みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
どんな方にも安心してお過ごしいただける、安全なお住まいをご用意いたしました。認知症を伴うご高齢者様に、自立した生活を送っていただけるようにサポートする施設です。ご自分らしくのびのびと、新たな生きがいを見つけてお過ごしください。
兵庫県多可郡多可町中区中村町377-1
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
私たちの施設では、ご利用者様がゆったりと自分だけの時間を楽しめるよう、お部屋をプライベート空間として大切にしています。
日々の生活の中で、自然体でリハビリを兼ねた動作をお手伝いいただき、身体機能の維持向上を目指していただけます。
また、充実したレクリエーション活動を通じて、新たな生きがいや趣味を見つけ、ご利用者様同士の交流も深めていただくことができます。
私たちは、ご利用者様一人ひとりが笑顔で過ごせるよう、温かなサポートを心がけています。
認知症の方々を適切にサポートするため、十分な人員と要介護の方用の設備を整えました。小人数制なので新しい生活にもすぐになじむことができ、快適な暮らしをスタートできます。日々の生活のサポートからレクリエーションによる生きがいの創出まで、幅広く支援させていただきます。
認知症を伴うご高齢者様は、おひとりおひとりで彩り豊かな個性をお持ちです。おひとりおひとりでできる部分やできない部分も異なっており、性格もお体の状態も人それぞれと言ってよいでしょう。当施設では個性をそのままに、ご自分らしいライフスタイルを保てるよう個室を完備いたしました。お部屋の中はおひとりだけの個室ですので、他の人の目を気にすることなく穏やかな気持ちでお過ごしいただけます。
認知症をお持ちの方は、お体の機能が下がらないように、適度なリハビリをしていただくことがとても大切です。生活動作が自然と行えるように、生活リハビリを導入し、その方の得意なことにお取組みいただいています。苦手な部分はスタッフが介助しながら、できる限り幅広く生活動作を確保できるように努めています。24時間体制で介助できるのは、施設ならではのメリットです。介護負担にお悩みの方に、最適な介護・介助をご提供いたします。
毎日が生活の動作だけで終わらないように、レクリエーション活動や余暇活動を推進しています。レクリエーションでは地域の方やご利用者様同士で食事を作ったり、四季の行事に参加したりと、1年を通じてにぎやかに過ごせます。施設内で過ごすときには、ご自分が今まで取り組んでこられた趣味にお取組みいただくこともでき、充実した時間を過ごせます。当施設ならではの企画もたくさんご用意いたしますので、ぜひお楽しみください。
玄関部分はバリアフリー化され、段差が極力ありません。車椅子・杖を使用している方もスムーズ、安全に通ることができます。
テーブルや椅子が置かれている部屋は、来館者を迎える部屋として利用できます。入居者がお元気であれば、入居者の家族が面会に来た際に会う場所としても使えます。
居室は十分なスペースがあり、介護ベッドを置いても車椅子で室内を移動することが可能です。窓が設置され、日中は日差しが差し込んでいます。
館内にはベランダがあり、そこからは自然豊かな景色を見ることができます。
浴室には椅子と手すりが設置されているので、お足元が不安な入居者でも安心して利用することができます。
バリアフリー設計でつくられた玄関です。段差をなくしたり、手すりが設置されているので楽に移動することができます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
2月5日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | プラン1 | 個室 |
利用権方式 | 0 万円 | 8.5 万円 | |||||||
- | - | 3.0 | 1.4 | 4.1 | - | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 22,800円 | 22,920円 | 24,000円 | 24,690円 | 25,200円 | 25,740円 |
2割負担 | - | 45,600円 | 45,840円 | 48,000円 | 49,380円 | 50,400円 | 51,480円 |
3割負担 | - | 68,400円 | 68,760円 | 72,000円 | 74,070円 | 75,600円 | 77,220円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※この他に介護保険自己負担分、医療費、嗜好品費、理美容費、おむつ代などが別途必要です。
※その他料金には状況把握・生活相談、共益費、その他料金を含みます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム ほのぼの園 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホーム ホノボノエン | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 8.5万円 | |||
施設所在地 | 兵庫県多可郡多可町中区中村町377-1 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
居室総数 | 9室 | 施設利用階数 | 1階部分 | |
敷地面積 | 1,091.63m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 377.01m² | 開設年月日 | 2019年2月1日 | |
居室面積 | 14.24m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 2892700101 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 浴室内に手すり、脱衣所にはエアコンを設置している。 | |||
共用施設設備 | 和室(3畳) | |||
バリアフリー | 玄関等段差がないように設計している。 | |||
運営法人 | 社会福祉法人 楽久園会 | |||
ブランド | 楽久園会 | |||
運営者所在地 | 兵庫県多可郡多可町八千代区俵田111-27 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 西脇市立西脇病院 |
---|---|
協力内容 | 認知症があっても、入院可。 |
医療機関名 | 加西市立加西病院 |
---|---|
協力内容 | 認知症があっても、入院可。 |
医療機関名 | 多可赤十字病院 |
---|---|
協力内容 | 認知症があっても、入院可。 |
医療機関名 | 加東市民病院 |
---|---|
協力内容 | 認知症があっても、入院可。 |
歯科医療 機関名 |
棚倉歯科医院 |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/03/18更新
【施設の評判】グループホーム ほのぼの園の雰囲気や特徴を教えてください。
グループホーム ほのぼの園のページでは、施設の特徴やおすすめポイントをご紹介しています。
★グループホーム ほのぼの園のおすすめポイント★
★施設の雰囲気★
グループホーム ほのぼの園のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
グループホーム ほのぼの園の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「多可郡多可町(兵庫県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】グループホーム ほのぼの園では、現地で見学することは可能ですか?
グループホーム ほのぼの園のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】グループホーム ほのぼの園の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム ほのぼの園に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
多可郡多可町 | 16.6万円 | 13.0万円 | 11.0万円 | 13.0万円 | 探す |