投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者さんの穏やか雰囲気が印象的でした。施設も広く明るくフロワー全体を見渡せるので安心です。
管理人さんもテキパキと分かり易いく説明して頂きました。スタッフの方も明るく声をかけて頂きました。
お医者様の経営という事で小規模多機能施設が一階にありその上の階がグループホームで、連携が取れているので非常に便利だと思います。
食事も施設内で調理されていて安心です。浴室、トイレも綺麗で清潔感がありました。アクセスも車ならあっという間でした。
少し、高めかなとも感じましたか、こればかりは色々実際に生活し始めると妥当な金額になるのかなとも思います。
2024-03-17 19:27
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
施設内は綺麗で清潔感がありました。入居者の方の認知度は様々でしたが、施設内では自由に過ごされてる雰囲気でした。
説明はわかりやすく、入居者に対して家族のように対応されていました。
母体が医療機関とのことで医療面でも安心です。往診も内科、歯科、皮膚科とあり、有難いです。
食事は入居者の目の前で調理されており、自宅に居る雰囲気で良かったです。
2022-12-04 20:01
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 男性 | 要介護1 | 軽度 |
利用されてる方は開設当初から利用されてる方が殆どの事でした。自炊はなく、トイレ・お風呂は共同でした。部屋は収納スペースがあった所が良かったです。
入居相談員の方の説明とても良かったです。父と検討したいと思います。
医療グループとも連携があり、お願いする側からすればとてもありがたいですし、安心出来ます。
お昼はシルバー派遣の方が調理されてるようでした。その後、スタッフの方が個人に合わせて下さるとの事でした。アクセスが最寄りのバス停から歩くかな、といった所でしょうか。
コスト的には相場だと思っております。掃除用具ら必要ないかと思いました。入居時に必要なものとすれば、歯磨き、シャンプー・リンス・ボディソープぐらいでしょうか。もちろん、シャンプー・ボディソープについては施設での提供がありました。
2022-01-09 19:14
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
施設としての雰囲気はよかったです。入居者の方は、認知度が思ったより重い方が多いようにみえました。
明るい対応で、優しい雰囲気の方で話しやすかったです。他の方もいい感じでした。
医療法人の運営ということで、安心感はありますが、詳しくはきいていません。
共用スペース、居室とも広々としており、設備的には満足です。食事も、きめ細かく対応されているようです。駅からは少しありますが、平地なので移動しやすいです。
2021-06-28 10:54
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム 更紗 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホーム サラサ | |||
料金・費用 | 入居金 30万円 月額 13.6万円 | |||
施設所在地 | 兵庫県神戸市長田区野田町9-4-13 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 3階部分 | |
敷地面積 | 652.72m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 981m² | 開設年月日 | 2011年11月1日 | |
居室面積 | 13.25m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 2890600089 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | テレビ回線・洗面所・クローゼット・エアコン・ベッド | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 浴室乾燥機 | |||
共用施設設備 | リビングダイニング・浴室・エレベーター・キッチン・トイレ | |||
バリアフリー | エレベーター、 | |||
運営法人 | 医療法人社団 渾深会 | |||
運営者所在地 | 兵庫県神戸市兵庫区大開通8-2-2 -102 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 公文病院 |
---|---|
所在地 | 兵庫県神戸市長田区梅ケ香町1-12-7 |
診療科目 | 内科, 小児科, 小児アレルギー科, 整形外科, 消化器内科, 糖尿病内科 |
協力内容 | 入院の受け入れ等 |
歯科医療 機関名 |
川本ひまわり歯科 |
---|---|
備考 | 希望者に往診 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 兵庫県神戸市長田区野田町9-4-13 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
台数に限りがありますので、事前に確認をお願いします。 |
交通手段 | 【徒歩10分】 駒ヶ林駅2番口から36m先の駒栄町4丁目を突き抜けます。 110m先を突き抜け、93m先を突き抜けます。 110m先を突き抜け、230m先の長田港北を突き抜けます。 33m先の長田港北を斜め右方向に進み、86m先を突き抜けます。 78m先を左方向に進み、すぐ進むと「グループホーム 更紗」に到着します。 【車4分】 駒ヶ林駅2番口から580m先の長田港北を斜め左手前方向に進みます。 110m先を右方向に進み、220m先を右方向に進みます。 65m先を斜め右方向に進み、25m進むと「グループホーム 更紗」に到着します。 |