投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
認知症とはいえ、お元気な方が多い印象を受けました。車椅子に乗ってる方も少なかったです。
スタッフの方が大きな声で元気に挨拶をしていただけました。若い方もいらっしゃって、明るい印象でした。
入居者の方の側にスタッフがいらっしゃって、身近な感じがしました。医師も週1回訪問してくれてるので、安心しました。
食事は見れなかったのですが、多くの人が食堂に集まっていて、いいなと思いました。駅からも近く、近くに公園やスーパー、学校もあって、いい印象です。公園にもお散歩に行くそうです。
施設も綺麗で、広々してるので、その割に安いなと思いました。でも、入居費用がかかります。
2023-06-28 21:14
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
入居者の方とは多く接することは出来ませんでしたが、お会いした方は穏やかにお過ごしでした。
施設の説明は別の部屋とかではなく入口付近のソファーででしたが、ご説明はきっちりとしていただけました。
医師の往診も月2回あり、昼間のスタッフも3人に1人の割合で対応していただけるので安心です。
駅からも近く、面会にも行きやすくて良いです。レクリエーションも毎日されていて、飾られた写真を見るととても工夫されているのだと感じました。
グループホームの中でも立地条件の割には家賃が安く感じました。
2023-06-25 09:20
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
要介護1 |
入居者のお一人の方にお部屋を見せて頂きました。お部屋はとても明るく、キレイです。ほぼ、女性でリビングでテレビを見られていました。皆さん認知症らしいです。案内してくださった方もとても親切でした。
とても、親切に明るく対応して頂き、ここに入所するのは安心だと感じました。言葉使い、書類などもきちんと用意していただいてました。
スタッフの人数は十分と感じました。病院との連携もきちんと取れている感じです。
立地は便利そうです。
施設の相場は、他があまりわからないのですが、適当だとおもいます。備品も整っていそうな感じがしました。清潔感あります。
2023-05-23 13:00
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
共通スペースが明るく、清潔で快適な雰囲気がしました。入居者の方々も明るく、社交的な印象でした。介護度は軽い方が多い印象を受けました。
基本事項の説明の後、こちらの質問事項に丁寧にお答えいただき、疑問点・心配な点がクリアになりました。
介護・医療サービス体制は問題ない印象を受けましたが、迅速性や医療期間との連携等については、実際にお世話になってみないとわからないと思います。
グループホームとしてのアクティビティは、充実しているほうだろうと思いました。普段のレクリエーションについて、他のグループホームや他のカテゴリーの施設も見て、比較したいと思いました。
一般的な概算費用としては、満足のいくレベルだと思いましたが、実際にどうなるか、詳細はよく相談する必要があると思いました。
2023-03-12 19:45
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
各フロア、多くの入居者がいて、とても和やかに過ごされていました。
入居相談員の方、スタッフの方も大変優しく入居者さんに優しく接しておられました。
医療面は月2回の往診とのことでしたが、27名の入居者さんの往診のため、1週間に1回ほど来られているようでした。看護師は週1回とのことです。医療面は、グループホームのため、少し弱いですが、生活サポートの面では、散歩などのアクティビティも積極的に取り入れられていました。
緑橋駅から徒歩5分ほどで、周りには大型スーパー、飲食店もあり大変便利です。
シャンプーや洗剤などの消耗品は特にこだわりが無ければ月500円でご準備いただけるなど、細かいところも配慮いただけるようです
2017-03-24 07:46
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | フォーユー緑橋 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホーム フォーユーミドリバシ | |||
料金・費用 | 入居金 10万円 月額 12.4万円 | |||
施設所在地 | 大阪府大阪市東成区中本5-21-14 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 27室 | 施設利用階数 | 2~3階部分 | |
敷地面積 | 526.82m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 906.78m² | 開設年月日 | 2016年11月1日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2791500107 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面台、収納、トイレ、エアコン、ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 一階、機械浴として電動のシャワーチェアーを設置し、歩行が困難な利用者様でも浴槽を使用頂けるように配慮している | |||
共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、食堂、談話スペース、エントランス、エレベーター | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 日健マネジメント | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市西区西本町1-10-3 新松岡ビル | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人 愛隼会 隼クリニック |
---|---|
協力内容 | 内科・精神科の訪問診療 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください