みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
協力医による毎週の往診や看護師の配置により健康面も安心!小規模多機能居宅介護事業所を併設し、在宅生活の支援から継続してサポートできる体制を築いております。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
●土日祝日もご見学可能です●
実際の生活の様子や設備、サービスなど、施設の雰囲気をご確認いただける個別見学会を随時実施しております。
生活に関するご不安や各種料金などのご質問にも、ホーム長や担当ケアマネジャーが丁寧にお答えいたします。
お過ごしになる居室もじっくりご覧いただけます♪
ぜひ、お気軽にお問い合わせくださいませ!
【すぐのご入居を考えていない方も、お気軽にご連絡ください】
・介護が必要になる前に、安心できる施設を探しておきたい方
・ご家族の将来に向けて情報収集をしておきたい方
・施設の雰囲気やサービスを知りたい方
・「足が痛くて通院が苦痛になってきた」「体調不良になったらどうしよう」などの心配があり、病院と密接な関係の施設をお探しの方
見学やご相談だけでも大歓迎です!
まずはお気軽にお電話ください。
丁寧にご対応いたします。
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 女性 | 祖父母 | 要介護4 | 中程度 |
私たちの施設では、ご入居者様一人ひとりが日々のお食事作りやお掃除で大活躍していただき、日常生活を通じてリハビリを行い、生き生きとした毎日を過ごしていただける環境を整えております。
健康管理には看護師や医師と協力し、ご希望に応じて訪問歯科の利用も可能です。
ご自分らしい生活を大切にしたいとお考えの方のために、個室のお部屋をご用意しております。
また、共有スペースではアットホームな雰囲気の中でレクリエーションを楽しんでいただけます。
ご家族様も安心して、ご入居者様の新しい生活のスタートをサポートいたします。
ホーム周辺の散歩や買い物、外食など、屋外で過ごす時間も豊富にございます。ホームのすぐ横のお地蔵様に参ることも、ご入居者様の日課となっております。ご入居後も外出や外泊は自由にできるので、ご家族様ともお出かけをお楽しみください。
施設での生活と聞くと、多くの方が手取り足取りスタッフが手伝ってくれると思いがちですが、「アミライフ・林寺」ではスタッフは介助量を最小限に抑え、ご入居者様が生活の中心となって暮らせる環境づくりをしております。毎日のお食事作りではお料理好きなご入居者様が自前のエプロンを付け張り切ってくださいます。掃除に関しても長年の経験からスタッフがアドバイスを受けることも多く、教えていただきながら行っております。普段の生活の中で、したいことやできることにどんどんご参加ください。
「アミライフ・林寺」ではご入居者様とご家族様が安心して医療サポートを受けられるよう、かかりつけ医の継続を支援しております。継続が難しい場合やかかりつけ医がいらっしゃらない場合は、訪問診療を毎週行う協力医療機関の医師による健康チェックを受けることができるのでご安心ください。ホームには非常勤の看護師も勤務しているため、健康相談もしやすい環境です。口腔ケアにはついては毎月歯科医による勉強会が開かれ、ご希望に沿って訪問歯科をご利用いただくこともできます。
「アミライフ・林寺」では全室個室なので、ご入居者様のお好きなインテリアに囲まれて過ごすことができます。仏壇やマッサージ機などの持ち込みも可能です。生活スタイルをできるだけ変えることなく過ごせるよう、ご入居の際にはご愛用の家具や趣味の道具を持ち込んでいただいております。ベッドではなくお布団を敷いて休むこともできます。共有スペースではちぎり絵や創作活動、季節行事を行っておりますので、ご一緒に楽しみましょう。
1階部分にある売店で買い物をしたり、近くのコンビニエンスストアに出かけたり、お買い物も楽しんでいただけます。
ゴミ出しやホーム横のお地蔵様へのお参りなど、日常的に屋外に出ることが多くございます。
日中はご入居者様とカードゲームやちぎり絵、創作活動などを楽しんでおります。お好きな活動にご参加ください。
玄関までの通路には転倒の原因になるような段差は極力ありません。玄関ドアは自動ドアで、杖を使用している方も開閉がしやすいです。
施設はベージュ系の落ち着いた色合いで、高級マンションのような雰囲気があります。敷地内はアスファルトで整備され、車が数台駐車されています。
居室には窓があるので、室内はいつも明るいです。面積は広く、介護ベッドやテーブル、椅子を配置しても室内は狭さを感じません。
共有スペースにはテーブルや椅子、テレビが設置され、入居者同士、あるいはスタッフとコミュニケーションを取れる場となっています。キッチンもあるので、お湯を沸かしてお茶を飲むことも可能です。
館内の廊下は段差ができる限り解消され、壁には頑丈な手すりが取り付けられているので安全に通行できます。車椅子の方が通行しやすいように、幅も十分あります。
転倒を防ぐために、浴室には手すりが多数設置されています。浴室内での移動は常に手すりを利用できるので、転倒するリスクが低くなります。
エレベーターは車椅子の方が利用できるように、一般的なものよりも広く作られています。出入口には段差や隙間がないので、安心・安全に利用できます。
玄関部分は段差が極力なくドアも自動であるため、杖を使用している方でもスムーズに通行できます。館内もバリアフリー化されておりますので、入居者の負担を下げることができます。
玄関は車椅子の方が通りやすいように引き戸になっております。施設名が記載された看板も設置されているので、初めて来訪される方にもわかりやすいです。
館内のトイレはバリアフリーが完備されており、手すりが多数取り付けられ、段差もありません。車椅子の方が便座の目の前まで移動できるよう、余裕のあるスペースが取られています。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
調理場所 | 施設内の厨房で調理しています |
---|---|
イベント食 |
あり
お正月 節分 ひな祭り 端午の節句 七夕 クリスマス 年越し |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
8月16日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | プラン1 | 個室 9.89m² 27室 |
