施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

【残り1室】8/1更新 愛の家 グループホーム 大阪松
全国365拠点での認知症ケアの経験と、学研グループの総合力を活かして“その人らしい毎日”を提供

大阪府大阪市西成区松1-8-32 地図を見る
1人
部屋
残り1

8月1日更新

15万円
15万円
料金プランを見る
  • 清潔で広々とした介護施設の部屋
  • 清潔で落ち着いた介護施設の廊下
  • 快適な介護施設の居室と浴室
  • 明るく清潔な介護施設の共用スペース
  • 快適な広々共有スペースの様子
  • 明るいバリアフリーのトイレ
  • 介護施設の温かみのある廊下
  • 明るくきれいな介護施設の入り口エリア
  • 介護施設の外観と周辺環境
  • 都市の住宅街の交差点の風景

愛の家 グループホーム 大阪松の基本情報

  • 外観
    外観 商店街の一角にあり、地下鉄や電車の駅も周辺に複数ある便利な立地。ご入居者様にとってもご家族様が頻繁に足を運んでくださる嬉しい住まいです。
  • スタッフ 「親しき仲にも礼儀あり」という言葉を胸に。ご入居者様との家族のような関係の中にも尊敬の念を忘れず、なれ合いの関係にならないよう気遣っております。
  • キッチン 認知症専門のケアに精通したスタッフが揃った頼りになるホーム。スタッフのための勉強会や研修を定期的に設け、スタッフのレベルアップを図っております。
  • 共有スペース 入居者同士の団らんの場となるリビングダイニング。ユニット制を導入して少人数での生活を通して心を許し合える仲になれるはずです。
  • 共有スペース 毎日のレクリエーションやカラオケ、季節のイベントに理美容サービス。外出をしなくても館内で十分満たされるよう、様々なプログラムをご用意しております。
  • 掲示物 心を一つに。ご入居者様お一人お一人がご自分の今までしてきた暮らしを継続していただけるよう、スタッフ全員で協力し合ってサポートいたします。
  • 外観 下町の地域住民との交流も盛ん。大衆演芸場や、地域のボランティアの方がされている「ふれあい喫茶」などへのお出かけを楽しんでいただきます。
  • 浴室 お風呂場には、シャワーと湯船の両方があります。床には、滑らないようにマットが敷いてあり、その上にシャワー用椅子が置いてあります。
  • 浴室 シャワーの蛇口はハンドル式で吐水量と温度を調節できます。シャワーヘッドに止水用ボタンがついています。
  • 洗面所 手拭き用にハンドタオルディスペンサーが取り付けてある洗面所です。洗面器には液体せっけん入れがついています。
  • トイレ 万が一の時に職員を呼び出せるブザーが設置の洋式トイレです。小窓があり、陽光が差しています。棚に観葉植物が飾ってあります。
  • 食堂 広々とした空間に、複数のテーブルをゆとりをもって配置しています。車椅子でも移動しやすい広さが確保されています。
  • 廊下 廊下の左右には居室の扉が並んでいます。扉の横には赤いフレームの中に入居者様のお名前を大きく掲示していますので、わかりやすいです。
  • ホール 白い壁とフローリングのホールには、オレンジ色の扉のエレベーターが設置してあり、操作パネルは右側についています。
  • 部屋 床に消火器があり、腰高窓がそばにあります。カーテンはグリーン色です。白い机があり、ティッシュボックスが乗っています。
  • 部屋 部屋の中央には4人掛けのテーブルが置かれています。完全な個室になるので、周りの目を気にせずにお話をすることができます。
  • 玄関 玄関を入るとタイルの上には、マットがあり、ベンチに座って靴の履き替えができるようになっています。スリッパラックがあります。
  • 外観 プランターに囲まれた玄関で、自動販売機があります。メッシュの黒いフェンスが立っています。ベンチが玄関ポーチにあります。
  • 外観 玄関のドアは観音開きで、マットが敷いてあります。庇部分の外壁は白くなっているが、その他の部分は違う色です。
  • 外観 玄関ポーチの部分に自動販売機が設置してあり、ベンチもあるので、休憩をすることができます。玄関扉の下部に目隠し用のシールが貼ってあります。
  • 外観 施設入口横には休憩用のベンチの他、館内の案内図を掲示していますので、目的の場所まで迷わずに行くことができます。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 4階建ての四角い建物である。外壁は3階より上はクリーム色に、1階、2階部分は茶色に塗られており、玄関部分は上階と同じクリーム色である。
  • 施設建物前で、紺色のエプロンに名札を付けた女性スタッフと、来訪者様に両脇を支えられて、入居者様がこちらを向いて立っている。
  • 対面型キッチンのシンクの前で、緑のエプロンに三角巾を身につけたスタッフを囲んで、入居者様と名札をつけたスタッフが笑顔で並んでいる。
  • 施設の角部屋に腰高窓が2方向にある。壁際に大きめのテレビが置かれ、その隣にソファセットがある。部屋の中央にはテーブルセットがいくつかある。
  • 部屋の角に、低めの観葉植物が置かれている。観葉植物を挟むようにワイン色の2人掛けのソファがL字型に置かれている。
  • 白い壁に、手書きの施設のスローガンが枠に入れられ掛けられている。その下にスタッフが写真と共に紹介されている。
  • 2階建ての施設建物である。道路から玄関までアスファルト舗装が続き、隣の民家とは黒いフェンスで仕切られている。
  • 湯船付近の壁には手すりが貼り巡っている。湯桶、風呂ふたなどがある。シャワーチェアが滑り止め防止マットの上にある。
  • 止水ボタンがついたシャワーヘッドがある。シャワー用の椅子が置いてある。手すりが壁についている。ハンドル式の蛇口で吐水量の調節が楽である。
  • ハンドル式のドアがついた部屋で、洗面台があり、洗面器に液体ソープ入れがとりつけてある。壁にはハンドタオルディスペンサーがついている。
  • 小窓のある洋式トイレで、両サイドに手すりが取り付けてある。セパレートの洗面台がある。棚の上に花が飾ってある。壁に緊急時呼び出しブザーがある。
  • 壁に時計、カレンダーがある食堂で、キッチンのカウンター手前には、カラーボックスがおいてあり、CDプレーヤー、書類などが置いてある。
  • 廊下の突き当りに消火器がおいてある。白い壁とフローリングで構成された施設の内部で、廊下の左右には部屋がある。
  • エレベーター前のホールで、窓から陽光が差している。エレベーターの右側の壁に操作スイッチが取り付けてある。壁には手すりがついている。
  • 白い壁、腰高窓がある部屋の中ごろには、白いテーブルがおいてあるほか、座部が灰色のパイプ椅子が置いてある。
  • エアコンのある室内には、パイプ椅子と白い机が置いてある。ハンドルがついたスライド式のドアがある。壁に手すりがついている。
  • 玄関の扉はガラス戸でレンガ風シールが目隠しに貼ってある。床にマットが敷いてあり、ベンチに座って靴の履き替えができる。
  • 建物手前に駐車場が設けてある。玄関前に自動販売機がある。木製ベンチが外に置いてある。プランターがたくさんある。
  • 観音開きの玄関ドアがあり、タイル張りになっている。部分的にマットが敷いてある。1階部分のポーチの外壁は白だが、その上は茶になっている。
  • 目隠しのレンガ風のシールが玄関の扉に貼ってある。木製のベンチが玄関ポーチ部分に置いてあり、自販機があるので、一息つける。
  • 玄関ポーチの木製ベンチがある外壁のところには、施設名が書いてあり、その下に案内図と称した見取り図が取り付けてある。

