みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
阪急神戸線「王子公園」駅から徒歩約15分。健康体操や音楽療法などのさまざまなアクティビティを通し、健康で充実した毎日をご提供するグループホームです。
兵庫県神戸市中央区籠池通2-2-10
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 女性 | 配偶者 | 要介護2 | 不明 |
私たちの介護施設では、ご利用者様が家庭的な環境で、地域住民と交流しながら、日常の介護や機能訓練、療養上のサポートを受けられます。
ご利用者様一人ひとりの意思や人格を尊重し、自立した生活を目指す手助けをいたします。
健康体操、外出イベント、レクリエーションを通じ、活気ある毎日を送っていただけるよう努めています。
個室は快適な設備を完備し、緑溢れる中庭や屋上からの景色もお楽しみいただけます。
当施設は、ご入居者様が地域とのつながりの中で、豊かな時間を過ごせる場でありたいと願っています。
住み慣れた街で安心の暮らしをお送りいただける、認知症対応型のグループホームです。多くの活動を通し、刺激ある日々をご提供します。
阪急神戸線「王子公園」駅から約1.1km、JR神戸線「灘」駅から約1.3kmの場所にあるグループホームです。三宮駅・新神戸駅・神戸空港からのアクセスもしやすく、遠方に暮らすご家族さまの面会にも便利な立地となっております。山々と海に挟まれた神戸らしい住環境の中、ゆったりとお過ごしいただける住まいです。すぐ近くには市立のプールやスポーツセンター、動物園などがある「王子公園」が広がっており、毎日のお散歩も楽しんでいただけます。
「アクティブライフ神戸」では、生活のベースであるお食事を大切にしています。朝食・昼食・おやつ・夕食いずれも各階に設置されたキッチンで手作りし、少人数の家庭的な雰囲気の中、ゆったりとお召し上がりいただいております。また食材選びにもこだわり、特に主食であるお米は滋賀県高島市で作られる、農家の方々の愛情が詰まった「こしひかり」を使用。他にも季節ごとの旬の食材をふんだんに使っています。
毎日の生活をいきいきとお過ごしいただくため、また認知症の進行を抑えるためにも、楽しみながら参加いただける多くのアクティビティを企画しています。季節ごとの年中行事はもちろん、お天気のいい日には積極的に戸外へ出かけ、外出レクを実施。また「はちみつじかん」と称して、アクティビティ専任のスタッフによるものづくりを中心としたレクを開催し、頭と手を十分に使いながらクラフトを楽しんでいただいております。
玄関先までは段差もなく、車椅子をご利用の方も安心して行き来していただけます。お気軽に見学にお越しください。
窓が多く、明るく開放的な空間となっております。広々としておりますので、車椅子をご利用の方もスムーズに移動していただけます。
車椅子をご利用の方もストレスなくご使用いただけるよう、トイレと洗面スペースの仕切りはカーテンになっております。
玄関には椅子がございますので、座って靴の脱ぎ履きをしていただけます。車椅子をご利用の方はスロープをお使いください。
各階に設置された開放的な空間で、お食事やレクリエーションを楽しんでいただけます。
車いすの方の移動も負担なく行なえるよう、全館バリアフリー対応となっています。
快適にお過ごしいただけるよう、高さ調整の可能なベッドになっております。リモコンで気軽に操作が可能です。
介護ベッドと、用途の異なるタンスを2つご用意しております。テレビも備えつけてございますので、ご自宅のようにおくつろぎください。
大きな窓から明るい日差しの入る居室。お好きな家具の持ち込みもしていただけます。
トイレ・洗面はすべての居室に完備。介護用ベッドの貸し出しも行なっています。
入居者様や来訪者様のご要望やご質問にじっくりお答えできるよう、個室をご用意しております。お気軽にご相談ください。
仲の良いご友人同士の語らいの場所として、また面会に来られたご家族との団欒の場としてご利用ください。
入居者様が安心して屋上をご利用いただけるよう、背丈の高いフェンスを設け、中央には滑り止めのタイルを敷いております。
屋上からは、街並みや海を一望することができます。夏には、花火を眺めたりビアガーデンを楽しむことができます。
気分転換を屋上でしていただけます。手すりが高いので転落の心配もございません。
大きな楠のある中庭。身近に緑を感じながら毎日の生活をお過ごしいただけます。
クスノキは、当施設のシンボルとして親しまれています。入居者様と一緒に花や野菜のお世話をしたり、花火を楽しむ憩いの場所となっております。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
8月6日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A |
![]() |
個室 15〜27m² 27室 |
利用権方式 | 0 万円 | 32.8 万円 | |||||||
- | - | 24.8 | - | 4.3 | - | - | 3.6 | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 23,652円 | 23,779円 | 24,885円 | 25,644円 | 26,150円 | 26,688円 |
2割負担 | - | 47,304円 | 47,557円 | 49,770円 | 51,288円 | 52,300円 | 53,375円 |
3割負担 | - | 70,956円 | 71,335円 | 74,655円 | 76,932円 | 78,450円 | 80,062円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※管理運営費には水道光熱費を含みます
※食費は3食30日計算です。喫食しなかった場合の食費は翌月精算します
※介護保険自己負担分がかかります。(介護度により異なります。)
一定以上の所得がある方2015年8月1日以降、ご入居時期にかかわらず自己負担が2割となる場合がございます。自己負担割合は、介護保険の負担割合証でご確認ください。)
※オムツ代などの介護用品費・医療費など別途かかります。
体験入居 |
あり
|
---|---|
ショート ステイ |
なし
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | なし | なし | なし | |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | なし | なし | なし | |
おむつ代 | なし | なし | なし | なし | |
入浴介助・清拭 | なし | なし | なし | なし | |
特浴介助 | なし | なし | なし | なし | |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | なし | なし | なし | |
機能訓練 | なし | なし | なし | なし | |
通院介助1(協力医療機関) | なし | なし | なし | なし | |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | なし | なし | なし | |
寝具交換 | なし | なし | なし | なし | |
日常の洗濯 | なし | なし | なし | なし | |
配膳・ 片付け |
なし | なし | なし | なし | |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | なし | |
