みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サンビックがご用意したのは「もうひとつの我が家」。ご自宅にいたときと変わらない環境でお過ごしいただけるよう、住環境の充実に力を注いでいます。
大阪府大阪市平野区加美北1-13-19
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
私たちの施設では、ご入居者様の健康と日々の楽しみを第一に考え、充実したサービスを提供いたします。
医療機関との緊密な連携により、お体の不安を抱える方でも安心してお過ごしいただけます。
また、国家資格を持つ専門スタッフによるリハビリマッサージを通して、ご入居者様一人ひとりのお体の状態に合わせたきめ細やかなサポートを行います。
さらに、ご入居者様が楽しみながら健やかな毎日をお過ごしいただけるよう、バリエーション豊かなレクリエーションや外出イベントも多数ご用意しています。
ここでは、新たな出会いと発見があなたを待っています。
ご家族様もご安心いただけるよう、心を込めてサポートいたします。
もうひとつの我が家を目指して。サンビックでは、ご自宅にいる時と変わらない環境をご提供しています。ご入居者様が生きがいを持ち、その人らしい暮らしができるように環境を整えるのがスタッフの目標です。また、いきいきとした生活を送るためには自立支援も大切です。おひとりずつがご自分のペースで自立した生活ができるようにサポートいたします。
ご高齢のご入居者様の一番の心配はお体に関することです。ご不安をお持ちの方に安心してお過ごしいただけるよう、提携医療機関との連携を大切にしています。提携医療機関は3つあり、定期的な健康管理や健康相談を実施しています。また、お体を動かすのが難しくなったり、医療が必要になった場合は、特別養護老人施設が受け入れ体制を整ています。健康面のご不安をできる限り払しょくできるように医療体制を整えてお待ちしています。
ご入居者様ができる限りお体を動かせるように。自立した生活をご支援するために、国家資格を持った専門スタッフがリハビリマッサージを実施しています。思うように体を動かせないストレスを取り除き、自由で気持ちよい生活を送れるようにサポートいたします。お体を動かすのが難しい日は、リハビリも行いません。ご入居者様のペースで、無理のないリハビリを行っていただけます。関節が痛い、体を動かすのがつらい・・・そんなご不安をお持ちの方も、安心してご入居ください。
サンビックでは、定期的にイベントやレクリエーションを開催しています。近隣住民の方との交流も積極的に行い、映画鑑賞や健康セミナー、落語などに参加しております。レクリエーションを通じて楽しく過ごしていただけます。また、外出の機会もたくさんご用意し、食材の買い出しや近隣公園への散歩でお体を動かすことが可能です。近くの久宝寺公園へのハイキングは、人気のレクリエーションの一つ。お弁当を持ってお出かけし、緑豊かな公園でゆったりとお過ごしください。
最寄駅から徒歩3分の非常にアクセスの良いグループホームです。ご家族様も来訪しやすい立地となっております。
ハリのある生活を送っていただけるよう、リビングでは工作やエクササイズなどのレクリエーションを毎日開催しております。
玄関までのアプローチには段差もなく床には点字ブロックも設置しておりますので、目の不自由な入居者様も安心して通行いただけます。
入居者様一人ひとり自分らしい生活ができるようサポートいたします。国家資格を持った専門スタッフによるリハビリマッサージも実施しております。
ゆったりとおくつろぎいただけるようソファーやテーブルをご用意しております。テレビを観たり、歓談したり楽しい時間をお過ごしいただけます。
廊下の両サイドには手すりを設置しておりますので、足腰に自信がない方も安心して館内をご移動いただけます。
共同生活にストレスを感じないように、居室は全室個室となっておりますので自分のペースでお過ごしいただけます。
四季の変化を感じていただけるよう、季節の行事を大切にしております。また施設に閉じ籠ることがないよう、外出レクリエーションも用意しております。
皆さまが安全で安心にお過ごしいただけるよう、館内には防犯カメラや火災報知機など設備を整えております。
広々とした個室トイレです。便座の両サイドには手すりを設置しておりますので、足腰への負担も少なくご使用いただけます。
安全性を考慮して滑りにくい床となっております。手すりも設置しておりますので、お1人でも安心してご入浴いただけます。
館内からは庭園を眺めることができます。室内に居ながらも緑を感じることができ、四季の変化をお楽しみいただけます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
4月16日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | サンビック | 個室 8.46m² |
利用権方式 | 16.8 万円 | 11.8 万円 | |||||||
16.8 | - | 4.8 | 1.8 | 4.0 | 1.2 | - | - | - | ||||
B | サンビック2 | 個室 8.46m² |
利用権方式 | 16.8 万円 | 11.8 万円 | |||||||
16.8 | - | 4.8 | 1.8 | 4.0 | 1.2 | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 24,056円 | 24,185円 | 25,310円 | 26,082円 | 26,597円 | 27,144円 |
2割負担 | - | 48,112円 | 48,369円 | 50,620円 | 52,164円 | 53,193円 | 54,287円 |
3割負担 | - | 72,168円 | 72,553円 | 75,930円 | 78,246円 | 79,789円 | 81,430円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※この他、理美容代、医療費、オムツ代等の自己負担がございます。
償却年月数 | 3年 |
---|---|
備考 | お預かりした入居一時金は3年で償却します。 3年以内に退居された場合は未償却分を返金します(※3年を経過すると返金はありません)。 |
体験入居 |
あり
1泊2日(初回無料) |
---|---|
ショート ステイ |
なし
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | あり | あり | なし | |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | あり | なし | |
