みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
熊谷方式三期分類を取り入れたケアを行っています。また、食事にこだわりを持ち、美味しくて栄養バランスのとれたメニューを提供しています。
和歌山県和歌山市中之島380-10
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
当施設は閑静な住宅街に位置し、ご利用者様一人ひとりのニーズに合わせたサービスを目指しております。
敷地内には小規模多機能施設も併設され、身近で温かい日々をお過ごしいただけます。
認知症ケアに関しては、熊谷方式三期分類を採用し、ご利用者様お一人おひとりに寄り添った積極的な支援を行っております。
また、食事においては、提携米を使用したこだわりの料理を提供し、ご入居者様の健康と満足を重視しております。
心からの笑顔でご家族様と共に、ご利用者様が快適に過ごせる空間を提供いたします。
認知症の周辺症状に合わせた積極的なケアを心がけています。イベントやレクリエーションにもご参加いただける環境です。居室にはエアコンを完備しており、快適です。また、提携農家のお米を使うなど、こだわりの食事を提供しています。
閑静な住宅街に位置するグループホームです。小規模多機能施設も敷地内に併設しているので、イベントやレクリエーションにご参加いただくなど、メリハリのある毎日をお送りいただけます。エアコンを完備している居室は、全室個室なので、プライバシーをしっかりと守れます。浴室は個浴タイプなので、お一人ずつゆっくりと入っていただけます。手すりも要所要所にしっかりと設置しているので、安心です。
キッチンの専門スタッフが、栄養バランスのとれた、美味しい食事を作っています。提携農家が作るお米であるセントケア米を使うなど、食材にもこだわっています。「食べる喜び」を大事にすることは、入居者様の健康維持・向上にとって大切なことだと考えています。和食を中心に、洋食・中華と、バラエティに富んだ食事を提供しています。きざみ食や各種療養食など、個別の対応も行っています。
熊谷方式三期分類を取り入れ、認知症ケアを積極的に行っています。徘徊・弄便・妄想・せん妄など、その方その方の認知症による周辺症状に合わせたケアを提供しています。お一人お一人に寄り添うようなケアなので、より安心していただけます。ご家族様やご友人との面会もご自由に行うことができます。また、ご本人やご家族様のご希望があれば、脳の活性化を目指していただける公文学習療法も行っています。
ゆったりとした入口が特徴の建物です。明るく開放的な雰囲気で、訪れる方を温かく迎え入れます。
赤いソファが映える落ち着いた空間で、ご家族の訪問を心地よくお待ちいただけます。手すりも設置されており、安心してご利用いただけます。
ゆったりとした椅子が並ぶ共有スペースです。窓からの自然光が心地よい雰囲気を演出しており、寛ぎの時間を過ごせます。
手すりが設置された明るい廊下です。安全に配慮された設計で、ご自身のペースで移動ができます。
小規模多機能施設を敷地内に併設。穏やかな色合いの外観が特徴です。
エアコンなどを完備している居室は、全室個室でとても快適です。
専門スタッフが作る、栄養バランスのとれた美味しい食事を、皆様でお召し上がりいただけます。
お一人ずつゆっくりと入っていただける個浴タイプになっています。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
9月10日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | Aタイプ | 個室 18室 |
利用権方式 | 0 万円 | 12.4 万円 | |||||||
- | - | 6.7 | 0.8 | 3.0 | 1.8 | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 23,046円 | 23,170円 | 24,248円 | 24,987円 | 25,480円 | 26,004円 |
2割負担 | - | 46,092円 | 46,339円 | 48,495円 | 49,974円 | 50,960円 | 52,008円 |
3割負担 | - | 69,138円 | 69,508円 | 72,743円 | 74,961円 | 76,440円 | 78,011円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※月額利用料のその他は共益費となります。
※介護報酬は1割・2割負担(地域区分単価あり)
※その他、紙おむつ代等個人消耗品は別途費用がかかります
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | セントケアホーム中之島 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | セントケアホーム ナカノシマ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 12.4万円 | |||
施設所在地 | 和歌山県和歌山市中之島380-10 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 546.68m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 531.36m² | 開設年月日 | 2011年2月1日 | |
居室面積 | 8.28m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 3090100482 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、緊急通報装置など | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 手すり、シャワー、浴槽台、シャワーチエアー、冷暖房、洗面台の上下移動可(利用者の身長に合わせることが可) | |||
共用施設設備 | 居間・食堂 エアコン、加湿器、空気清浄機、床暖房、自動扉、テレビ 台所 食器乾燥滅菌庫、冷蔵庫、IH対応 EV 洗浄機付きトイレ | |||
バリアフリー | 手すり、段差なし、 | |||
運営法人 | セントケア和歌山 株式会社 | |||
運営者所在地 | 和歌山県和歌山市紀三井寺840-39 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 中村メデイカルクリニック |
---|---|
協力内容 | 定期的な診察・往診、緊急時の診察・往診、院外処方箋、ホームよりの相談・連絡・指導 |
歯科医療 機関名 |
東海歯科 |
---|---|
備考 | 必要時の診察・治療・義歯作成・口腔内チエック |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/09/10更新
【施設の評判】セントケアホーム中之島の口コミや評判を教えてください。
セントケアホーム中之島を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★セントケアホーム中之島の口コミ★
★施設の雰囲気★
セントケアホーム中之島のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
セントケアホーム中之島の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「和歌山市(和歌山県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【コロナ禍の見学】セントケアホーム中之島では、現地で見学することは可能ですか?
セントケアホーム中之島のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】セントケアホーム中之島の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、セントケアホーム中之島に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
和歌山市 | 11.1万円 | 11.2万円 | 9.0万円 | 10.4万円 | 探す |