11月10日更新
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 90 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 中程度 |
入居者の皆様明るい表情であいさつくださり、居心地の良い感じでした。ご担当者様も丁寧にご説明いただき、こちらの状況も真摯に聞いて頂き、安心できました。
わかりやすく説明くださいました。こちらの心配している点に丁寧に答えてくれて安心できました。
医療行為以外はしてくださるとの事で、こちらが希望する介助は出来ますとお聞きして安心しました。
食事献立については余り詳しく聞かなかったが、けっこう自由に本人の希望を叶えてくれると感じた。駅からは少し遠いと思うが、入所した時の交通手段は今後検討したい。
かかりつけ病院から少し遠くなるので、少し不安はあるが、お世話なった場合全てにおいて病院間で引き継いでいただけるのであれば前向きに検討していきます。
2022-12-28 00:46
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | グループホーム 花しょうぶ | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | セイカツキョウドウクミアイヘルスコープオオサカ グループホームハナショウブ | |||
| 料金・費用 | 入居金 16万円 月額 13.4万円 | |||
| 施設所在地 | 大阪府大阪市旭区生江2-4-16 | |||
| 施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
| 入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
| 居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
| 敷地面積 | 335.99m² | 建物形態 | 併設型 | |
| 延床面積 | 397.46m² | 開設年月日 | 2012年5月1日 | |
| 居室面積 | 7.69m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2793100088 | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | ベッド・クローゼット・エアコン・スプリンクラー・ナースコール | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | 浴室暖房・手すり・シャワー・浴槽台・介護チェアー | |||
| 共用施設設備 | リビングダイニング・トイレ・浴室・エレベーター・テレビ・ソファー・電子ピアノ | |||
| バリアフリー | リビング・居室・トイレ・浴室・廊下とバリアフリー対応である。 | |||
| 運営法人 | 医療福祉生活協同組合おおさか | |||
| ブランド | 医療福祉生活協同組合おおさか | |||
| 運営者所在地 | 大阪府大阪市鶴見区鶴見3-6-24 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | あかがわ生協診療所 |
|---|---|
| 協力内容 | 夜間等に急病人が発生した場合は、協力医療機関に連絡し、必要な支持を仰ぎ対応を行っている。 |
| 医療機関名 | コープおおさか病院 |
|---|
| 歯科医療 機関名 |
生協森ノ宮歯科 |
|---|---|
| 備考 | 必要時に往診にて対応が可能である。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 大阪府大阪市旭区生江2-4-16 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 交通手段 | 【徒歩9分】 城北公園通駅から170m先を右方向に進みます。 150m先の赤川3を斜め右方向に進み、22m先の赤川3を左方向に進みます。 59m先を右方向に進み、50m先を左方向に進みます。 150m先を斜め右方向に進み、200m進むと「グループホーム 花しょうぶ」に到着します。 【車4分】 城北公園通駅から64m先を斜め右手前方向に進みます。 65m先の赤川2を左方向に進み、230m先の赤川3を斜め右方向に進みます。 230m先の生江3西を右方向(城北公園通)に進み、75m先を斜め左方向に進みます。 200m進むと「グループホーム 花しょうぶ」に到着します。 |