投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 78 | 男性 | 父母 | 不明 | 不明 |
明るくて、清潔感もあり、入所されているみなさんも楽しそうに、元気にイベントに参加されているところが見学できて、本当に良かったです。
スタッフの方もとても、丁寧に、詳細に説明やこちらからの質問に受け答えいただき、また、入所の方とも優しく、たのしくお話しながら、接していらっしゃる姿がとでも素敵でした。
実際に、入所したわけではなく、見学した段階なので、まだわからない部分も多々あるかとは思いますが、こちらのスタッフさんであれば、親身にサポートしてくれそうだと感じました。
コロナの影響もあり、面会やお出かけなどが現時点では厳しいことが、残念でした。コロナが落ち着いたら、ぜひ復活させていただきたいです。
金額に関しては、適切なのではないかと思いました。見学段階なので、もし入所となった際には、より具体的に伺えたらと思います。
2023-02-11 18:03
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | グループホームつきの樹 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | グループホームツキノイツキ | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 16.8万円 | |||
| 施設所在地 | 兵庫県三田市けやき台3-75-3 | |||
| 施設種別 | グループホーム | 建物構造 | - | |
| 入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | - | |
| 居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | - | 開設年月日 | 2023年4月1日 | |
| 居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | 2891200103 | |
| 建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | - | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | 食堂・浴室・キッチン・トイレなど | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 医療法人社団 紀洋会 | |||
| ブランド | 紀洋会 | |||
| 運営者所在地 | 兵庫県丹波篠山市東吹1015-1 | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 兵庫県三田市けやき台3-75-3 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 交通手段 | 【徒歩15分】 ウッディタウン中央駅からすぐ右方向に進みます。 40m先を右方向に進み、110m先を左方向に進みます。 86m先を突き抜け、すぐ右方向に進みます。 120m先を突き抜け、32m先を左方向に進みます。 140m先を突き抜け、160m先を突き抜けます。 320m先を突き抜け、53m先を右方向に進みます。 85m進むと「グループホームつきの樹」に到着します。 【車7分】 ウッディタウン中央駅から440m先を斜め左方向(県道720号線)に進みます。 440m先のゆりのき台6丁目を斜め右方向(県道720号線)に進み、2.1km先を左方向に進みます。 36m先を左方向に進み、66m進むと「グループホームつきの樹」に到着します。 |