みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
ご入居者様お一人お一人がその方らしい暮らしを継続できるよう支援!徹底した個別ケアと自立支援で、笑顔あふれる穏やかな生活を叶えます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
●土日祝日もご見学可能です●
実際の生活の様子や設備、サービスなど、施設の雰囲気をご確認いただける個別見学会を随時実施しております。
生活に関するご不安や各種料金などのご質問にも、ホーム長や担当ケアマネジャーが丁寧にお答えいたします。
お過ごしになる居室もじっくりご覧いただけます♪
ぜひ、お気軽にお問い合わせくださいませ!
【すぐのご入居を考えていない方も、お気軽にご連絡ください】
・介護が必要になる前に、安心できる施設を探しておきたい方
・ご家族の将来に向けて情報収集をしておきたい方
・施設の雰囲気やサービスを知りたい方
・「足が痛くて通院が苦痛になってきた」「体調不良になったらどうしよう」などの心配があり、病院と密接な関係の施設をお探しの方
見学やご相談だけでも大歓迎です!
まずはお気軽にお電話ください。
丁寧にご対応いたします。
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 要介護1 | 軽度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
女性 | 父母 |
私たちの施設では、ご入居者様の健康を第一に考え、協力医による往診を毎月実施いたし、看護師や歯科医の訪問もございますので、日々安心して適切なケアを受けられる体制を整えております。
また、おせち料理や恵方巻など季節行事にちなんだメニューをご用意し、おやつ作りなどもご一緒に楽しんでいただけます。
個々のご入居者様の生活スペースには、タンス付きの個室をご用意しており、テレビや仏壇など、なじみのあるものを持ち込みいただけますので、これまでと変わらぬ生活をここで続けていただけることと思います。
ご家族様も安心して、当施設をご検討くださいませ。
1階部分にはデイサービスを併設し、普段から地域の方々との交流がある環境づくり!デイサービスに通っていらっしゃった方が入居することもでき、在宅から入所へのステップがスムーズです。在宅生活に不安がある方から幅広く支援できる体制を築いております。
「アミコ愛・あい・東加賀屋」にご入居後も今までお世話になっていたかかりつけ医の継続が可能です。毎月往診に応じてくれる協力医療機関もございますので、かかりつけ医がいらっしゃらない方もご安心ください。24時間の連携体制もあり、体調不良時にもスムーズに対応することができます。訪問看護師による週に1度の健康チェックがあり、必要に応じて訪問歯科の利用もできるため、健康面で不安に感じることはないでしょう。
「アミコ愛・あい・東加賀屋」では栄養面に気を配りながら3食手作りのお食事をご用意しております。クリスマスにはケーキ、お正月にはお節、節分には恵方巻と、行事に合わせたメニューも取り入れ、食卓でも季節を感じていただけるよう配慮しております。ご入居者様が特に張り切ってくださるレクリエーションが、おやつ作りです。お料理が好きなご入居者様が中心となり、みんなでホットケーキやどら焼きなどのおやつ作りを楽しんでいます。
「アミコ愛・あい・東加賀屋」ではご入居者様お一人おひとりに専用のお部屋をご用意しております。タンスが付いたシンプルなお部屋は、ご入居者様のお好みに合わせてアレンジ可能です。仏壇やテレビ、ご家族様の写真など、危険なものでない限り自由に持ち込んでいただけます。ご自宅と同じようにお布団で眠りたいというご希望を叶えるため、ホームには畳も準備しておりますのでご遠慮なくお申し付けください。
施設の外観は白と肌色で構成され、デザイン性のある外観に見えます。施設周辺には道路があるので、遠方からのアクセスも可能です。
共有スペースには窓が設置され、日差しが差し込みます。入居者同士で会話を楽しむ場所として利用できるほか、施設内で行うコミュニケーションを行うことも可能です。
居室には窓があり、昼間は日の光のおかげで室内は明るいです。面積は広く、ベッドを置いても、家具類を置けるスペースは十分にあります。
館内のトイレはバリアフリー化されており、段差が解消されています。車椅子のままで便座の前まで行けるように、スペースが広く取られています。
当施設では入居者が快適に生活を送れるよう、あらゆるところにエアコンを設置しております。共有スペースにも設置しておりますので、心地よいひと時を味わえます。
施設の玄関は段差がなく、車椅子の方でもスムーズに出入りが可能です。玄関の外にはプランターに植えられた色とりどりの植物が飾られています。
玄関部分はバリアフリー化され、段差が極力なく手すりが取り付けられています。車椅子や杖を使用している方も安全に通行できる構造です。
浴室はバリアフリー完備で手すりが多数取り付けられています。浴槽には要介護の方が安全に入浴できるように、リフト浴が設置されています
明るい雰囲気のエレベーターです。各階へスムーズに移動することができ、段差がないので車椅子を利用している方でも使いやすい設計となっています。
施設内の廊下はバリアフリー化されていて、手すりが設置されて段差がありません。居室の出入り口は引き戸なので、車椅子の方も移動しやすいです。
子どもたちの訪問はホームをパッと明るくしてくれます。幅広い年代の地域の方々と交流する機会を設けております。
個性あふれるスタッフ陣。ご入居者様のために日々何かできるか考え、行動に移すことができる自慢のチームです。
手先や脳に刺激のあるレクリエーションを多く取り入れ、楽しみながら介護予防や認知症ケアにつながるよう工夫されております。
明るく元気なスタッフは盛り上げ上手でもあります。ご入居者様が笑顔になるイベントを企画しております。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
