みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
「認知症になったとしてもその人らしく笑顔あふれる毎日を送って頂きたい」それが私たちの想いです。
大阪府大阪市浪速区恵美須西1-4-8
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
私たちの施設ではおひとりおひとりを大切な「人」として尊重し、ご入居者様一人ひとりがその方らしく過ごせるような環境づくりに全力を尽くしています。
自立支援の一環として、今ある機能を最大限に活かせるリハビリをご用意しており、ご入居者様が自然と取り組める形でサポートいたします。
また、レクリエーションを通じて、ご入居者様に新しい楽しみを提供し、生きがいづくりをお手伝いいたします。
ご家族様が安心してお任せいただけるように、日々努めております。
この場所で新たな一歩を踏み出し、充実した毎日を私たちと共に過ごしませんか。
「認知症になったとしても、その人らしく笑顔あふれる毎日を送って頂きたい」それがグループホーム リフレ・えびすの理念であり、私たち職員一同の想いです。グループホームというサービスの強みを活かし、大規模施設では難しい手厚い人員配置と”なじみ”の関係が築ける小規模ケアで入居者様一人ひとりの移行を尊重したケアを行います。
年齢や病気、介護度といった違いだけでは無く、生活習慣や嗜好などの本人様の個別性を重視し、均一的なケアではなくお一人おひとりに合ったケアを行っています。施設で暮らすからといって、施設の都合で入居者様の大切な一日の過ごし方を強制することが無いように心がけています。
自宅ではほとんど何もせずに寝ていることが多かった方も、スタッフのサポートがあると料理ができたり、掃除や洗濯などの家事やカラオケや散歩などの活動にも参加できる方がほとんどです。グループホーム リフレ・えびすでは「今できること」をこの先もできるように入居者様の持っている力を発揮してイキイキと生活できるように支援しています。
新しい人々と会話できるレクリエーションや季節イベントは、当施設で大切にしている活動の一つです。ご高齢者様はどうしても施設内にこもり、人と会話しない時間が生まれていきますが、レクリエーションで地域の方と交流したり会話したりすることで程よい刺激が生まれます。お花見や夏祭り、行楽地へのお出かけなどさまざまな活動で新しい刺激をプラスしていきます。いきいきとアクティブに、シニアライフをお楽しみください。
出入口のポーチと駐車場のアスファルトは同じ高さに設定しております。車椅子をご利用の方もスムーズにご通行いただけます。
共有スペースにはキャスター付きのテレビがございます。レクリエーションなどの際には必要に応じて移動していただけます。
引出しのついた収納の上には薄型のテレビを設置しております。入居者様はいつでも自由にご視聴いただけます。
トイレの紙巻き器の近くには可動式の手すりがございます。入居者様の倒れ込みを防止により安全にご利用いただけます。
洗面台の両側には物置用のスペースがございます。入居者様がご使用の歯ブラシやコップなどを置いていただけます。
団欒スペースを共有スペースの一角に設置しております。入居者様同士の日々の談笑や小休止にご利用いただけます。
事務室を共用廊下に併設しております。スタッフが常駐しておりますので、ご用の際はお呼び立ていただけます。
出入口前の天井には、複数のダウンライトを設置しております。夜間も足元が見やすいため安全にご通行いただけます。
浴室の腰窓には間口の両側をつなぐように安全バーを設置しております。万が一の転落の防止に努めております。
お一人用の個室タイプなので、プライバシーもお守りいただけます。
ご入居者様やスタッフ一同で盛り上がるイベントも多数ご用意。いきいきと過ごしていただけるようにお手伝いさせていただきます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
色鮮やかで美味しい料理を調理専門のスタッフがご提供いたします。栄養価も高いため入居者様の健康もサポートいたします。
調理場所 | 施設内の厨房で調理しています |
---|---|
セレクト食 |
あり
昼食 夕食 |
イベント食 |
あり
お正月 節分 ひな祭り 土用の丑の日 敬老の日 クリスマス 年越し |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月16日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | プランA | 個室 10.77〜12.76m² |
利用権方式 | 0 万円 | 14.5 万円 | |||||||
- | - | 7.0 | 1.5 | 4.5 | 1.5 | - | - | - | ||||
B | プランB | 個室 10.77〜12.76m² |
利用権方式 | 0 万円 | 10.6 万円 | |||||||
- | - | 3.6 | 1.0 | 4.5 | 1.5 | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 24,056円 | 24,185円 | 25,310円 | 26,082円 | 26,597円 | 27,144円 |
2割負担 | - | 48,112円 | 48,369円 | 50,620円 | 52,164円 | 53,193円 | 54,287円 |
3割負担 | - | 72,168円 | 72,553円 | 75,930円 | 78,246円 | 79,789円 | 81,430円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※この他に介護保険自己負担分、医療費、嗜好品費、おむつ代などが別途必要です。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム リフレ・えびす | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホーム リフレ・エビス | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 10.6~14.5万円 | |||
施設所在地 | 大阪府大阪市浪速区恵美須西1-4-8 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階5階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 4階部分 | |
敷地面積 | 578.27m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 2,524,366m² | 開設年月日 | 2018年1月1日 | |
居室面積 | 10.77〜12.76m² | 建築年月日 | 2013年1月1日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2794300109 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | 介護施設用損害賠償保険加入 | |
耐火建築物基準 |
準耐火建築物基準適合 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 電動ベッド・洗面台・タンス・クローゼット・ナースコール・エアコン完備 | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂、キッチン、収納設備、トイレ、浴室、洗濯コーナー、エントランス | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 オプトアイ | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市浪速区恵美須西1-4-8 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 橋村医院 |
---|---|
協力内容 | 定期的な往診 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/07/16更新
【施設の評判】グループホーム リフレ・えびすの口コミや評判を教えてください。
グループホーム リフレ・えびすを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★グループホーム リフレ・えびすの口コミ★
★施設の雰囲気★
グループホーム リフレ・えびすのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
グループホーム リフレ・えびすの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「大阪市浪速区(大阪府)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】グループホーム リフレ・えびすでは、現地で見学することは可能ですか?
グループホーム リフレ・えびすのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】グループホーム リフレ・えびすの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム リフレ・えびすに記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
大阪市浪速区 | 11.9万円 | 13.0万円 | 12.5万円 | 12.1万円 | 探す |