - | 45,600円 | 45,840円 | 48,000円 | 49,380円 | 50,400円 | 51,480円 |
3割負担 | - | 68,400円 | 68,760円 | 72,000円 | 74,070円 | 75,600円 | 77,220円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※上記の他、介護保険自己負担分、医療費、嗜好品費、おむつ代などが別途必要です。
※料金は30日で計算しております。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | けあビジョン ホーム観音寺 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ケアビジョンホームカンオンジ | |||
料金・費用 | 入居金 9.8万円 月額 11.8万円 | |||
施設所在地 | 香川県観音寺市吉岡町812-1 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 1,289.85m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 579.89m² | 開設年月日 | 2017年11月1日 | |
居室面積 | 10.23〜10.24m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 3790500148 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 収納・エアコン・ベッド | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・エレベーター・キッチン・トイレなど | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 ビジュアルビジョン | |||
ブランド | けあビジョン | |||
運営者所在地 | 埼玉県上尾市上町1-1-14 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/07/28更新
【施設の評判】けあビジョン ホーム観音寺の口コミや評判を教えてください。
けあビジョン ホーム観音寺を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★けあビジョン ホーム観音寺の口コミ★
★施設の雰囲気★
けあビジョン ホーム観音寺のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
けあビジョン ホーム観音寺の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「観音寺市(香川県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】けあビジョン ホーム観音寺では、現地で見学することは可能ですか?
けあビジョン ホーム観音寺のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】けあビジョン ホーム観音寺の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、けあビジョン ホーム観音寺に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
観音寺市 | 4.8万円 | 13.2万円 | 0万円 | 13.5万円 | 探す |