10月31日更新
 
		投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 76 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 | 
ボランティアの方が来ていて、折り紙で遊ばれていて、みなさん楽しそうでした。
担当者の方はとても分かりやすく、丁寧に詳しく教えていただきました。
入居後、医療サポートが必要になり、長期入院後も同系列の施設で、グループホームが空くまで生活できると聞き、安心しました。
食事は、湯煎で温めての配膳と聞いて、どのような食事か気になりました。入居前に試食ができれば良いと思いました。
毎月の金額は高くもなく妥当な価格だと思います。敷金が20万円は、他の施設より高めかなと思いますが、戻ってくるので安心しました。
2025-07-22 11:14
 
		投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 80 | 女性 | 父母 | 不明 | 不明 | 
午前中に見学させていただきましたが、入居者の皆さんが食事エリアで過ごされていて、塗り絵をしたり、おしゃべりしたりしており、側におられるスタッフの方も含めて、穏やかで明るい雰囲気が感じられました。母が入居した場合のイメージもできて、良いと思いました。
今日時点では満室だとお聞きした上で見学させていただきましたが、入居の流れから入居後の生活まで丁寧に説明してくださり、とてもよく分かりました。老人ホームなどとの違いも説明していただきました。スタッフの方たちの、入居者の方たちへの接し方は優しいと感じました。
グループホームの見学は初めてでしたので、評価は難しいですが、お話を聞いた限りでは、きちんとされている印象でした。
立地は静かな住宅街で、落ち着いて過ごせそうだと思いました。お話では、毎日入居者の皆さんが退屈しないように配慮されているとのことでした。
一般的な料金だと思いました。
2025-05-25 16:17
 
		投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 90 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 | 
入居者の方が楽しそうに手を上げて体操していました。介護度はそんなに高いようには見えませんでした。
きちんと詳しく説明してくださり質問にも答えてくださいました。
医師の往診等対応しているとの事で安心しました。
季節ごとにレクリーションがあるとの事で皆さん楽しそうに写真に写っていました。
大体15万円程度にプラス私物等の金額と聞いていた通りでした。近隣施設とも変わらない金額だと思います。
2025-01-30 20:00
 
		投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 96 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 | 
皆さん明るく楽しそうでした。介護度が低い方が2階にいらっしゃいました。施設の雰囲気もとても良かったと思います。
説明もわかりやすかったですし、スタッフの皆さんも気持ちよく挨拶してくださいました。
訪問診療も行われているようで助かります。18名の入居者に対し4名ほど介護の方がいらっしゃる様で、見る限り落ち着いた雰囲気でした。
できるだけ普段の生活をとの事です。音楽が流れてたり色鉛筆でぬりえをしたり、食事前のひと時を過ごされていました。周囲の音もうるさくなく環境も良いかと思います。
サ高住や老人ホームに比べると、費用も抑えられます。カーテン等も付いています。
2024-04-02 14:51
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | グループホーム CHIAKIほおずき姫路高岡 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | グループホームチアキホオズキヒメジタカオカ | |||
| 料金・費用 | 入居金 20万円 月額 13.5万円 | |||
| 施設所在地 | 兵庫県姫路市山吹1-3-25 | |||
| 施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
| 入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
| 居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 2~3階部分 | |
| 敷地面積 | 928.31m² | 建物形態 | 単独型 | |
| 延床面積 | 864.22m² | 開設年月日 | 2003年7月1日 | |
| 居室面積 | 8.99m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2874002278 | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | 洗面台、エアコン、ナースコール | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | 手すり・シャワーチェア等 | |||
| 共用施設設備 | 洗濯機・衣類乾燥機・ドライヤー・掃除機 ミーティングテーブル・ミーティング用椅子 | |||
| バリアフリー | ユニット内バリアフリー | |||
| 運営法人 | 有限会社 ほおずき | |||
| ブランド | CHIAKIほおずき | |||
| 運営者所在地 | 兵庫県姫路市佃町17 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 医療法人社団綱島会厚生病院 | 
|---|---|
| 所在地 | 兵庫県姫路市御立西4-1-25 | 
| 診療科目 | 内科、神経内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、眼科、放射線科、リハビリテーション科 | 
| 協力内容 | 入居者の病状が著しく変化し、疾病並びに病状の内容によりグループホーム内での対応が困難であると認められた時は、可能な限り速やかに診療又は往診する。 | 
| 医療機関名 | 岡本内科 | 
|---|---|
| 所在地 | 兵庫県姫路市北今宿3-5-36 | 
| 診療科目 | 内科 | 
| 医療機関名 | 八家病院 | 
|---|---|
| 所在地 | 兵庫県姫路市西今宿2丁目9-50 | 
| 診療科目 | 整形外科、内科、外科、リハビリテーション科、リウマチ科、麻酔科、循環器科 | 
| 医療機関名 | つだ歯科 | 
|---|---|
| 所在地 | 兵庫県姫路市飾磨区英賀清水町1丁目25 | 
| 診療科目 | 歯科 | 
| 歯科医療 機関名 | 段歯科医院 | 
|---|---|
| 備考 | 入居者の病状が著しく変化し、疾病並びに病状の内容によりグループホーム内での対応が困難であると認められた時は、可能な限り速やかに診療又は往診する。 | 
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 兵庫県姫路市山吹1-3-25 | 
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 交通手段 | 【徒歩16分】 播磨高岡駅北口から47m先の高岡駅前を突き抜けます。 31m先の高岡駅前を右方向に進み、100m先の今宿西を左方向に進みます。 220m先を突き抜け、310m先を突き抜けます。 370m先を突き抜け、61m先を突き抜けます。 180m進むと「グループホーム CHIAKIほおずき姫路高岡」に到着します。 【車3分】 播磨高岡駅北口から62m先の高岡駅前を斜め右手前方向に進みます。 120m先の今宿西を左方向(国道2号線)に進み、1.2km進むと「グループホーム CHIAKIほおずき姫路高岡」に到着します。 |