7月31日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
51 | 女性 | ご本人 | 自立 | 不明 |
親切だった。わきあいあいとしていた。また利用したい。心地よい。
丁寧だった。細かいことまで聞いてくれた。また質問をしたい。
困ったことがあれば相談したい。信頼できる。場所がよい。介護のムードがでる。
おいしかった。また食べたい。場所がおしゃれでまた行ってみたい。
そこそこで、悪くない。また利用したい。ほどほどのお値段だと思います。
2025-01-24 16:43
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 愛の家グループホーム 広島亀山 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | アイノイエグループホーム ヒロシマカメヤマ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 12.9万円 | |||
施設所在地 | 広島県広島市安佐北区亀山5-9-13 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1階部分 | |
敷地面積 | 1,088.88m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 136.39m² | 開設年月日 | 2004年5月1日 | |
居室面積 | 9.72m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 3490101395 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ‐ | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 手すり、滑り止めマット、シャワーチェア | |||
共用施設設備 | - | |||
バリアフリー | ホーム内はすべてフラットな造りとし、廊下には手すりを設置。玄関にはスロープを設置している。 | |||
運営法人 | メディカル・ケア・サービス 株式会社 | |||
運営者所在地 | 埼玉県さいたま市中央区新都心11-2 ランド・アクシス・タワー 29F | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | ないとう内科・循環器科 |
---|---|
協力内容 | 診療科目:内科 (1)ホームの保健衛生に関すること (2)入居者の健康管理に関すること (3)その他 |
歯科医療 機関名 |
倉掛歯科医院・コープ共立歯科・広島デンタルクリニック |
---|---|
備考 | (1)ホームの保健衛生に関すること (2)入居者の健康管理に関すること (3)その他 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 広島県広島市安佐北区亀山5-9-13 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩17分】 あき亀山駅から250m先を左方向に進みます。 420m先の玄道橋を突き抜け、48m先の玄道橋を斜め右方向に進みます。 380m先の福原団地入口を左方向に進み、260m先の亀山小学校入口を右方向に進みます。 41m進むと「グループホーム ひなたぼっこ・亀山」に到着します。 【車4分】 あき亀山駅から250m先を左方向(県道267号線)に進みます。 840m先の福原団地入口を斜め左方向に進み、240m先の亀山小学校入口を右方向(幕の内通り)に進みます。 41m進むと「グループホーム ひなたぼっこ・亀山」に到着します。 |