おやつ | なし | なし | なし | なし | |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | なし | |
買い物代行1(通常区域) | なし | なし | なし | なし | |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | なし | |
役所手続き代行 | なし | なし | なし | なし | |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | なし | なし | なし | |
健康相談 | なし | なし | なし | なし | |
生活・ 栄養指導 |
なし | なし | なし | なし | |
服薬支援 | なし | なし | なし | なし | |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | なし | なし | なし | |
入退院同行 ・機関内 |
なし | なし | なし | なし | |
入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | なし | |
入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | なし | |
入院中・ 見舞い |
なし | なし | なし | なし |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | アクティブライフ神戸 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | アクティブライフ コウベ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 32.8万円 | |||
施設所在地 | 兵庫県神戸市中央区籠池通2-2-10 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階4階、地下階1階 | |
居室総数 | 27室 | 施設利用階数 | 2~4階部分 | |
敷地面積 | 11,564m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,846m² | 開設年月日 | 2001年7月15日 | |
居室面積 | 15〜27m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2875100873 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面化粧台・トイレ・緊急コール・スプリンクラー・電話端子・テレビ端子・エアコン | |||
浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | 3か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 3箇所リフトチェアー設置 | |||
共用施設設備 | リビング・ダイニング・キッチン・浴室・トイレ・スタッフルーム・バルコニー | |||
バリアフリー | 各種車椅子を配備する フロアー内には一切の段差なし エレベーターにより移動がスムーズに行える 居室内の手すりは、入居者個々に合わせて設置する 居室トイレ、共用トイレに手すり設置する 浴室内に使用するガラスは破損しても飛び散らないガラスを使用する | |||
運営法人 | 株式会社 アクティブライフ | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市中央区備後町3-6-14 アーバネックス備後町ビル9階 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 本庄医院 |
---|---|
診療科目 | 内科、循環器内科 |
協力内容 | ・月 2 回の定期回診と必要であれば医学的助言を行う ・ご入居者・ご家族からの医療相談 |
医療機関名 | 神戸労災病院 |
---|---|
診療科目 | 総合内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、腎臓内科、糖尿病・内分泌科、脳神経内科、リウマチ内科、精神科、外科、整形外科、心臓血管外科、呼吸器外科、皮膚科、耳鼻咽喉科、眼科、泌尿器科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、病理診断科 |
協力内容 | ご入居者の診察・診療が必要である場合、解決に向けて協力する |
医療機関名 | かさぎしあわせクリニック |
---|---|
診療科目 | 心療内科・精神科・認知症 |
協力内容 | ご入居者の診察・診療が必要である場合、解決に向けて協力する |
歯科医療 機関名 |
さくらいデンタルクリニック |
---|---|
備考 | ご入居者の診察・診療が必要である場合、解決に向けて協力する |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
スタッフ同士も尊重しあい笑顔でお仕事をしていきたいといつも確認しあっています。
起床
朝食
朝の会 午前入浴 散歩
昼食 午後入浴 音楽 体操
おやつ イベントなど
夕食
就寝
初詣 新年会
節分 梅見会
ひな祭り
桜祭り
菖蒲湯 母の日イベント
父の日
七夕
納涼祭
敬老会 お月見
秋祭り 運動会
ドライブ 紅葉散策
クリスマス会 おもちつき
施設住所 | 兵庫県神戸市中央区籠池通2-2-10 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩15分】 王子公園駅西口からすぐ右方向に進みます。 すぐ右方向に進み、すぐ突き抜けます。 24m先の阪急王子公園駅前を左方向に進み、430m先を右方向に進みます。 330m先を突き抜け、35m先を左方向に進みます。 77m先を突き抜け、83m先を右方向に進みます。 48m進むと「アクティブライフ神戸」に到着します。 【車5分】 王子公園駅西口から27m先の阪急王子公園駅前を斜め右方向に進みます。 470m先を斜め右方向に進み、350m先を斜め左方向に進みます。 170m先を右方向に進み、52m進むと「アクティブライフ神戸」に到着します。 |
2025/08/06更新
【施設の評判】アクティブライフ神戸の口コミや評判を教えてください。
アクティブライフ神戸を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★アクティブライフ神戸の口コミ★
★施設の雰囲気★
アクティブライフ神戸のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
アクティブライフ神戸の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「神戸市中央区(兵庫県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】アクティブライフ神戸では、現地で見学することは可能ですか?
アクティブライフ神戸のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】アクティブライフ神戸の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、アクティブライフ神戸に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
神戸市中央区 | 749.9万円 | 23.7万円 | 21.3万円 | 23.2万円 | 探す |