施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

7/30更新 第3 グループホーム 「やすらぎ」

大阪府大阪市港区弁天5-11-20 地図を見る
1人
部屋
満室

7月30日更新

0万円
19.3万円
料金プランを見る

口コミ 各部屋の入り口には、手書きの表札がかけられていて、自宅にいるような雰囲気があり、木材の建具が多いため、暖かみのある環境に魅力を感じました。 プロの視点での説明はもちろ…

全ての口コミを読む
満室でお困りなら。第3 グループホーム 「やすらぎ」を見た人はこんな施設にお問い合わせしています。
  • 都会の中の快適な介護施設
  • 介護施設の明るい廊下とラウンジ
  • 清潔感のある居室の内部
  • 介護施設の広々としたエントランス
  • 介護施設の落ち着いた廊下の様子
  • 快適な共用スペースのある施設
  • 清潔で明るい介護施設の浴室
  • 外観と周辺環境
  • 明るい食堂
  • 共有スペースの居心地のよい雰囲気

第3 グループホーム 「やすらぎ」の基本情報

  • 外観
    外観 施設は交通アクセスの良い市街地に立地しております。スタッフやご家族様の付き添いで、散歩やお買い物をお楽しみいただけます。
  • ダイニング 格子戸から光がたくさん入る、明るくて落ち着きのあるダイニングの様子です。読書をしたり、談笑したりと、それぞれ楽しい時間をお過ごしください。
  • 居室 居室には空調を完備しておりますので、年中快適にお過ごしになれます。掃き出し窓からベランダに出て、洗濯物などを干していただけます。
  • 玄関スペース 玄関スペースは、適度な陽光が入る心地の良い空間を演出しております。足元の安全のため、昼夜関係なく照明を設置しています。
  • 玄関スペース 玄関脇のオープンスペースで、晴れの日にはお仲間同士で談笑していただけます。屋根をつけておりますので、多少の雨でもご安心ください。
  • 玄関 当施設は、お車でも公共交通でも便利にお越しいただけます。建物は大通りに面していないので、外出の際などもご安心ください。
  • 玄関 玄関の床はフラットなので、車椅子をご利用の方にも問題なく入館していただけます。イベント情報などもわかりやすく掲示しています。
  • 屋上 晴れた日には、屋上に上がって日向ぼっこを楽しんでいただけます。ベンチと椅子をご用意しておりますのでご利用ください。
  • 共有スペース 共有スペースのドアには、光を取り入れて空間を明るく保つため、すりガラスを使用しております。移動しやすいよう、床はフラットに整えています。
  • 休憩スペース 明るい窓辺の休憩スペースに、ソファーセットを設けております。気のおけない仲間同士で、おしゃべりやお茶をお楽しみいただけます。
  • 廊下 見通しの良い、床の平らな廊下を備えております。部屋の中と寒暖差がないように空調を取りつけておりますので、快適にご利用いただけます。
  • ダイニング ダイニングには調理器具を揃えておりますので、いつでもお茶などを沸かしていただけます。年中笑いの絶えないコミュケーションの場となっております。
  • トイレ 個室トイレには、安全のため手すりと呼出ボタンを取りつけております。冬場でもお身体を冷やさない温水洗浄便座をご利用いただけます。
  • 浴室 陽射しの入る明るい浴室となっております。移動や立ち座りに安全な手すりを必要箇所に設置していますので、安心してご入浴いただけます。
  • 共有スペース インパクトのある色調の椅子を設置した、楽しい共有スペースとなっております。皆さまお誘い合わせて、お立ち寄りください。
  • 共有スペース お飲み物も提供している共有スペースです。自由な時間をゆっくりとお過ごしいただけます。お気軽にお立ち寄りください。
  • 外観 街中にある施設なのでご家族様の来所に便利なだけでなく、ご家族様には外出も容易に楽しんでいただけるでしょう。
  • 外観 1ユニット9名、3ユニットの大きなホーム。エレベーターを完備し、フロア間の移動も楽です。
  • 食事 ご入居者様にとって毎日のお食事が大きな喜びとなるよう、工夫された献立でお届けいたします。
  • 廊下 温泉旅館をイメージさせる回廊式の廊下。全域に手すりが付き、歩行訓練の場としてもご活用いただけます。
  • 共有スペース 館内にはご入居者様が季節を感じられる飾りを施し、ゆったりとくつろいでいただける空間となっております。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 広々としたベランダ付きの、4階建ての施設外観である。玄関は道路から奥まったところにあるので、出入りの際も安心である。
  • ダイニングは、他の共有スペースと格子戸で仕切ることで、オープンな雰囲気となっている。車椅子でも席に着きやすいテーブルを使用している。
  • 居室の床はフローリング敷きなので、どなた様も楽に移動していただける。壁には絵などを飾るためのボードが設置されている。
  • 1階の玄関スペースには大きなガラス窓がふんだんに使用されており、見通しが良く明るい空間となっている。テーブルセットと傘立てが見られる。
  • 玄関の屋外スペースに屋根を設け、木製のテーブルセットを配置している。脇にはカラフルな花の鉢植えが飾られている。
  • 玄関前は広く、近くまで車をつけられるようになっている。初めての方にも分かりやすいよう、玄関前に大きな文字で施設名が記されている。
  • 玄関には幅の広いガラスの自動ドアが設置されており、どなた様にも楽に出入りしていただける。サイドボード上には消毒液などが置かれている。
  • 外出が困難な入居者様も、広々とした屋上で日向ぼっこをお楽しみいただける。テーブルセットと物干し竿が見られる。
  • 落ち着きのあるブラウンでコーディネートされた共有スペースである。品の良いサイドボードの上には、絵や飾り物が置かれている。
  • 陽光のたくさん入る窓辺に、休憩スペースが設けられている。ゆったりした赤のソファと楕円形のテーブルが配置されている。
  • 廊下沿いの各居室には、趣のある引き戸式のドアを用いている。いつでも休憩できるよう、椅子を至るところに配置している。
  • 内装にも家具にもふんだんに木を使った、あたたかみのあるダイニングの様子。キッチン付きなので、出来立てのお食事が配膳される。
  • 温水洗浄便座の備わった、白とグレーの配色の個室トイレである。背後の壁に窓がついており、常に換気が行える。
  • 大きな換気窓が設置され、バスキャリーが用意された浴室である。壁には、数箇所に手すりが取りつけられている。
  • さまざまな色調の椅子を配置し、楽しい雰囲気に整えられた共有スペースである。壁には、デザイン性のある鏡や時計が設置されている。
  • 白い壁際に4人掛け用と2人掛け用のテーブルセットが分けて配列されている。カラフルな椅子が印象的である。
  • 各フロアにベランダが付いたブラウンを基調とした建物。1階には駐車スペースもある。
  • ブラウン系でまとめられたどっしりとした建物。1階部分は駐車もできる。
  • 専属コックによる調理の様子。フライパンで野菜などをいためている。
  • 廊下はまっすぐで手すりが設置されている。左手には共有スペースがあり、明るい雰囲気。
  • カラフルな椅子が並べられたテーブルが複数並び、空間にもゆとりがある明るいスペース。

