投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
男の方が多かったです。見学させていただいた階の方々はかなり自立している方が多い感じがしました。
入所待ちの間の対応策を一緒に親身になって考えご提案くださいました。
こちらは入所していないのでよくわかりませんが、看取りまでしっかりとしていただけると聞き安心しました。
大きな道路から近く、近くに大きなスーパーもあり便利な立地だと思います。
いろいろな費用がかなり抑えられていてリーズナブルだと思います。多くの方が入りやすいように感じると思います。
2025-01-18 22:15
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | フレンド生駒・菜の花I・II | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | フレンドイコマナノハナスリー | |||
料金・費用 | 入居金 20万円 月額 12.3万円 | |||
施設所在地 | 奈良県生駒市中菜畑2-1117 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階3階、地下階1階 | |
居室総数 | 27室 | 施設利用階数 | 1~3階部分 | |
敷地面積 | 1,030.2m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 1,208.1m² | 開設年月日 | 2003年2月14日 | |
居室面積 | 8.75m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 2970900334 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ‐ | |||
浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | なし | |||
共用施設設備 | - | |||
バリアフリー | 居室から廊下へはスロープを設け段差を解消している。また、要所には手摺りを設けている。 | |||
運営法人 | ウェルコンサル 株式会社 | |||
ブランド | ウェルコンサル | |||
運営者所在地 | 奈良県奈良市三条大路5-2-61 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 東生駒病院 |
---|---|
協力内容 | (1)緊急時の優先診療及び入院施設。 (2)週に1回の往診及び健康管理 |
医療機関名 | 郡山いむらクリニック |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 奈良県生駒市中菜畑2-1117 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩7分】 菜畑駅から100m先の中菜畑1丁目北を斜め右方向に進みます。 22m先の中菜畑1丁目北を左方向に進み、27m先の中菜畑1丁目北を突き抜けます。 170m先の中菜畑1丁目を突き抜け、210m先を右方向に進みます。 39m進むと「フレンド生駒・菜の花I・II」に到着します。 【車2分】 菜畑駅から280m先を突き抜けます。 200m先を斜め左方向に進み、62m進むと「フレンド生駒・菜の花I・II」に到着します。 |