8月1日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | その他親族 | 要介護1 | 軽度 |
各部屋の入り口には、手書きの表札がかけられていて、自宅にいるような雰囲気があり、木材の建具が多いため、暖かみのある環境に魅力を感じました。
プロの視点での説明はもちろん、家族の介護を初めて経験する者に寄り添った言葉が交わしてくださり、今までの不安もかなり軽減されました。
基本的に大きな疾患でなければ、週に数回、医師の往診があり、安心して生活させられると感じました。近隣のデイサービスへの参加もある程度可能ということで、充実した生活を送ることができると感じました。
見学をさせていただいた範囲ですが、季節の催しの飾りが手作りで飾られており、時間や季節の感覚がなくなってくる高齢の方にも楽しめるようになっていると感じました。
とても綺麗な施設で、セキュリティにもかなり気を配られていたので、ある程度仕方はないのだと思いますが、若干、他施設に比べて費用が上がるため、検討材料になりそうです。
2022-07-08 20:38
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
雰囲気は落ち着いた感じでした。介護度は平均的かやや高めという感じです。
真空パックを温めるという施設も多い中、専門の方が調理されるし、週に1回ぐらいは、みんなで作る日もある、というのはいいです。
敷金が家賃の6ヶ月分と、少し高いと思いました。エアコンの掃除等4万円程引いて返還されるとのことでしたが。
2021-11-14 00:16
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 第3 グループホーム 「やすらぎ」 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ダイサングループホームヤスラギ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 19.3万円 | |||
施設所在地 | 大阪府大阪市港区弁天5-11-20 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 27室 | 施設利用階数 | 3階部分 | |
敷地面積 | 377.18m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 1,060.63m² | 開設年月日 | 2011年11月1日 | |
居室面積 | 9m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 2790400036 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン・洗面台・防炎カーテン・ナースコール・テレビ回線 | |||
浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | バリアフリー設備。脱衣室から浴室への扉は3枚扉で幅広く開くようになっている。 | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・エレベーター・キッチン・トイレなど | |||
バリアフリー | 全館全てバリアフリーとなっている。 | |||
運営法人 | 三協グループ 株式会社 | |||
ブランド | 三協グループ | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市港区弁天6-4-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 大河クリニック |
---|---|
所在地 | 大阪府大阪市平野区加美南4-4-48 |
診療科目 | 内科, 整形外科,外科 |
協力内容 | 週1回の往診に加え、週2回の訪問看護師による体調管理、急変時の指示、病院への受け入れなど医療関する全般を支援して頂いている。 |
歯科医療 機関名 |
おかざわ歯科 |
---|---|
備考 | 訪問にて治療の必要な方の治療を行う。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 大阪府大阪市港区弁天5-11-20 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩9分】 弁天町駅北口からすぐ右方向に進みます。 330m先を左方向に進み、100m先を右方向に進みます。 56m先を左方向に進み、190m進むと「第3 グループホーム 「やすらぎ」」に到着します。 【車4分】 弁天町駅北口から29m先を左方向に進みます。 64m先を突き抜け、170m先をUターンします。 280m先の安治川大橋南詰を左方向(国道43号線)に進み、190m先を右方向に進みます。 320m先を左方向に進み、72m進むと「第3 グループホーム 「やすらぎ」」に到着します。 |