グループ内ではケアプランセンターやデイサービスなどの在宅サービスも展開しており、ご相談内容に応じて適切なサポートができます。在宅介護にお悩みの方、お気軽にご相談ください。

入居費用 料金プランを見る

入居時
0万円
月額
19.3万円

住所 地図を見る

大阪府大阪市港区弁天5-11-20

運営法人

三協グループ 株式会社

見学状況

  • 現地見学可

ブランド

三協グループ

おすすめポイント

  1. 日々の介護は微笑みと共にご提供!チームとなって日々のケアに取り組んでおります
  2. 衛生管理の行き届いた厨房で専属コックが調理!毎週お食事イベントもございます
  3. 協力医療機関の医師や訪問看護ステーションと連携!緊急時や災害への備えも万全です

入居条件

  • 要支援2

    要支援2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢相談可

    入居年齢に関わらず入居相談できる施設です

    年齢相談可 施設を探す

  • 認知症重度可

    重い認知症状の方でも入居できる施設です。

    認知症重度可 施設を探す

  • 保証人必要

    入居に身元保証人が必要な施設です。

  • 生活保護相談可

    生活保護を受けている方が入居相談できる施設です。

    生活保護相談可 施設を探す

  • 地域密着型

    入居者の住民票が施設と同一市区町村であれば入居できる施設です。

こだわり・特徴

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】第3 グループホーム 「やすらぎ」の口コミや評判を教えてください。

第3 グループホーム 「やすらぎ」を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★第3 グループホーム 「やすらぎ」の口コミ★

★施設の雰囲気★
第3 グループホーム 「やすらぎ」のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

第3 グループホーム 「やすらぎ」の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「大阪市港区(大阪府)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】第3 グループホーム 「やすらぎ」では、現地で見学することは可能ですか?

第3 グループホーム 「やすらぎ」のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】第3 グループホーム 「やすらぎ」の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

第3 グループホーム 「やすらぎ」で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、第3 グループホーム 「やすらぎ」に記載している情報をご覧ください。

大阪市港区の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
大阪市港区 93.4万円 15.3万円 16.0万円 13.7万円 探す