利用権方式 | 0 万円 | 15.4 万円 | |||||||
- | - | 5.7 | 1.4 | 5.7 | 2.6 | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 24,056円 | 24,185円 | 25,310円 | 26,082円 | 26,597円 | 27,144円 |
2割負担 | - | 48,112円 | 48,369円 | 50,620円 | 52,164円 | 53,193円 | 54,287円 |
3割負担 | - | 72,168円 | 72,553円 | 75,930円 | 78,246円 | 79,789円 | 81,430円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※上記の他に介護保険自己負担分、医療費、嗜好品費、おむつ代などが別途必要です。
※月額利用料の「その他」は共益費です。管理費を含んでおります。
※料金は30日で計算しております。
料金の | 支払い方式月払い方式 |
---|---|
契約解除 |
-
|
保全措置 |
-
|
クーリングオフ |
-
|
食事提供に 要する費用 |
朝食350円 昼食・夕食各650円 |
---|
利用者負担 軽減制度の 実施 |
- |
---|---|
年金により 一時金の 差異 |
- |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | アミライフ・林寺 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | アミライフ・ハヤシジ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 15.4万円 | |||
施設所在地 | 大阪府大阪市生野区林寺2-25-15 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 27室 | 施設利用階数 | 4階部分 | |
敷地面積 | 378.02m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 977.08m² | 開設年月日 | 2015年9月1日 | |
居室面積 | 9.89m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2792200244 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | テレビ回線など | |||
浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 乾燥、暖房、換気システム、手すり、シャワー | |||
共用施設設備 | 食堂兼リビング・浴室・エレベーター・キッチン・トイレなど | |||
バリアフリー | 館内はすべてバリアフリー | |||
運営法人 | アミコ 株式会社 | |||
ブランド | アミコ | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市住吉区我孫子東2-4-27 ロイヤルハイツあびこ402号 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人慈心会あびこ病院 |
---|---|
所在地 | 大阪府大阪市住吉区我孫子3-3-20 |
診療科目 | 内科, 外科, 肛門科, 循環器科, 消化器科, 神経内科, 皮膚科, 麻酔科, 放射線科, 整形外科, リハビリテーション科 |
協力内容 | 往診等による入居者の診察及び治療の提供。入居者の症状に急変があった場合は緊急治療を行い、入院の受け入れを行う。また、24時間体制で入居者の状態について連絡可能な体制を確保する。 |
歯科医療 機関名 |
せきぐち歯科 |
---|---|
備考 | 往診等による入居者の口腔内の健康維持と、必要な歯科医療を提供する。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 大阪府大阪市生野区林寺2-25-15 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩9分】 東部市場前駅出入口2から120m先を右方向に進みます。 230m先を突き抜け、76m先の百済を突き抜けます。 170m先の林寺4を突き抜け、63m先を右方向に進みます。 56m進むと「アミライフ・林寺」に到着します。 【車4分】 東部市場前駅出入口2からすぐ斜め左手前方向に進みます。 59m先の杭全西を斜め右手前方向に進み、220m先の桑津4東を斜め右方向(国道25号線)に進みます。 380m先の林寺4を右方向(国道25号線)に進み、25m先を斜め左方向に進みます。 37m先を左方向に進み、47m先を右方向に進みます。 32m進むと「アミライフ・林寺」に到着します。 |
2025/08/16更新
【施設の評判】アミライフ・林寺の口コミや評判を教えてください。
アミライフ・林寺を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★アミライフ・林寺の口コミ★
★施設の雰囲気★
アミライフ・林寺のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
アミライフ・林寺の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「大阪市生野区(大阪府)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。
【コロナ禍の見学】アミライフ・林寺では、現地で見学することは可能ですか?
アミライフ・林寺のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】アミライフ・林寺の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、アミライフ・林寺に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
大阪市生野区 | 15.3万円 | 13.0万円 | 10.0万円 | 11.9万円 | 探す |