口コミ 元々別の施設で運営していたグループホームを経営統合してできた施設との事で、設備は新しくキレイでした。施設は1階と2階で別れており、2階は全員女性の入居者の方との事でしたが、…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
ご入居者様がご自分の力を発揮して生活できるような住まい作りを実施し、できることややりたいことへの自主性を活かして安全に暮らせるようお手伝いいたします。
大阪府箕面市桜4-9-13
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
ご入居者様が「安心」して快適にお過ごしいただけるよう、
日々の運営まで細部にこだわっています。
実際の生活の様子や設備サービスなど、
ホームの雰囲気をご確認いただける見学会を実施しております。
ぜひ、ご相談・お問合せいただき、
一度現地まで見学にお越しください!
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
日時: 随時開催中 (事前予約制)
※ご希望の日時をご予約時にお伝えください。
会場: 当施設内(受付後、専門スタッフがご案内いたします)
注意事項:
・事前予約制となりますので、
予め、問い合わせフォームよりお申し込みください。
・空室状況や事前に確認しておきたいことなどございましたら、
050から始まるお電話よりご連絡ください。
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 要介護1 | 中程度 |
私たちの施設では、ご入居者様に自宅のような暖かく安心感のある生活をお過ごしいただけるよう、心を込めて支援を行っております。
日々のお食事の準備から後片付けまで、スタッフがご入居者様と共に取り組み、家族のような温かい雰囲気の中で生活できることを大切にしております。
また、訪問診療や訪問歯科のサービスも充実しており、外出の必要なく安心して健康管理をいただけます。
ご家族様からの信頼とご入居者様の笑顔を守るため、私たちは日々努力を重ねております。
スタッフやホームの都合ではなく、ご入居者様主体のケアを実践しております。ご入居者様一人ひとりのプライバシーに配慮したサポートを行い、24時間体制で丁寧なケアを提供することを心がけております。
「ライブラリ箕面Ⅰ」では、一日の流れを細かく決めることはせず、ご入居者様がご自分の家としてお過ごしいただけるよう、お一人おひとりのご入居者様に合わせてケアを行っております。館内ではご入居者様の趣味活動の応援や心身ともに健やかに過ごしていただけるようレクリエーションの導入、地域行事への参加などを行い、みなさまが楽しく笑顔で暮らせるような場をご提供いたします。
「ライブラリ箕面Ⅰ」ではご入居者様のお食事の下ごしらえや食器洗いなど、その方の能力に応じた役割を持っていただいております。そうすることでお食事がただホームから提供されるものというだけでなく、生活の一部として位置づけられるように努めております。介護用のお食事にも対応可能です。栄養状態や水分摂取量についても日々細かく把握し、健康管理に役立てておりますのでご安心ください。
「ライブラリ箕面Ⅰ」の館内には24時間体制で介護専門のスタッフが常駐し、ご入居者様の生活を見守っております。ご入居者様の健康管理については協力医療機関を設定し、訪問診療や訪問歯科を取り入れることで、負担なく適切な医療サポートを受けていただける環境となっております。また入院された際には病院と連携して、早期退院が叶うように支援してまいりますのでお任せください。
お洒落な外観の施設で、ご自身に合った穏やかな生活を始めませんか。
ゆったりとしたダイニングで食事や交流を楽しみませんか。入居者の憩いの場です。
ゆったりとした一人暮らしを想定した、落ち着いた雰囲気の部屋です。天井が高く、エアコン完備で快適です。
手すり付きで安全に配慮された明るい廊下です。日々の移動が快適に行えます。
ゆったりした空間が迎えるエントランスです。清潔で明るく、新たな生活の第一歩を優しくサポートします。
手すりやシャワーチェアが整った清潔な浴室で、安心して入浴をお楽しみいただけます。
ゆとりある洗面台は手すりがついており、日々の身支度も安心して行えます。
手すり付きで安全性を考慮した清潔なトイレです。ご自身での使用も安心していただけます。
ゆとりある廊下は明るく、快適な移動をサポートします。手すり完備で安全性も考慮されています。
居室へのアクセスがしやすい、清潔感あふれる廊下です。休憩できるスペースも完備されています。
施設内のキッチンスペースは、広々としており調理がしやすいように設備が整った環境となっています。
周辺の街並みから浮かないような配色にし、地域に溶け込んだ住まいとなるように気を付けております。
ご入居者様が気軽にご家族様やご友人様を招待できるようなアットホームな雰囲気となるよう努めております。
どのようなお部屋にされたいかご入居の際によくご本人様やご家族様と話し合います。
季節を感じさせる装飾を施し、室温や湿度、照明など細かいところにも気を配っております。
入浴拒否や体調が悪い時には無理強いをすることなく、気持ちよくご入浴いただけるようにしております。
季節に合わせた歌やゲーム、イベントを実施し、ご入居者様に笑顔を運びます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
普段のお食事は家庭的な内容ですが、行事に合わせて豪華な献立をご用意しております。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
8月1日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A |
![]() |
個室 18室 |
利用権方式 | 16 万円 | 16.4 万円 | |||||||
16.0 | - | 8.0 | 3.5 | 4.9 | - | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 23,652円 | 23,779円 | 24,885円 | 25,644円 | 26,150円 | 26,688円 |
2割負担 | - | 47,304円 | 47,557円 | 49,770円 | 51,288円 | 52,300円 | 53,375円 |
3割負担 | - | 70,956円 | 71,335円 | 74,655円 | 76,932円 | 78,450円 | 80,062円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※介護保険自己負担分・オムツ代などの日用品費・医療費など別途かかります。
※入居時費用のその他部分は預り金となります。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ライブラリ箕面Ⅰ | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ライブラリミノオワン | |||
料金・費用 | 入居金 16万円 月額 16.4万円 | |||
施設所在地 | 大阪府箕面市桜4-9-13 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 2階部分 | |
敷地面積 | 788.43m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 839.76m² | 開設年月日 | 2017年4月1日 | |
居室面積 | 9.5m² | 建築年月日 | 2017年4月1日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2791400258 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・リビング・浴室・トイレ・洗面所など | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 リビングプラットフォームケア | |||
ブランド | リビングプラットフォームケア | |||
運営者所在地 | 北海道札幌市中央区南二条西20-291 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | もみじ在宅診療所 |
---|---|
協力内容 | 月2回の定期訪問。全利用者診察、処方。他医療機関への連携。 |
歯科医療 機関名 |
黒木歯科 |
---|---|
備考 | 訪問歯科。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/08/01更新
【施設の評判】ライブラリ箕面Ⅰの口コミや評判を教えてください。
ライブラリ箕面Ⅰを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★ライブラリ箕面Ⅰの口コミ★
★施設の雰囲気★
ライブラリ箕面Ⅰのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
ライブラリ箕面Ⅰの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「箕面市(大阪府)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】ライブラリ箕面Ⅰでは、現地で見学することは可能ですか?
ライブラリ箕面Ⅰのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】ライブラリ箕面Ⅰの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居相談員にお問い合わせください]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ライブラリ箕面Ⅰに記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
箕面市 | 179.7万円 | 19.0万円 | 20.0万円 | 16.6万円 | 探す |