11月25日更新
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 76 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
施設が新しくきれいだった。トイレと浴槽がドア1枚で直結してるのが良かった。
対応していただいた責任者の方がとても丁寧だった。話もとても分かりやすかった。
医療行為にある程度対応している点は良かった。対応出来ない医療行為の説明があり、納得できた。
バス停からは遠くないものの、本数が少ない。
概ね予想通りの金額だった。施設が新しいので費用は適正でないかと思う。
2025-02-12 10:32
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 88 | 夫婦 | 父母 | 要支援2 | 中程度 |
施設も綺麗で気持ち良い環境だと思いました。各部屋の入口ドアも大きくて移動しやすい感じでした。
非常に丁寧に説明していただき、介護に無知な私に親切に教えて頂きました、認知症は改善出来ると伺い今後に希望がもてました。
スタッフの方の認知症への知識、理論にもとづいた医療方針に共感しました。ここに入居したら認知症も改善出来ると希望がもてました。
食事、行事と適正に管理されており安心しました。施設外への気晴らしも出来安心して入居出来ます。
入居は夫婦同室を希望していましたが、別部屋となることが心配です。
2024-06-09 12:06
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | 愛の家グループホーム 広島大林 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | アイノイエグループホーム ヒロシマオオバヤシ | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 14.1万円 | |||
| 施設所在地 | 広島県広島市安佐北区大林1-8-15 | |||
| 施設種別 | グループホーム | 建物構造 | - | |
| 入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | - | |
| 居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 587.22m² | 建物形態 | 単独型 | |
| 延床面積 | 587.22m² | 開設年月日 | 2024年5月1日 | |
| 居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | 3490101353 | |
| 建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | - | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | 手すり、滑り止めマット、シャワーチェア、移動式浴槽 | |||
| 共用施設設備 | - | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | メディカル・ケア・サービス 株式会社 | |||
| ブランド | メディカル・ケア・サービス | |||
| 運営者所在地 | 埼玉県さいたま市中央区新都心11-2 ランド・アクシス・タワー 29F | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください