投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
フロアがワンフロアの作りになっており、広く動きやすい施設だと思いました。
説明を丁寧にしてくださり、こちらの懸念点もしっかり説明してくださいました。
ドクターカーを持っている病院と提携しているとのことで、安心感がありました。
母の日イベントを実施しているとのことです。毎月一回イベントを開催しているとのことで、様々な企画を考えていただいていると感じました。
どこも同じくらいですので、特に改善してほしい点はありません。改善点ではありませんが、年金で収まらないことが悩ましい点です。
2025-05-10 19:16
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
見学させて頂いた時間帯か昼食後のお昼寝タイムでしたのでリビングに出ておられる方が少なかったです施設自体は、ゆったり広く感じました
丁寧に説明して頂き、施設全体を見学させて頂きましたこちらの話も良く聞いて頂いて良かったと思います
現在、色々見学させて頂いておりますどこも大体同じで不足は無いように思います
わりとゆっくり個人の時間を過ごされているようにかんじました食事内容をもう少し詳しく聞けば良かったと思います(冷凍食というとこでした)おやつが、あるのは、良いと思います
他より少し安いかなと思いましたが実際に医療費、理美容、その他の費用が含まれると同じなのかも……
2024-10-23 09:47
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 中程度 |
食事時でしたのでしたので食事の様子を見させて頂きました。皆さんしっかりご自分で食べられてました。
お電話の対応も、見学時の対応もとても親切で、安心して色んなお話し聞く事ができました。不安な部分も分かりやすく回答してくださり、とても分かりやすかったです。
医療グループという事で何か会った時は安心ですし、ケガなどの緊急時の対応も聞かせて頂き安心しました。
レクリエーションなどは見学出来なかったので分かりませんが、施設には車もゆったり止めれるようで、嬉しいです。
敷金が無いのはありがたいです。まだ他の施設を見てないので分からないので比べる事が出来ない状況です。
2024-05-01 20:35
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 不明 |
入居者さんとはお会いしていないが施設の雰囲気は良いと感じました。
父の状態がグループホームには適ないという事でしたが、色々相談にのって下さり大変為になるお時間でした。ほとんど寝たきりで自分の事が出来ないので、厳しいという事でした。
今回は入居対象として厳しいという事で深い話をせず一般的なお話で留まったのでどちらとも言えない。
その他についても、具体的な話はしてません。周辺環境は良いと思いました。
お話しした限りでは適切だと感じました。特養だとこれくらい、介護付きサービス住宅だとこうとか一般的なお話しでした。
2019-05-19 14:15
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 重度 |
入居者やスタッフの方々もフレンドリーに挨拶をしてくれ明るい雰囲気の施設でした。
丁寧に施設の説明をしていただいたり、ちょっとした愚痴も聞いてもらったりと有意義な時間を過ごせました。
提携の医療機関より、緊急で状態によっては、送迎していただけるようで安心です。
周辺環境は、緑も多く花の好きな母が喜ぶと思います。
アクセスは駅からも近く、地下鉄・京阪電車の2路線が使えるので便利です。
駅に近いので買い物飲食店も多く、外出も楽しみです。
今入居している所よりは部屋にかかる費用がお安く、助かります。
2018-01-27 17:52
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
共有スペースにいらっしゃる入居者の方々は、楽しそうに談話や折り紙をしておられました。和やかな雰囲気でした。その場所でいろいろな音(何かのお知らせ音?)が度々聞こえてきたので、何だろう?と気になりました。
本人が入居に納得できないことを心配していると話すと、大概の方が入居してしばらくは家に帰りたがるものだと教えてくださいました。ここが自分の居場所だと納得するまで長い人では3か月ほどかかるとのこと、それでも対応してくださるのだなあ、と少し安堵しました。
本人が入居して馴染むことができるかが一番気がかりなのですが、無料宿泊体験ができると案内してくださり、できれば、利用してみたいと思いました。ただ、本人にどのように話を進めていけばよいかをじっくり考える必要がありますが・・・。
本人が若かった頃、少年野球の監督をしていたことがあるのですが、ちょうどその練習場所の近くで、お散歩コースにそこを入れてもらえると、本人も懐かしく喜ぶのではないかと期待しています。児童施設が近くにあるのも、子どもたちに元気がもらえるような気がします。
相場がわかりませんが、これくらいは必要なのかもしれません。入居時費用が10万円かかるのが厳しいですが、これも仕方のないことかもしれません。
2017-02-13 16:13
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
入居者の方は、落ち着いて談話室でテレビをご覧になっていました。車椅子に座っていた方や男性も多いように感じました。施設は新しく綺麗でした。
スタッフの方は、親切に対応して下さいました。とても感じの良い方でした。質問にもきちんと答え個別の対応にも相談にのっていただきました。
医師が1か月に2回ほど、看護師が毎週1回訪問してくれるそうです。医療法人が運営されているので医療面は安心できるかもしれません。
行事の写真を見せていただきました。食事については、見てないからわかりませんが、もう少し話を聞けば良かったかなと思いました。
2016-03-21 02:10
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | いきいき グループホーム 太子橋 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | イリョウホウジンシンホウカイ イキイキグループホームタイシバシ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 13.4~13.9万円 | |||
施設所在地 | 大阪府大阪市旭区太子橋3-2-8 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 27室 | 施設利用階数 | 1階部分 | |
敷地面積 | 733.1m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 968.2m² | 開設年月日 | 2013年9月1日 | |
居室面積 | 8〜9m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2793100112 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 |
あり。 同建物内の小規模多機能型居宅介護に個浴(1か所)・特殊浴槽(1か所)の計2か所の浴室設備の利用可能 |
|||
共用施設設備 | トイレ、浴室、居間、食堂、台所、脱衣室、洗面室 | |||
バリアフリー | 敷地内全般においてバリアフリー対応。 | |||
運営法人 | 医療法人 真芳会 | |||
ブランド | 真芳会 | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市住吉区我孫子東3-1-1 泰清ビル | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人真芳会 はやし泌尿器クリニック |
---|---|
協力内容 | 医師による訪問診療と、異常時の相談対応。 |
歯科医療 機関名 |
大手前Y&Yクリニック |
---|---|
備考 | 歯科医師による歯科治療、ならびに歯科衛生士による口腔ケア。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 大阪府大阪市旭区太子橋3-2-8 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩8分】 守口〔Osaka Metro〕駅4番口から43m先を左方向に進みます。 210m先を右方向に進み、160m先を左方向に進みます。 49m先を右方向に進み、すぐ左方向に進みます。 23m先を斜め右方向に進み、すぐ右方向に進みます。 すぐ左方向に進み、130m進むと「いきいき グループホーム 太子橋」に到着します。 【車4分】 守口〔Osaka Metro〕駅4番口から350m先を斜め左方向に進みます。 53m先を左方向に進み、260m先を斜め右方向に進みます。 61m先を左方向に進み、30m先を右方向に進みます。 80m進むと「いきいき グループホーム 太子橋」に到着します。 |