みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
年に数回外出レクリエーションを実施し、水族館や動物園などへお出かけを実施!穏やかな暮らしの中にも、非日常的な時間をご用意し、適度な刺激のある日々を過ごしていただけるよう工夫しております。
兵庫県尼崎市武庫町1-29-18
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
地域に根差した当施設では、ご入居者様一人ひとりに寄り添い、心地よい生活をお送りいただけるよう努めております。
提携医療機関や訪問看護ステーションとの連携により、安心して最期までお過ごしいただける環境を整えております。
また、お食事に関しては、ご入居者様の嚥下状態に合わせて細やかに変更が可能です。
さらに、外食イベントなど、さまざまな楽しみもご用意しております。
ご家族様との大切な時間をより豊かなものにするため、心を込めてサポートいたします。
安心とやすらぎのある毎日を、ぜひ当施設でお過ごしください。
できるだけご入居者様が自立した生活を送れるよう、リハビリパンツや個別のトイレ誘導で排泄の自立を支援!簡単におむつに頼りません。至福のひとときをお過ごしくださいませ。
「グループホーム あじさい」ではご入居者様が住み慣れた街の中で暮らせるよう地域活動に積極的に参加しております。自治会に加入しホームのイベントへの参加を呼び掛けたり、地域行事に出かけたりしております。近隣のスーパーや車いすでも利用できる喫茶店への外出も、ご入居者様にとっての楽しみです。また地域に必要とされる事業所を目指して、介護相談を受けたり、清掃活動に参加したりと、地域貢献にも力を入れております。
「グループホーム あじさい」には月に2回訪問診療を行う提携医療機関がございますが、ご希望に沿った医療サポートを受けられるようかかりつけ医の継続も可能です。週に2~3回、看護師が訪問し、健康管理・相談・リハビリ等、訪問看護師が1:1で対応します。(自立支援医療の申請が必要です)状態に応じて歯科医の訪問も要請するなど柔軟に対応いたします。看取りについてはご入居時からご家族様と話し合いを重ね、かかりつけ医や看護師と協力して支援に取り組んでおります。最期までその方らしい生き方ができるようサポートさせてください。
「グループホーム あじさい」ではご入居者様の嚥下状態に合わせて、刻み食やソフト食もご用意いたします。生活の中で可能な限りご入居者様ができることを続けられるよう支援しており、お食事作りでは特にテーブルふきや後片付けなど多くのご入居者様が参加できる機会作りがされております。お食事が楽しみなものになるようご入居者様の嗜好やご意見も取り入れておりますので、食べたいものがあればおっしゃってください。ホテルなどでの外食もお楽しみください。
当施設では、専用車を所有していますので医療機関への受診や銀行、郵便局への送迎も可能です。気兼ねなくお申し付けください。
共有スペースでは、入居者様同士でご歓談いただけるよう、テーブルと椅子をご用意しております。自由にご活用ください。
エアコンを設置した居室をご用意しております。季節を問わず快適な室温で、心地良くお過ごしいただけます。
居室には、トイレへの移動が困難な入居者様にもご安心いただけるよう、ポータブルトイレもご用意しております。
居室前の廊下には、防災設備として消火器を設置しております。緊急時にも適正で迅速な避難誘導を心がけています。
洗面台を2つ設置していますので、待ち時間なくご利用いただけます。冬場の感染予防のため、小まめなうがいや手洗いを行っていただいています。
浴室には、暖房機を設置しております。寒い季節にも温度差を感じにくく、脱衣所と行き来していただけます。
当施設は、きめの細かい介護ケアを自慢としております。提携医療機関との連携も持ち、医療面でもご安心いただけます。
家庭的な雰囲気の中、和気あいあいとご歓談いただける共有スペースです。入居者様皆さまの憩いの場となっております。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月2日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | プラン1 | 個室 12m² 17室 |
利用権方式 | 25 万円 | 9.7 万円 | |||||||
- | 25.0 | 4.3 | 0.7 | 3.0 | 1.3 | - | 0.4 | - | ||||
B | プラン1(生活保護プラン) | 個室 12m² 17室 |
利用権方式 | 22.1 万円 | 9.7 万円 | |||||||
- | 22.1 | 4.3 | 0.7 | 3.0 | 1.3 | - | 0.4 | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 23,450円 | 23,576円 | 24,673円 | 25,425円 | 25,927円 | 26,460円 |
2割負担 | - | 46,900円 | 47,151円 | 49,345円 | 50,850円 | 51,853円 | 52,919円 |
3割負担 | - | 70,350円 | 70,726円 | 74,018円 | 76,275円 | 77,780円 | 79,379円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※介護保険自己負担分・おむつ代などの日用品費・医療費他など別途かかります。
※入居時費用の「その他」は敷金です。
※月額利用料の「その他」は消耗品費です。
食事提供に 要する費用 |
おやつ150円 朝食300円 昼食450円 夕食450円 |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム あじさい | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームアジサイ | |||
料金・費用 | 入居金 22.2~25万円 月額 9.7万円 | |||
施設所在地 | 兵庫県尼崎市武庫町1-29-18 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 17室 | 施設利用階数 | 2階部分 | |
敷地面積 | 353m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 353m² | 開設年月日 | 2018年12月1日 | |
居室面積 | 12m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2893000873 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | テレビ回線 | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 車いす用機械浴あり。 | |||
共用施設設備 | リビングダイニング・浴室・キッチン・トイレ | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 ビオネスト | |||
ブランド | ビオネスト | |||
運営者所在地 | 兵庫県神戸市中央区御幸通2-1-6 ジェイルミナ三宮ビル10F | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 立花みどりクリニック |
---|---|
所在地 | 兵庫県尼崎市西立花町2-3-1 ハイムコーア1階 |
診療科目 | 内科・消化器内科・リハビリテーション科・精神科 |
歯科医療 機関名 |
ふくだ歯科 |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 兵庫県尼崎市武庫町1-29-18 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩11分】 武庫之荘駅北口からすぐ斜め左手前方向に進みます。 すぐ右方向に進み、29m先を左方向に進みます。 270m先の武庫之荘郵便局前を突き抜け、20m先の武庫之荘郵便局前を左方向に進みます。 63m先を右方向に進み、390m先の武庫之荘2丁目を突き抜けます。 28m先の武庫之荘2丁目を左方向に進み、46m先を斜め右方向に進みます。 33m先を右方向に進み、すぐ進むと「グループホーム あじさい」に到着します。 【車6分】 武庫之荘駅北口から33m先を左方向に進みます。 25m先を斜め左手前方向に進み、230m先の武庫之荘交番前を斜め左方向に進みます。 630m先を左方向に進み、110m先を左方向に進みます。 120m先を左方向に進み、24m先を左方向に進みます。 すぐ進むと「グループホーム あじさい」に到着します。 |
2025/07/02更新
【施設の評判】グループホーム あじさいの口コミや評判を教えてください。
グループホーム あじさいを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★グループホーム あじさいの口コミ★
★施設の雰囲気★
グループホーム あじさいのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
グループホーム あじさいの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「尼崎市(兵庫県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】グループホーム あじさいでは、現地で見学することは可能ですか?
グループホーム あじさいのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】グループホーム あじさいの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム あじさいに記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
尼崎市 | 71.2万円 | 16.2万円 | 11.1万円 | 14.4万円 | 探す |