従来の介護の枠にとらわれず、地域に飛び込んでいく新しい介護の形。この街が大好きなご入居者様と共に地域に溶け込んだホームを作ってまいります。

入居費用 料金プランを見る

入居時
15万円
月額
15万円

住所 地図を見る

大阪府大阪市西成区松1-8-32

運営法人

メディカル・ケア・サービス 株式会社

見学状況

  • 現地見学可
  • オンライン見学可

ブランド

全国365拠点での認知症ケアの経験と、学研グループの総合力を活かして“その人らしい毎日”を提供

おすすめポイント

  1. 地域に密着した施設だからこそ、地元の方々との交流を活発に行います。
  2. 私たちスタッフはご入居者様の「できる」を増やす介護をいたします。
  3. 食事の時間は楽しく会話して、食べることを大切にしております。

入居条件

  • 要支援2

    要支援2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢相談可

    入居年齢に関わらず入居相談できる施設です

    年齢相談可 施設を探す

  • 認知症相談可

    認知症の症状に応じて入居相談できる施設です。

    認知症相談可 施設を探す

  • 保証人必要

    入居に身元保証人が必要な施設です。

  • 生活保護不可

    生活保護を受けている方は入居できない施設です。

  • 地域密着型

    入居者の住民票が施設と同一市区町村であれば入居できる施設です。

こだわり・特徴

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】愛の家 グループホーム 大阪松の雰囲気や特徴を教えてください。

愛の家 グループホーム 大阪松のページでは、施設の特徴やおすすめポイントをご紹介しています。

★愛の家 グループホーム 大阪松のおすすめポイント★

★施設の雰囲気★
愛の家 グループホーム 大阪松のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

愛の家 グループホーム 大阪松の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「大阪市西成区(大阪府)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】愛の家 グループホーム 大阪松では、現地で見学することは可能ですか?

愛の家 グループホーム 大阪松のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】愛の家 グループホーム 大阪松の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

愛の家 グループホーム 大阪松で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、愛の家 グループホーム 大阪松に記載している情報をご覧ください。

大阪市西成区の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
大阪市西成区 11.1万円 11.2万円 12.5万円 10.9万円 探す
電話で安心サポート♪施設へ直接相談しよう!
050-8891-5721
「みんなの介護」を見たと必ずお伝えください
過去1週間で、複数人が
この施設を閲覧しました。