調理場所 | 施設内の厨房で調理しています |
---|---|
イベント食 |
あり
お正月 節分 ひな祭り 端午の節句 七夕 クリスマス 年越し |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
8月15日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | プラン1 | 個室 11.07m² 27室 |
利用権方式 | 0 万円 | 15.7 万円 | |||||||
- | - | 6.0 | 1.4 | 5.7 | 2.6 | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 24,442円 | 24,571円 | 25,728円 | 26,468円 | 27,015円 | 27,594円 |
2割負担 | - | 48,884円 | 49,141円 | 51,456円 | 52,936円 | 54,029円 | 55,187円 |
3割負担 | - | 73,325円 | 73,711円 | 77,184円 | 79,404円 | 81,044円 | 82,780円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※上記の他に介護保険自己負担分、医療費、嗜好品費、おむつ代などが別途必要です。
※料金についての詳細はお問い合わせください。
料金の | 支払い方式月払い方式 |
---|---|
契約解除 |
-
|
保全措置 |
-
|
クーリングオフ |
-
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | アミコ愛・あい・東加賀屋 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | アミコアイ アイ ヒガシカガヤ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 15.7万円 | |||
施設所在地 | 大阪府大阪市住之江区東加賀屋1-11-15 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 27室 | 施設利用階数 | 4階部分 | |
敷地面積 | 655.24m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 1,244.35m² | 開設年月日 | 2019年9月1日 | |
居室面積 | 10.91m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2795900261 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | タンスなど | |||
浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | リビングダイニング・浴室・エレベーター・キッチン・トイレ・バルコニーなど | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | アミコ 株式会社 | |||
ブランド | アミコ | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市住吉区我孫子東2-4-27 ロイヤルハイツあびこ402号 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 大阪府大阪市住之江区東加賀屋1-11-15 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩3分】 北加賀屋駅東改札行エレベータ口からすぐ右方向に進みます。 53m先を突き抜け、110m先の東加賀屋1を突き抜けます。 25m先の東加賀屋1を右方向に進み、36m進むと「アミコ愛・あい・東加賀屋」に到着します。 【車3分】 北加賀屋駅東改札行エレベータ口から150m先を左方向(南港通)に進みます。 94m先を左方向に進み、310m先を左方向に進みます。 160m先を斜め右方向に進み、すぐ進むと「アミコ愛・あい・東加賀屋」に到着します。 |
2025/08/15更新
【施設の評判】アミコ愛・あい・東加賀屋の口コミや評判を教えてください。
アミコ愛・あい・東加賀屋を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★アミコ愛・あい・東加賀屋の口コミ★
★施設の雰囲気★
アミコ愛・あい・東加賀屋のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
アミコ愛・あい・東加賀屋の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「大阪市住之江区(大阪府)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。
【コロナ禍の見学】アミコ愛・あい・東加賀屋では、現地で見学することは可能ですか?
アミコ愛・あい・東加賀屋のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】アミコ愛・あい・東加賀屋の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、アミコ愛・あい・東加賀屋に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
大阪市住之江区 | 20.5万円 | 13.2万円 | 11.0万円 | 11.8万円 | 探す |