みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
認知症に特化した心温まる介護を提供いたします。ご利用者様が自立した日常生活を営めるように、心身の特性を踏まえた援助を行い、症状の緩和や悪化防止を見込みます。家庭的な雰囲気での食事、入浴、排泄等の日常生活場面での世話や機能訓練等も提供いたします。ご利用者様の意見及び人格を尊重し、常にご利用者様の立場に立ったサービスを提供いたします。
奈良県北葛城郡王寺町本町4-4-16
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
「ここから王寺町」は静かな住宅地と田園に囲まれた環境で、ご入居者様が生まれ育った地域で家庭的な穏やかな生活を送ることができる施設です。認知症があっても「ゆっくり」「一緒に」「楽しく」という理念のもと、ご入居者様がありのままに自分らしく生活できるよう支援いたします。スタッフが真心こめてお手伝いし、笑顔あふれる毎日を過ごしていただけるグループホームを目指しています。
当施設では、認知症状によって自立した生活が困難になった方に対して、家庭的な雰囲気のもとでサポートしています。ご入居者様の心身の特性を踏まえ、認知症状の緩和や悪化の防止を図り、尊厳ある自立した日常生活を営むことができるよう努めています。食事、入浴、排泄等の日常生活場面での支援、その他必要な援助を行い、ご入居者様の意見及び人格を尊重し、常にご入居者様の立場に立ったサービスの提供に努めています。
当施設では認知症状の現状維持を保つための一環として、なるべく外に出かけ季節を感じていただく活動を重視しています。外食・買い物・ドライブ・バーベキューなど様々な外出行事を企画し、ご入居者様の活動意欲を高めています。また、庭内の畑では花や野菜作りを行い、自然と触れ合う機会を設けています。JR王寺駅からバス7分、畠田駅から徒歩10分という好立地で、王寺本町4丁目バス停からは徒歩1分と近く、ご家族様の面会にも便利です。医療面では医療法人友紘会 奈良友紘会病院、南王寺診療所と連携し、受診が必要な時や緊急時に診療を受けられる体制を整えています。
当施設は2つのユニットで構成され、18人の定員で運営しています。平屋建てのバリアフリー構造で、食堂、リビングの空間が広く感じられるよう設計されています。各居室内もゆったりとした広さで、ご入居者様それぞれの家具類を持ち込んでいただけます。台所はリビング内を見渡せる場所にあり、スタッフとご入居者様が一緒に食事作りや配膳を行っています。安全性にも配慮し、台所内はIHヒーターを使用しているため、調理時間が短縮され安全に食事準備ができます。共同トイレは6ヶ所あり、浴室は2ヶ所設置されています。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
調理場所 | 施設内の厨房で調理しています |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月28日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | プランA | 個室 |
12.2 万円 | 14.2 万円 | ||||||||
- | 12.2 | 6.1 | 2.5 | 5.6 | - | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 22,755円 | 22,876円 | 23,941円 | 24,671円 | 25,158円 | 25,675円 |
2割負担 | - | 45,509円 | 45,752円 | 47,882円 | 49,342円 | 50,315円 | 51,349円 |
3割負担 | - | 68,263円 | 68,628円 | 71,822円 | 74,012円 | 75,473円 | 77,024円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
グループホームは地域密着型サービスのため、施設と同じ市区町村内に住民票をお持ちの方が入居対象になります。
こちらの情報は介護サービス情報公表支援センターの情報を基に掲載しております。調査日時点での情報のため、現状とは異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。(調査日:2022年9月8日)
利用者負担 軽減制度の 実施 |
- |
---|---|
年金により 一時金の 差異 |
- |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム ここから王寺町 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームココカラオウジチョウ | |||
料金・費用 | 入居金 12.2万円 月額 14.2万円 | |||
施設所在地 | 奈良県北葛城郡王寺町本町4-4-16 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1階部分 | |
敷地面積 | 1,010.06m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 493.04m² | 開設年月日 | 2006年3月15日 | |
居室面積 | 10.01m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2973200211 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ‐ | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 |
脱衣室と浴室にナースコールを設置している。 ドアの鍵は緊急時には外部から開錠できる。 |
|||
共用施設設備 | - | |||
バリアフリー | 玄関、廊下、トイレ、各居室、リビングは段差がなく歩行し易くなっている。また、廊下やトイレ、浴室は手すりが設置されていているので歩行が不安定な方や介助もしやすくなっている。 | |||
運営法人 | 株式会社 メディカル・ケア・コンシェルジュ | |||
運営者所在地 | 大阪府八尾市沼1-68-76 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人友紘会 奈良友紘会病院 |
---|---|
協力内容 | 受診が必要な時、又は緊急時に診療を施す。 診療科目:内科・外科・整形外科・脳外科・泌尿器科・耳鼻咽喉科眼科 |
医療機関名 | 南王寺診療所 |
---|
歯科医療 機関名 |
クレセント歯科 |
---|---|
備考 | 受診が必要な時、又は緊急時に診療を施す。 毎週木曜日訪問。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 奈良県北葛城郡王寺町本町4-4-16 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩10分】 畠田駅から210m先の畠田駅前を右方向に進みます。 580m先を右方向に進み、85m進むと「グループホーム ここから王寺町」に到着します。 【車6分】 畠田駅から91m先を左方向に進みます。 72m先の畠田駅前を右方向に進み、170m先を斜め左手前方向(国道168号線)に進みます。 110m先を斜め右手前方向(県道202号線)に進み、520m先を斜め右方向(県道202号線)に進みます。 500m先の本町4丁目を右方向に進み、48m先を左方向(国道168号線)に進みます。 85m進むと「グループホーム ここから王寺町」に到着します。 |
2025/07/28更新
【施設の評判】グループホーム ここから王寺町の雰囲気や特徴を教えてください。
グループホーム ここから王寺町のページでは、施設の特徴やおすすめポイントをご紹介しています。
★グループホーム ここから王寺町のおすすめポイント★
★施設の雰囲気★
グループホーム ここから王寺町のページでは、施設の写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
グループホーム ここから王寺町の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「北葛城郡王寺町(奈良県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。
【コロナ禍の見学】グループホーム ここから王寺町では、現地で見学することは可能ですか?
グループホーム ここから王寺町のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】グループホーム ここから王寺町の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症不可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム ここから王寺町に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
北葛城郡王寺町 | 6.9万円 | 14.9万円 | 0万円 | 14.5万円 | 探す |