みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
隣接するクリニックと併設介護事業所と協力しながら個別のサポートをご提供!館内には認知症カフェもあり、地域で認知症に悩む方々との交流も図っておりますのでお気軽にお越しください。
兵庫県神戸市西区前開南町2-14-4
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 夫婦 | 父母 | 不明 | 不明 |
同じ建物の中に多くの介護事業所が集結していることでたくさんの人と交流する機会がございます。災害時などにはスタッフが協力してご入居者様の安全を優先し行動いたしますので、安心してお任せください。
「スマイルぜんかい グループホーム」はアクセス良好な立地にあるためご家族様や知人様の訪問も多く、ホームはいつも盛況です。住み慣れた地域で変わらず生活していただけるよう、外出も多く取り入れており、買い物や散歩の際には出会う人々とあいさつを交わすことで地域交流を深めております。訪問理美容や近所簿美容院への外出も支援しておりますので、ご入居後もおしゃれをお楽しみください。屋上テラスや認知症カフェなど、館内の設備も活用しております。
「スマイルぜんかい グループホーム」はクリニックが隣接しております。法人の代表がクリニックの院長であることから、医療連携も強化されており、ご入居者様の健康管理はもちろん、精神的なケアにも対応し、安心につながっています。受診も気軽にできますが、協力医による往診が毎週あり、看護師や医師とは24時間のオンコール体制も確立されております。通院の必要がないことは、ご入居者様だけでなくご家族様の負担も減るでしょう。
「スマイルぜんかい グループホーム」は同じ建物の中に同一法人が運営する訪問介護ステーションとデイサービスセンター、サービス付き高齢者向け住宅を併設しております。ご入居前から在宅サービスをご利用いただくことで、スムーズに新しい生活を始めていただけるでしょう。併設の住宅から住み替えをすることも可能です。ご入居に関して迷われている方は、一度ご見学にお越しください。スタッフが面談の上、適切なサービスをご提案いたします。
明るく開放的なリビングダイニングです。寒い冬でも快適に過ごしていただけるよう、床暖房を設置しております。
温水洗浄機能付きのトイレを完備しています。背もたれとひじ掛け付きの便座を採用しておりますので、身体への負担少なくお使いいただけます。
複数の介護事業所が併設されている住まいです。入居者様それぞれの状況にあったサポートを提案いたします。
ダイニング横に洗面台を設置しております。足元にゆとりがあるデザインで、車椅子をご利用の方も快適にお使いいただけます。
木のぬくもりあふれる、あたたかみのあるエントランスです。ベンチをご用意しておりますので、靴の脱ぎ履きなどにご活用ください。
バリアフリー対応の大型エレベーターを完備しております。車椅子をご利用の方も、スムーズに各階へ移動できます。
畳のぬくもりが感じられる共用スペースをご用意しております。寝転がったり足を伸ばしたりして、ゆったりとおくつろぎいただけます。
入居者様それぞれに寄り添ったサポートが実現できるよう、当施設では少人数で生活するユニット制を取り入れています。
皆さまスムーズに出入りしていただけるよう、施設入口は自動ドアを採用し、点字ブロックやスロープを設置しております。
交通量の多い道路に面した玄関やフロアの入口は防犯上の理由でロックしておりますが、ご希望に合わせてスタッフが付き添い、外出していただけます。
館内には24時間体制でスタッフが常駐し、夜間も見回りを実施。何かあれば早期に発見いたします。
仏壇や使い慣れた家具の持ち込みも可能。洗面所が付き、歯磨きやお化粧もお部屋でしていただけます。
リビングダイニングとキッチンには床暖房を設置。乾燥を防ぐため加湿器も置いております。
5階部分にあるテラスから住み慣れた街並みを眺めたり、外気浴をしたりと、お楽しみください。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月18日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A |
![]() |
個室 11.08m² 18室 |
利用権方式 | 7 万円 | 14.2 万円 | |||||||
- | 7.0 | 6.9 | 1.1 | 4.4 | 1.8 | - | - | - | ||||
B | プラン2 トイレ付き居室 | 個室 11.08m² 18室 |
利用権方式 | 7 万円 | 14.8 万円 | |||||||
- | 7.0 | 7.5 | 1.1 | 4.4 | 1.8 | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 23,652円 | 23,779円 | 24,885円 | 25,644円 | 26,150円 | 26,688円 |
2割負担 | - | 47,304円 | 47,557円 | 49,770円 | 51,288円 | 52,300円 | 53,375円 |
3割負担 | - | 70,956円 | 71,335円 | 74,655円 | 76,932円 | 78,450円 | 80,062円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※上記の他、介護保険自己負担分、医療費、嗜好品費、おむつ代などが別途必要です。
※月額利用料「その他」は共益費です。
※料金は30日で計算しております。詳細はお問い合わせください。
食事提供に 要する費用 |
朝食250円 昼食・夕食各550円 おやつ100円 |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | スマイルぜんかい グループホーム | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | スマイルゼンカイグループホーム | |||
料金・費用 | 入居金 7万円 月額 14.2~14.8万円 | |||
施設所在地 | 兵庫県神戸市西区前開南町2-14-4 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階5階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 905.29m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 1,864.72m² | 開設年月日 | 2018年1月1日 | |
居室面積 | 11.08m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2895200265 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン・ベッド・収納・防炎カーテン | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | シャワードバス設置 | |||
共用施設設備 | - | |||
バリアフリー | オールバリアフリー | |||
運営法人 | 医療法人社団 医伸会 | |||
運営者所在地 | 兵庫県神戸市西区前開南町2-14-7 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 一般財団法人 日本海員掖済会 神戸掖済会病院 |
---|---|
所在地 | 兵庫県神戸市垂水区学が丘1-21-1 |
診療科目 | 内科, リウマチ科, 外科, 脳神経外科, 消化器外科, 腎臓内科, 整形外科, 形成外科, 皮膚科, 泌尿器科, 眼科, 耳鼻いんこう科, リハビリテーション科, 放射線科, 麻酔科, 乳腺外科, 呼吸器内科, 循環器内科, 消化器内科, 糖尿病内科, 肛門外科, 病理診断科 |
協力内容 | 緊急対応 |
医療機関名 | いでクリニック |
---|---|
所在地 | 兵庫県神戸市西区前開南町2-14-4 |
診療科目 | 外科, リハビリテーション科 |
歯科医療 機関名 |
もりざね歯科クリニック |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/07/18更新
【施設の評判】スマイルぜんかい グループホームの口コミや評判を教えてください。
スマイルぜんかい グループホームを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★スマイルぜんかい グループホームの口コミ★
★施設の雰囲気★
スマイルぜんかい グループホームのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
スマイルぜんかい グループホームの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「神戸市西区(兵庫県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】スマイルぜんかい グループホームでは、現地で見学することは可能ですか?
スマイルぜんかい グループホームのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】スマイルぜんかい グループホームの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、スマイルぜんかい グループホームに記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
神戸市西区 | 11.5万円 | 15.3万円 | 6.5万円 | 14.2万円 | 探す |