おむつ代 | なし | あり | あり | あり | |
入浴介助・清拭 | なし | あり | あり | なし | |
特浴介助 | なし | なし | なし | なし | |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | あり | なし | |
機能訓練 | なし | なし | あり | なし | |
通院介助1(協力医療機関) | なし | あり | あり | なし | |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | あり | あり | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | あり | あり | なし | |
寝具交換 | なし | あり | あり | なし | |
日常の洗濯 | なし | あり | あり | なし | |
配膳・ 片付け |
なし | あり | あり | なし | |
嗜好に応じた特別食 | なし | あり | あり | なし | |
おやつ | なし | あり | あり | なし | |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | |
買い物代行1(通常区域) | なし | あり | あり | なし | |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | あり | あり | なし | |
役所手続き代行 | なし | あり | あり | なし | |
金銭・貯金管理 | なし | あり | あり | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | あり | あり | なし | |
健康相談 | なし | あり | あり | なし | |
生活・ 栄養指導 |
なし | あり | あり | なし | |
服薬支援 | なし | あり | あり | なし | |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | あり | あり | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | あり | あり | なし | |
入退院同行 ・機関内 |
なし | あり | あり | なし | |
入退院同行 ・機関外 |
なし | あり | あり | なし | |
入院中・ 買い物 |
なし | あり | あり | なし | |
入院中・ 見舞い |
なし | あり | あり | なし |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム サンビック | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームサンビック | |||
料金・費用 | 入居金 16.8万円 月額 11.8万円 | |||
施設所在地 | 大阪府大阪市平野区加美北1-13-19 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 24室 | 施設利用階数 | 2~3階部分 | |
敷地面積 | 357.07m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 588.63m² | 開設年月日 | 2006年3月1日 | |
居室面積 | 8.46m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 2775802164 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | テレビ回線・緊急通報装置、トイレなど | |||
浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 手摺り | |||
共用施設設備 | 応接室、浴室、トイレ、食堂など | |||
バリアフリー | 建物内は段差が無く、全面バリアフリーとなっている。 | |||
運営法人 | 有限会社 サンビック | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市平野区加美北1-22-29 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人松仁会松井記念病院 |
---|---|
協力内容 | 医療法人松仁会松井記念病院・・・緊急医療あるいは緊急入院の受け入れ 西村クリニック・・・毎週1回の往診と定期の診療と薬の処方、病気または負傷時などの検査や治療 |
医療機関名 | 西村クリニック |
---|
歯科医療 機関名 |
山口歯科医院 |
---|---|
備考 | 口腔管理、受診できない場合の往診 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/04/16更新
【施設の評判】グループホーム サンビックの雰囲気や特徴を教えてください。
グループホーム サンビックのページでは、施設の特徴やおすすめポイントをご紹介しています。
★グループホーム サンビックのおすすめポイント★
★施設の雰囲気★
グループホーム サンビックのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
グループホーム サンビックの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、お気に入りリストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「大阪市平野区(大阪府)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】グループホーム サンビックでは、現地で見学することは可能ですか?
グループホーム サンビックのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】グループホーム サンビックの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム サンビックに記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
大阪市平野区 | 9.7万円 | 12.6万円 | 10.0万円 | 12.1万円 | 探す |