口コミ 施設長さんの説明も分かりやすく、とても親切丁寧に説明していただきました。談話室では皆さんが和気あいあいとされており、また居室も見学させて頂きました。とても清潔感がありスタッ…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
まんてん堂はこの地域において最も責任のある介護事業者であることを目指しています。自分の親に受けさせたい介護を追求し、認知症になっても今までしてきた当たり前の生活を続けられるようにサポート致します。
大阪府大阪市鶴見区鶴見6-3-23
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
私たちの施設では、ご入居者様一人ひとりの充実した毎日を最優先に考え、地域の方々や若い世代とのふれあいを通して、社会との繋がりを大切にしております。
ご入居者様のお話に耳を傾け、個々のご希望に沿ったサポートを心がけております。
また、ご入居者様が得意とされる分野を活かして、生きがいのある役割をお手伝いさせていただいています。
お一人おひとりが満足し、充実した生活をお過ごしいただけるよう、職員一同、全力でサポートいたします。
「共に暮らすこと」を大切に。グループ全体でスタッフの人材育成に力を入れており、スタッフに対する研修も充実しております。
「まんてん堂グループホーム つるみ緑地」では、ご入居者様が地域とつながりながら穏やかな暮らしをしていただけるよう支援しております。地域のイベントにご入居者様が参加し、ホームでのイベントに地域の方々が立ち寄ってくださるような、地域に根差した運営を心がけております。当ホームのすぐ近くには中学校や短期大学があり、若い世代の交流もお楽しみいただけるでしょう。スーパーや飲食店も近くにございます。
「まんてん堂グループホーム つるみ緑地」では、ホームがご入居者様にとってもご家族様にとっても第二のわが家となるよう努力しております。ホームで行う運営推進会議やイベントへ招待するだけでなく、面会時にゆっくりお過ごしいただけるよう温かい雰囲気作りを行っております。ご入居者様やご家族様のご要望やリクエストにはできるだけ早く対応できるよう心がけておりますので、ご遠慮なくご相談ください。
「まんてん堂グループホーム つるみ緑地」では、ご入居者様お一人おひとりの日常生活を理解し、みなさまに満足していただけるよう個別に関わり方を考えております。生きがいを持った暮らしを送っていただけるよう、できないところはさりげなくスタッフがサポートしながらお食事の準備や片づけ、お部屋の掃除など、ホームの中でその方の長所や得意なことを生かした役割を持っていただけるよう支援いたします。
施設にはアスファルトで整備された駐車場をご用意しています。ご来訪者様がお越しの際にご利用いただけます。
食堂には車椅子対応の洗面台を設置していますので、車椅子にお掛けになったまま手洗いうがいをしていただけます。
リクライニングベッドには転落防止用の柵が設置されています。ナースコールがありますので、緊急時などもご安心ください。
建物の入り口は段差の無い自動扉になっています。車椅子や歩行器をご利用の方も安全にご通行いただけます。
食事やティータイムを、体操をしたりやテレビを見たり、ご入居されているみなさんと楽しいお時間をお過ごしいただけます。
玄関を入ると洗面台を設置しています。ご帰宅の際に手洗いうがいをしていただけるよう、衛生面に配慮しています。
介護ベット、クローゼット、エアコン、カーテン、ナースコールが備え付けしています。整理タンス、棚などは、今まで使い慣れたものをお持ちください。
安全に入浴していただけるように、3方向から介助が出来る可動式の浴槽です。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月30日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | 敷金ありプラン | 個室 7.92〜8.29m² 21室 |
利用権方式 | 0 万円 | 12.8 万円 | |||||||
- | - | 6.5 | 0.5 | 4.3 | 1.5 | - | - | - | ||||
B | 敷金なしプラン(連帯保証人が立てられる方) | 個室 7.92〜8.29m² 21室 |
利用権方式 | 0 万円 | 12.8 万円 | |||||||
- | - | 6.5 | 0.5 | 4.3 | 1.5 | - | - | - | ||||
C | 敷金なしプラン(連帯保証人が立てられない方) | 個室 7.92〜8.29m² 21室 |
利用権方式 | 0 万円 | 12.9 万円 | |||||||
- | - | 6.5 | 0.5 | 4.3 | 1.5 | - | - | - | ||||
D | 福祉プラン(生活保護受給者の方) | 個室 7.92〜8.29m² 6室 |
利用権方式 | 0 万円 | 10.4 万円 | |||||||
- | - | 4.0 | 0.5 | 4.3 | 1.5 | - | - | - | ||||
プランをもっと見る
プランを折りたたむ
|
※介護保険自己負担分・オムツ代などの日用品費・医療費など別途かかります。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | まんてん堂 グループホーム つるみ緑地 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | マンテンドウグループホームツルミリョクチ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 10.4~12.9万円 | |||
施設所在地 | 大阪府大阪市鶴見区鶴見6-3-23 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 27室 | 施設利用階数 | 3階部分 | |
敷地面積 | 256.73m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 712.35m² | 開設年月日 | 2018年3月1日 | |
居室面積 | 7.5m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2799200155 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 介護ベット・クローゼット・エアコン・カーテン・ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・エレベーターなど | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 ファイブシーズヘルスケア | |||
運営者所在地 | 兵庫県神戸市長田区細田町6-1-24 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 福永記念診療所 |
---|---|
協力内容 | 往診、24時間の連絡体制、入院および救急の受入れ医療機関の手配 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
自分自身や親に受けてもらいたい介護を理念に日々邁進中です。ぜひ、ご見学にいらしてください。お待ちしています。
施設住所 | 大阪府大阪市鶴見区鶴見6-3-23 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩11分】 今福鶴見駅3番口から440m先の鶴見4を突き抜けます。 110m先の花博記念公園西口を右方向に進み、180m先を左方向に進みます。 33m先を突き抜け、140m進むと「まんてん堂 グループホーム つるみ緑地」に到着します。 【車4分】 今福鶴見駅3番口から29m先の鶴見3を斜め左手前方向(内環状線)に進みます。 71m先を斜め左方向(府道8号線)に進み、450m先を右方向に進みます。 120m先を左方向に進み、280m進むと「まんてん堂 グループホーム つるみ緑地」に到着します。 |
2025/07/30更新
【施設の評判】まんてん堂 グループホーム つるみ緑地の口コミや評判を教えてください。
まんてん堂 グループホーム つるみ緑地を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★まんてん堂 グループホーム つるみ緑地の口コミ★
★施設の雰囲気★
まんてん堂 グループホーム つるみ緑地のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
まんてん堂 グループホーム つるみ緑地の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「大阪市鶴見区(大阪府)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】まんてん堂 グループホーム つるみ緑地では、現地で見学することは可能ですか?
まんてん堂 グループホーム つるみ緑地のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】まんてん堂 グループホーム つるみ緑地の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居相談員にお問い合わせください]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、まんてん堂 グループホーム つるみ緑地に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
大阪市鶴見区 | 14.4万円 | 15.0万円 | 10.3万円 | 13.6万円 | 探す |