投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 男性 | 配偶者 | 要介護1 | 中程度 |
自室をでて、過ごされてる方も多く見受けられました。車椅子の方が大半でした。4階の屋上がとても広く外の出てるという開放感が感じられました。
入居の説明はわかりやすかったです。タブレットで入居者の様子などみせてくれました。
認知症に特化した施設なので生活など、安心してサポートを受けられていると感じられました。
今までコロナで規制されていたので、イベントや行事なと、これから多く復活されていくようでありました。
月額費用などは、適切な感じでした。駅から遠く車が主となるようでした。
2024-09-15 23:03
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
清潔感のある施設で、入居してる方も落ち着いて過ごされていました。女性の方が多かったです。
受付の方も説明してくださる方も親切丁寧でした。
医療の連携があるのは安心だと思いました。
広いベランダで過ごすことが出来たり、犬とのふれあいのイベントがとても魅力的でした。もう少し行事があるといいなと感じました。お出かけができないのが残念でした。
食費が少し高く感じましたが、それ以外の費用は一時金も無くて適切だと思いました。
2024-03-17 18:12
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | その他親族 | 要介護1 | 軽度 |
施設もとても明るく、雰囲気も落ちついていて入居者の皆さんもテレビを見ながら歌を歌ったり、楽しそうに過ごされているように感じました。年齢層も男女比も適度で安心しました。
相談員の方、施設の中のスタッフさん皆さん笑顔で挨拶もしてくれて好印象でした。特に相談員の方は、親身に話を聞いてくれ頼れる方だなと思いました。
スタッフの方も入居者の人数に対してとても手厚いなと感じました。
お食事は、見ていませんのでわかりかねます。私は、土地勘なくいかせてもらった場所ですが、周りも生活していく上で過ごしやすそうだなぁと思いました。
近隣施設と比較して、価格帯は希望通りのお値段でした。他の費用もわかり易く説明していただけました。
2020-08-02 00:34
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
部屋に閉じこもりではなく、入居者さんたちが集まっていて雰囲気が良かったと思います。
対応がよく、親切丁寧に説明してくださり、疑問に思ってることにも納得いく説明があり良かったです。
個人の日常の生活支援も心配なく安心して預けられると感じ、往診も訪問看護もあり良かったです。
家族からのアクセスがよく、何かあったとき便利がよく、回りも静かで生活しやすいのではないかと感じました。
今は介護でデイサービス利用と保険で訪問看護を利用してますが、介護保険で両方となると自費費用が発生するというのが少しコスト的に厳しくなるかなと感じました。部屋はベッドも寝具もあり、カーテンもついていて別途準備するものがないのが嬉しいです。
2019-02-02 18:15
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
施設は広々として、清潔感のある雰囲気であった。入居者は思い思いに過ごされたり、職員の方とレクをしたりと自由度を感じた。車イスの方や認知症が思い方が多いように見受けられた。
大変丁寧に説明してくださるとともに本人にもわかるように、かみ砕いて説明していただきました。会う方全てが挨拶をしてくださいました。ただ、説明に一部正確性にかけるところがありました。
医師や医療スタッフの訪問は、現在の病気や服薬に対応できるので、助かります。
本人は体を動かすことが好きなので、自室の掃除や洗濯、レクリエーション活動の補助などできることをさせていただければと思います。
月額費用としては、妥当だと思います。入居時の敷金については、備品の用意などに費用がかかるので、もう少し抑えていただければ助かります。
2018-12-30 17:26
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム 清揚苑 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームセイヨウエン | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 14.3万円 | |||
施設所在地 | 大阪府豊中市庄内宝町1-4-5 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 4階部分 | |
敷地面積 | 2,562m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 3,968m² | 開設年月日 | 2021年4月1日 | |
居室面積 | 8.58m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2794001012 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | テレビ回線 | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・居間・キッチン・トイレ・地域フォーラム(パブリックスペース)・リラクゼーションルーム・露天風呂 | |||
バリアフリー | 全面バリアフリー | |||
運営法人 | 社会福祉法人 慶生会 | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市生野区巽東4-11-10 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人若葉会 豊中若葉会病院 |
---|---|
協力内容 | 緊急時等の対応 |
歯科医療 機関名 |
あおぞらデンタルクリニック |
---|---|
備考 | 週1回 施設にて訪問診療 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 大阪府豊中市庄内宝町1-4-5 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩18分】 庄内(大阪府)駅西口からすぐ突き抜けます。 270m先の庄内西町4を右方向に進み、280m先の庄内西町3を突き抜けます。 740m先の庄内栄町を突き抜け、49m先の庄内栄町を右方向に進みます。 38m先を左方向に進み、49m先を左方向に進みます。 83m進むと「グループホーム 清揚苑」に到着します。 【車9分】 庄内(大阪府)駅西口から260m先の庄内西町4を右方向に進みます。 1km先の庄内栄町を左方向に進み、180m先を右方向(府道10号線)に進みます。 220m先の庄内宝町2を右方向に進み、170m先を右方向に進みます。 50m進むと「グループホーム 清揚苑」に到着します。 |